こんな相手は絶対に避けるべき! 「浮気性男子」の特徴5つ
結婚につながる恋愛がしたい、アラサー女子たち! 恋愛対象として、絶対に避けるべき相手は「浮気性な男子」たちです。こんな男子に引っかかると、心も体も、そして時間も無駄にしてしまう可能性が高いもの。では、浮気性な男子の特徴ってどんなところにあるのでしょうか? 今までの経験から、女性たちの意見を聞いてみました。
マメで女性慣れしている
・「マメで女性の扱いに慣れている。喜ぶツボがわかっているから」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
マメに連絡が来たり、気にかけてもらえると、やっぱり女性はうれしくなってしまうもの。でも、同じようにほかの女性に対してもマメに連絡しているかもと思うと不安になってしまいます。
常にゲーム感覚
・「浮気を浮気と思ってない人。ただの遊び感覚だと思ってる」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)
こんな男子にとって、女性との浮気は「スリリングなゲーム」なのでしょうね。感覚を正してもらうのは、残念ながら難しいかもしれません。
寂しがり屋
・「常に誰かとつながっていたい願望を持っている人。寂しがり屋すぎて、彼女がいてもかわいい子がいたらすぐにそっちにも手をつけそうだから」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「彼女に構ってもらえないときに、ほかの人に傾いてしまいそうだから」(26歳/情報・IT/事務系専門職)
寂しい思いが募ったとき、どう行動するのかで、その人の個性がわかります。会いたい頻度がちがうなど、価値観が異なる相手を、100%満足させ続けるのは無理なことも。
自信満々!
・「ナルシストで自分がカッコいいと思っている。浮気することで、自分のカッコよさを試そうとしている気がするから」(29歳/金融・証券/営業職)
・「女は自分が好きだと思って疑わず、自信がある」(28歳/医療・福祉/事務系専門職)
いつだって堂々としている男子に、魅力を感じる女子は多いはずです。オドオドしているよりも、ずっと素敵ですが、あまりにも自信にあふれている人は要注意!?
新しいものが好き
・「浮気症の人は、携帯電話とか、身のまわりのものもすぐ変える。新しいものに弱いみたい」(31歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
科学的な根拠があるわけではありませんが、なんとなく納得できてしまうような意見も。もし当てはまる人がいたら、少しだけ慎重になってみてもよさそうです。
浮気性は、「愛があれば乗り越えられる!」という問題ではありません。心惹かれる瞬間があったとしても、ぐっとこらえるのが賢明でしょう。深追いしないためにも、ぜひみなさんの意見を参考にしてくださいね。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数197件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2016年02月11日に公開されたものです