お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

類友(類は友を呼ぶ)の意味は? 似た者同士を引き寄せる法則とは

高見綾(心理カウンセラー)

引き寄せの法則? 「類は友を呼ぶ」って本当?

結論から言いますと、「類は友を呼ぶ」という事象は、心理学的側面から見ても本当です。

「引き寄せの法則」という言葉がありますが、心理学では別の言い方をします。

心理学では「類似性の法則」

たまたま出会った人と自分が、同じ出身地であることが分かっただけでもうれしい気持ちになることがあるように、私たちは自分と共通点が多い人に対して親近感を持つ傾向があるのです。これを「類似性の法則」といいます。

特に、女性はコミュニケーションにおいて共感を大切にしますので、同じようなものの考え方や感じ方をしている人と一緒にいた方が、自分を肯定してもらえるため安心する傾向があります。

中でも、「傷つきたくない」「否定されたくない」という思いが強い人は、似た者同士で一緒にいることをより好みます。

一方で、自己肯定感が高く精神的に安定している人は、自分と異なるタイプの人と出会っても、受け入れられるだけの心の余裕を持てるケースが多く、むしろ自分の幅を広げるために、進んで自分とは異なるタイプの人に関わっていくことも少なくありません。

自分の周りにいる人は自分の姿を映す鏡

「相手は自分の鏡である」といわれているように、私たちは自分の心の中にあるフィルターを通して、周りの人たちを見ています(心理学ではこれを「投影」といいます)。自分の周りにどんな人がいるかが、自分の心の状態を表しているといえるでしょう。

周りに優しい人が多い時は、自分も周りの人に優しいと思われていることが多いのです。ですから、もし信頼関係のある友達が欲しいと思う時は、「類は友を呼ぶ」の法則通りに、まずは自分が信頼に値する人になることが近道なのです。

次ページ:似たような人とばかり友達になるメリット・デメリット

SHARE