お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

おすすめしたい「一人でできる趣味」20選

ひろたかおり(恋愛コラムニスト)

家にいる時間が増え、やることがなく時間を持て余している人もいるのではないでしょうか? 一人でも楽しめる趣味があれば、有意義な時間を過ごすことができるかもしれません。今回はコラムリストのひろたかおりさんに、おすすめしたい「一人でできる趣味」を20選ピックアップしてもらいました。

「することがないと時間を持て余すし、何か一人でも楽しめる趣味が欲しいな」と思う人もいるのではないでしょうか。

熱中できることがあると、知識が増えたり交友関係が広がったり、自分の世界を大きく変えてくれます。

一人でもできる趣味には、どんなものがあるのでしょうか?

一人でできる趣味20選

「一人だと、できることが限られるのでは」と思うかもしれませんが、実際は一人だからこそ没頭できるものや、他の人との交流を楽しめるものもあります。

おすすめしたい「一人でできる趣味」を紹介しますので、まずは関心が向くものを探してみましょう。

(1)読書

手軽にすぐ始められる趣味といえば、読書ですね。

読書には小説やマンガ、またビジネス書や論文なども含まれます。

小説やマンガなら、恋愛ものやミステリーにハードボイルドなど、多彩なジャンルがそろっているので、好きな作品や作家が見つかればその世界に没頭できます。

また、普段は手に取らないビジネス書や論文などは、新しい知識を得て、世界を広げるきっかけにも。

いつでも手軽に楽しめる読書は、「何かを始めたい」時におすすめです。

(2)映画観賞

映画は、インターネット上でレンタルできたり、サブスクリプションサービスでは見放題であったり、観るためのハードルがぐっと下がりました。

読書と同じく、映画観賞は違う世界へと心を連れ出してくれます。

好きな俳優が見つかればその人の作品を片っ端から観たり、海外ドラマなら日本とは異なる文化や恋愛模様などを楽しめたりします。

ドキュメンタリー映画は、今まで触れることのなかったリアルを教えてくれることも。

(3)音楽鑑賞

邦楽や洋楽、演歌にカントリーなど、さまざまなジャンルのある音楽。

音楽鑑賞のメリットは、家やドライブ中など、場所を選ばず気軽に楽しめる点です。

ここ数年でサブスクリプション方式が発達し、手軽な月額料金で数万曲が聴き放題になるサービスが増えているので、話題の曲や名曲、心惹かれる楽曲など、気になるものをすぐダウンロードできるのもいいですね。

(4)料理

生活にも役立つ趣味といえば、料理です。

自炊ができれば食費の節約になり、健康管理もしやすくなるのもいいですね。

材料や調味料の種類はたくさんあるので、自分好みの味に仕上がるよう追求していくのも楽しい時間。

腕前が上達すれば、「誰かに食べてもらいたい」と友人などを誘うきっかけにもなりますね。

(5)ガーデニング

自分で土を耕し、肥料を用意して種をまき、水やりや草抜きをするガーデニングは、「面倒くさそう」「お手入れに失敗したら悲しいし」と手を出すことにためらう人もいるでしょう。

ですが、心を込めて育てた苗が立派な花を咲かせるのを見ると、達成感があって喜びもひとしお。

プランターで育てられる植物や野菜も多いので、手の行き届く範囲から始められます。

(6)ハンドメイド

ハンドメイドは、バッグやぬいぐるみのような小物からオールドビーズなどを使ったイヤリングまで、いろいろなものが作れます。

道具をそろえるのが大変そうですが、最近は初心者用のキットも数多く売られているので、気軽に始められるのもいい点です。

無心になって手を動かし、自分の手で何かを作り上げる達成感を楽しんでみましょう。

(7)ゲーム

アクションやホラー、育成ものなど、多彩なジャンルでその世界に没頭できるのがゲームの良さです。

自分だけのキャラクターを作り上げ、一緒に冒険する楽しみは、一人の時間を充実させてくれます。

オンラインゲームなら、インターネットを通じて他の仲間とも会話でき、さらに盛り上がりますね。

(8)カメラ

カメラの良いところは、感動の瞬間を切り取って残せる点です。

きれいな夕焼けに路地裏の野良猫など、目にした光景を記録しておくことで、自分だけの宝物になります。

撮るだけでなく、後で写真を見返すのもカメラの醍醐味といえます。

一眼レフのような高価なものでなくても、スマホのカメラでもすぐに始められます。

(9)楽器演奏

ピアノやギターなど、楽器の演奏も立派な趣味の一つ。

自分で音色を奏でることは、音楽の楽しみ方をさらに広げてくれます。上達のためにかける時間は、それだけ自分への自信にもつながるでしょう。

(10)サイクリング

自転車は、車のように高い維持費もかからず、手軽に行動範囲を広げることができます。

気持ち良く風を浴びながらサイクリングすることは、ストレスの解消や癒やしにもなります。

(11)プラモデル作り

プラモデルと聞くと男性の趣味のように感じますが、そんなことはありません。

説明書があるので組み立て方に悩む必要がなく、部品とにらめっこしながらパッケージ通りに作り上げていく作業は、時間を忘れて没頭できます。

船やお城、車にバイクにキャラクターものなど、好きなものを自分の手で完成させましょう。

(12)ヨガ

日本では美容や健康に良いとして人気の高いヨガ。

もともとはインド僧の修行の一つといわれるヨガですが、呼吸を大切にして精神を集中する時間は、穏やかな心を取り戻してくれます。

今は動画がたくさん公開されているので、一人でも気軽に始められます。

(13)クロスワードパズル

ヒントを元にして空欄に入る言葉を埋めていくクロスワードパズルは、いい頭の体操になります。

ノンヒントの「ナンクロ」や、数字だけで枠を完成させる「数独」などもあり、易しいものから難易度の高い問題まで、実力に合わせて選べます。

今は懸賞付きの雑誌などもあるので、趣味と実益を兼ねて始めてみるのもいいですね。

(14)美術館・博物館巡り

基本的に静粛さを求められる美術館や博物館には、ゆっくり鑑賞したいからと一人で訪れる人も大勢います。

そこでしか見ることのできない展示物は、心に刺激を与えてくれるだけでなく、どこに自分の関心が向くかにも気付かせてくれるので、新しい趣味へのきっかけになることも。

作品に込められたエネルギーに触れることで、元気や勇気をもらえます。

(15)カラオケ

いわゆる「ヒトカラ」と呼ばれる一人カラオケは、今ではすっかりメジャーな趣味となりました。

好きな曲を思う存分に歌うのは、楽しいだけでなくストレス発散にもなり、人前では歌いづらいと思う曲でも気にせず練習できます。

また、個室空間でリラックスするという使い方もあります。

ヒトカラ専用の部屋があったり、また料金も別で用意されていたりと、使いやすいのもいいですね。

(16)片付け

「断捨離」という言葉がはやって久しいですが、部屋の片付けはただの整理整頓ではなく、自分の心と向き合う機会といえます。

本当に必要なものは何かを見極め、また物の買い方にも意識が向くようになるので、無駄遣いを減らせるメリットも見逃せません。

趣味として片付けを楽しめるようになると、自分の暮らし方が変わります。

(17)お取り寄せ

インターネットで全国の特産品や名品を手軽に注文できる今は、お取り寄せも立派な趣味といえます。

お取り寄せというと食品や飲み物などグルメが一般的ですが、その地方でしか生産されていない織物や陶器のような雑貨も、生活に新鮮な彩りを加えてくれるもの。

例えばコーヒーが好きなら、全国の工房から豆を取り寄せてお気に入りのものを見つけていくというのも、一人時間を充実させてくれます。

(18)写経

写経とは、仏教で述べられるお経(経典)を書き写すことをいいます。

「何が楽しいの?」と思うかもしれませんが、写経は“仏様の言葉を一字ずつ確かめながら自分のものにしていく”という作業。集中力が高まり、自分の中の邪気をはらう効果があるといわれています。

精神を落ち着け、穏やかな心を取り戻す時間ともいえますね。

(19)釣り

自然を楽しむ趣味としておすすめしたいのが、釣りです。

竿とリールがあればすぐに始められますし、海だけではなく川や渓流などでも釣れる魚はたくさんいます。

部屋に閉じこもるのが苦手な人は、釣りのように外でしかやれない趣味を持つのもいいでしょう。

(20)ブログ・執筆活動

インターネット上には、無料でブログを開設できたり、自分の作品を手軽に公開できたりするサービスが多数あります。

自分の気持ちや知識を文字や絵にして発信する活動も、立派な趣味です。

考えを共有する仲間ができる、他の人の記事を読んでいい刺激を受けるなど、執筆は自分の世界を広げてくれる機会を作ってくれます。

自分だけの趣味で世界を広げよう

自分は何が好きか、何に関心を持つのかが分かれば、一人でも楽しめる趣味はたくさんあります。

何から始めればいいか分からない時は、上記に挙げた一覧から気が向いたものをやってみてはいかがでしょうか。

実際に手を出してみることで、新しい興味が湧き、自分だけの趣味を見つけらます。

(ひろたかおり)

関連する診断をチェック

【趣味診断】あなたにぴったりな趣味は?

※画像はイメージです

※この記事は2020年08月18日に公開されたものです

ひろたかおり(恋愛コラムニスト) (恋愛コラムニスト)

1977年生まれのライター。主に恋愛系(復縁や不倫、男性心理など)や夫婦問題(コミュニケーションや仮面夫婦など)について書いています。37歳で出産し、一児の母です。人生のモットーは「自分の幸せは自分で決める」。

この著者の記事一覧 

SHARE