お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

わざわざ話しかけてくる男性の心理とは? 4つの理由と対処法

やうゆ(恋愛コラムニスト)

職場や学校などでわざわざ話しかけてくる男性の心理とは? 恋愛コラムニストのやうゆさんが理由を解説。相手と距離を縮めたい場合と、うざいと感じる場合の2パターンに分けて対処法を詳しく解説します。

特に用事があるわけでもないのに、仕事中などあなたにわざわざ話しかけてくる男性っていませんか?

なぜ話しかけてくるのか、自分に好意があるのか分からなくてヤキモキしている人も少なくないはずです。

男性が用事もないのにわざわざ話しかけてくるのには理由があります。今回は、このように話しかけてくる男性の心理を解説しましょう。

男性がわざわざ話しかけてくる理由とは?

職場などで男性がわざわざ話しかけてくる理由はざっくり分けて4つです。

・職場の空気を良くしたいから

・純粋におしゃべり好きだから

・友達として好意を抱いているから

・あなたに恋愛感情を抱いているから

それぞれの理由について、詳しく男性心理をひも解いていきましょう。

(1)職場の空気を良くしたいから

職場で男性がわざわざ話しかけてくる1つ目の理由は、職場の空気を良くしたいからです。

話しかけてくる男性は、上司や部下、同じグループの人ではありませんか?

その場合、ホウレンソウや質問がちゃんとできる環境を整え、円滑に仕事をしたいと考えている可能性が高いでしょう。用事がなくても、日ごろからコミュニーションを取ろうとしているのだと考えられます。

(2)友達として好意を抱いているから

2つ目の理由は、あなたに友達として好意を抱いているからです。

男女関係なく、友達とは仲良くしたいですよね。同僚という一線を越え、あなたとは友達としてのコミュニケーションを取りたいと考えて、わざわざ話しかけにいっているケースも考えられるでしょう。

話しかけてくる男性が同期だったり同年代だったりするならこの可能性がありそう。あなたが親近感を抱いている男性なら、相手もあなたに親近感を抱いているはずですよ。

(3)純粋におしゃべり好きだから

何か狙いがあったり好意があったりするわけではなく、純粋におしゃべり好きだから話しかけてくる男性もいます。

そういった男性にとっては、わざわざ話しかけているわけではなく、普通におしゃべりしにいっているだけの感覚。

その男性のことをよく観察してみてください。あなただけに話しかけているのではなく、いろんな人に話しかけていると思いますよ。

(4)あなたに恋愛感情を抱いているから

最後に紹介するわざわざ話しかけてくる理由は、あなたに恋愛感情を抱いているからです。

うすうす「私に気があるのかも……?」と気づいていても、勘違いだったら恥ずかしいですし、なかなか確信が持てませんよね。

このような特徴があれば、あなたに恋愛感情を抱いている可能性が高いので参考にしてください。

・プライベートな話や質問が多い

・恋愛話をしたがる/恋人の有無を聞く

・目が頻繁に合う

・1人きりの時に話しかけてくる

これらの特徴がある人が必ずあなたのことが好きとは言えませんが、あなたにかなり好意的であることには間違いないでしょう。

次ページ:話しかけられた時の対応術【好きな人の場合】

SHARE