お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

感情移入しすぎてつらい。原因&対処法を専門家が解説

服部希美(心理カウンセラー)

暗いニュースや映画、アニメなどを見てついつい泣いてしまったり、感情移入したりするのは誰にでもあること。でも、感情移入しすぎてつらい時もありますよね。今回は、心理カウンセラーの服部希美さんが、感情移入しすぎる人の特徴や原因・対処法を解説します。

ドラマやアニメを見た時に、登場人物に感情移入して泣いてしまった。そんな経験は誰しもあるのではないでしょうか。

ですが、暗いニュースを見ていると自分まで暗い気持ちになってしまったり、周囲の不安を感じ取って自分まで不安になってしまったりと、感情移入しすぎてつらい時もありますよね。

そこで今回は、感情移入しすぎてつらくなってしまう原因と対処法をお伝えします。心当たりのある方は参考にしてくださいね。

「感情移入しすぎる」とはどんな状態?

そもそも、感情移入すること自体は悪いことではありません。ですが中には、他人の感情に振り回されてつらい気持ちになってしまう人も。

では、「感情移入しすぎる」とはどのような状態を指すのでしょうか?

(1)暗いニュースやドラマを見て落ち込む

暗いニュースを見ると不安でたまらなくなる、フィクションであると分かっているにも関わらず、暗いドラマを見て落ち込んでしまう……。

このように、見聞きしたものに感情が振り回されている状態は、感情移入しすぎていると判断できるでしょう。

(2)周りの人の感情に振り回される

人から相談されると自分までつらい気持ちになってしまったり、機嫌の悪い人がいると苦しくなったり、人が怒られていると自分までつらくなったり。

「人は人、自分は自分」と割り切って考えられないような時も、感情移入しすぎていると言えるでしょう。

(3)感情移入して「つらい」時間が長く続く

いったん感情移入をしてしまうと、なかなか気持ちが切り替えられず、つらい気持ちを長く引きずってしまう人も多いです。

特につらい気持ちの原因が自分の中で見つからない時には、他人のつらさに感情移入しすぎているかもしれません。

次ページ:感情移入しすぎる人の特徴

SHARE