お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

【男女のちがい】将来、年金を期待してる? 約〇割以上の男女が「期待していない」!

ファナティック

少子高齢化が進んでいる今の日本では、老後にもらえる年金制度に不安を抱えている人も多いですよね。このまま少子化が進めば、制度自体の存続も危うく感じてしまいます。今回は将来の年金について、男性と女性の意見を聞いてみました。

Q.将来、年金がもらえることを期待していますか?

【女性】
している……32.1%
していない……67.9%

【男性】
している……34.6%
していない……65.4%

男性も女性も「期待していない」と回答した人が約6割以上でした。今の年金制度に不安を感じている人は多いようです。どうしてそう思うのか、それぞれを選んだ理由について聞いてみましょう。

<女性の意見>

■国の将来を信じているから

・「国の将来を信じているから。今の政治家にはがんばってほしい」(33歳女性/医療・福祉/専門職)
・「額の大小はあれど、払い込んだのだからもらえないということはないと思うから」(24歳女性/情報・IT/営業職)
・「今かけている分は取り戻したいし、年金が破綻したら国の威信にかかわると思うから」(34歳女性/医療・福祉/専門職)

「期待している」と回答した女性は、国の将来を信じていたり、払ったものをもらえないということはないと考えているようです。年金制度がもし完全に破綻してしまったら、日本という国の根本から崩れてしまいそうですよね。

■自分がもらえるときには……

・「少子化と言われているので無理だと思う。少なくとも今自分が払っている相当の金額はもらえないと思う」(28歳女性/マスコミ・広告/クリエイティブ職)
・「今ですら、受給開始の年齢や金額を減らしているので、後30年以上あるので制度は崩壊していると思う」(32歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「この超高齢化社会でもらえるとは到底思わない……。なので自分で貯金をしている」(26歳女性/医薬品・化粧品/技術職)

「期待していない」を選んだ女性からは、少子高齢化の現在を見て「将来の年金は無理だと思う」という意見がとても多くありました。受給開始の年齢が上がったり、年金額も減っている現状を見ると、現時点では将来が良くなるとはなかなか思えないですよね。

<男性の意見>

■ちゃんと納めてるからもらえて当然

・「きっちりと納めてるんだから、もらえるのは当然」(33歳男性/運輸・倉庫/その他)
・「いろいろ課題はあるが、制度自体は崩壊しないと思うから」(24歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「もらえることはもらえるだろうと期待はしているが、きっと元は取れない」(37歳男性/自動車関連/事務系専門職)

「期待している」と回答した女性と同じく、払ったものはもらえるのが当然と思っている男性もいるようです。財政難などのいろいろな問題を抱えていても、年金制度は長らく続いてきた国の制度なので、まったくのゼロになることはないと信じたいですね。

■年金というシステム自体が……

・「少子化が進んでいる中で、年金が成り立たないと思うから」(30歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「社会保障は別のシステムになっている気がする。年金というシステム自体がなくなっていそう」(32歳男性/学校・教育関連/専門職)
・「自分たちのころには年金が破綻していると思っているから。ただ、今保険料を取られ続けているのは勘弁してほしい」(33歳男性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

「期待していない」を選んだ女性の意見と同じく、男性からも少子化で「制度自体が成り立たないと思う」という意見が多くありました。年金を納める世代が減れば、もらえる世代の支給額が減るのは必至ですよね。年金制度自体が存続しているかどうかも不安です。

まとめ

将来の年金について、男性も女性も「もらえることを期待していない」という回答が多い結果となりました。自分たちが納めている年金が今の高齢者を支えているのはわかっていても、今から約30年後に自分がもらえるかどうかについては悲観的になってしまいますよね。年金に頼るのではなく、今から貯金して老後に備えたほうが良さそうです。

(ファナティック)

※画像はイメージです

※マイナビウーマン調べ(2016年3月にWebアンケート。有効回答数269件。22歳~39歳の社会人男性・女性)

※この記事は2016年04月20日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE