色っぽさも演出! 男性ウケ抜群の「鉄板モテメイク」3選
男性ウケのいいメイクのHowtoはいろいろありますが、実際に試してみて「これはいい!」と思うものって? 今回は、働く女性のみなさんが実践して効果があったと感じた「鉄板モテメイク」について教えてもらいました。
<男性ウケのいい「鉄板モテメイク」って?>
■素肌感のあるナチュラルメイク
・「なめらかな肌感を心がけたベースメイク。アイメイクに力を入れるより、そのほうがモテそう」(32歳/食品・飲料/事務系専門職)
・「すっぴんに近いナチュラルメイク。作りこまれた美しさより、持って生まれた美しさを活かすほうがモテる」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「ナチュラルメイク。濃いメイクは敬遠されるので、細いアイライン、口紅、薄いチークぐらいで済ませるのがモテメイクだと思う」(34歳/学校・教育関連/事務系専門職)
男性ウケがいいと言われているナチュラルメイクですが、実際にその通りのようです。ベースは薄めだけど気になる部分はしっかりカバーをして、ポイントメイクはほんのり色づくくらいがいいのかも。
■ほんのりチーク
・「ほんのりチークを入れる。明るく見えるので」(25歳/医療・福祉/専門職)
・「ほんわかチーク。血色もよく見えるので」(25歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「ピンクのアイメイクやチーク。女性らしく見えてかわいいと思うから」(32歳/不動産/専門職)
自然なチークは血色がよく見え、肌が明るく見えるため「健康的でナチュラル」に見えやすいのかもしれませんね。
■マスカラ使いも肝心
・「目尻が長めのまつげメイク。色っぽさを感じると思っているから」(33歳/その他/事務系専門職)
・「下まつげのマスカラをていねいにすると、華やかになる」(34歳/電機/秘書・アシスタント職)
ナチュラルメイクは男性ウケしやすいメイクですが、それだけでは華やかさが足りないな、と感じることも。そんなときは、「まつ毛」にフォーカス。目に華やかさが出てモテメイクになりやすいとか。これは試してみたい!
<まとめ>
男性ウケがいいとされるメイクにはいろいろありますが、実際にやってみて実感することが多いのは「ナチュラルメイク」と「自然でかわいい色を使ったメイク」、さらに「細かい部分で華やかさを演出するメイク」なよう。意中の男性とデートをする機会に、ぜひ試してみて!
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年4月15日〜18日
調査人数:104人(22歳〜34歳の働く女性)
※この記事は2016年05月03日に公開されたものです