お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【専門家解説】法律婚とは? 事実婚との違いやメリット・デメリット

宮崎大輔

「法律婚」のメリットとデメリット

法律婚には、大きなメリットとデメリットがあります。事実婚とも比較しながら確認していきましょう。

法律婚のメリット

まずは法律婚のメリットを紹介します。

(1)法定相続人になれる

法律婚の場合、夫婦の一方が亡くなれば、他方は法定相続人となり、亡くなった方の遺産を相続することができます。

一方、事実婚の場合は、遺言書などがない限り法定相続人とは認められず、遺産を相続できない可能性があります。

(2)子どもは「夫婦の子」と認められる

法律婚の場合、生まれた子どもは、法律上も2人の子ども(嫡出子)となります。

事実婚の場合は、生まれた子どもは婚外子(非嫡出子)となり、親権者は原則として母親の単独親権となります。そのため、夫が認知しない限り、夫の子どもとは認められません。また、認知したとしても、親権はどちらか一方にしなければいけません。

(3)生命保険の受け取りや手術の同意などの手続きがスムーズ

法律婚の場合は、生命保険の受け取りや手術の同意などは問題なく行えます。

事実婚の場合、問題が生じる場合があります。もっとも最近これらの点は、事実婚契約書を作成することにより、かなり改善されてきています。

法律婚のデメリット

続いては、法律婚におけるデメリットを解説します。

(1)離婚するためには時間と労力を要する

法律婚を解消したい場合、離婚という手続をとる必要があります。

もし一方に離婚の意思がなければ、離婚調停を経て、最悪の場合、離婚裁判で決着をつけなければいけません。その場合、1~2年程度の期間及び、弁護士費用、財産分与、養育費などの費用がかかります。

(2)姓を変えなければいけない

現在、法律婚の場合には夫婦別姓とすることは認められていません。

したがって、婚姻によって姓を変えたくない人にとっては、法律婚はデメリットとなり得ます。

次ページ:「法律婚」から「事実婚」へ変更するには?

SHARE