食べられる「ドラゴンボール」!? ユニークな“マンガ飯”が東京駅に大集合!
1月10日(火)~2月27日(月)の期間、人気マンガ「ドラゴンボールシリーズ」の世界観をモチーフにしたメニューが楽しめるグルメフェア「ドラゴンボールメニュー大集合」が、JR東京駅構内とその周辺の商業施設にて開催する。
同フェアでは「ドラゴンボールシリーズ」の世界観に着想を得たユニークな“マンガ飯”など全16種類が登場するほか、東京駅エリア内の各施設で、「ドラゴンボールシリーズ」にちなんだ装飾やノベルティの配布も行われる。メニューの一部は以下のとおり。
「ドラゴンボールマカロン」
![%e3%83%89%e3%83%a9%e3%82%b4%e3%83%b3%e3%83%9c%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%9e%e3%82%ab%e3%83%ad%e3%83%b3](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2017/01/085a360f147f26aac9ba10a15584f5a4-400x337.jpg)
価格:1,944円/店舗;アルデュール(※数量限定)
ドラゴンレーダーのパッケージにドラゴンボールプリントのマカロンの詰め合わせ。
「カリン様の豆箱入り仙豆」
![%e3%82%ab%e3%83%aa%e3%83%b3%e6%a7%98%e3%81%ae%e8%b1%86%e7%ae%b1%e5%85%a5%e3%82%8a%e4%bb%99%e8%b1%86](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2017/01/75d9b982ae34ca45c89aaabe8c4b191d-400x266.jpg)
価格:1,080円/店舗:まめや 金澤萬久(※数量限定)
能登半島・珠洲の二三味(にざみ)さんが栽培する大浜緑大豆の炒り豆を仙豆に見立て、
カリン様の絵を手描きした豆箱に入れたコチラの商品。炒り豆は能登塩と醤油味でシンプルながら癖になる味。
「元気玉ラーメン」
![%e5%85%83%e6%b0%97%e7%8e%89%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2017/01/710dd0ea3a6020247d9cbc0ae652acbf-400x266.jpg)
価格:1,580円/店舗:神座飲茶樓(※1日限定20食)
「巨大などんぶり」に煮卵と白菜がもりだくさんのコチラのラーメンは、名前のとおり、食べると元気が沸いてくる「元気玉ラーメン」。
「ドラゴンボール with カファレル 7個セット」
![価格:3,780円/店舗:カファレル(※限定20セット・要予約)](https://cdn0.mynvwm.com/wp-content/uploads/2017/01/e35e979c11358b4b30fdb42ef1018926-1-400x381.jpg)
価格:3,780円/店舗:カファレル(※限定20セット・要予約)
カファレルで人気のケーキ「フンゲッティ」がドラゴンボールに。きらびやかな見た目は、まさにドラゴンボール!
まとめ
ドラゴンボールファンにはたまらない同イベント。本日から来月末まで開催されているので、東京駅の近くにお出掛けの際は立ち寄ってみてはいかが?
(マイナビウーマン編集部)
※この記事は2017年01月10日に公開されたものです