うそ! 変なの!? ちょっと変わった地元の常識12選 「正月は餅じゃなく○○」ほか
地元ならではの風習や常識はどこにでもあるものですが、よくよく話してみると、かなり変わっていることが判明するときもありますよね。どこでも当たり前にやっていると思っていたのに、実は自分の地元だけだったという、変わった常識について、女性のみなさんにお話を聞いてみました。
お祝いの常識
・「家を新築したらその家系の年長者に風呂に入りながらうどんを食べてもらう風習がある」(29歳/金融・証券/営業職)
・「結婚式や新築をしたときの家の屋根からお菓子や小さい餅を投げる」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「結婚式は派手に」(31歳/機械・精密機器/事務系専門職)
家を新築したり、結婚式などのお祝いのときに、地元ならではのお祝いをすることはめずらしくありません。しかし気づいているのか、内容はかなり変わっていることも、多いようですね。
食べ物の常識
・「ハンペンといえば黒いものを指す」(27歳/食品・飲料/営業職)
・「お祭りのとき、お好み焼きをお箸に巻きつけたものが売られる」(29歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・「正月には餅ではなくラーメンばかり食い尽くしてるところがある」(30歳/通信/技術職)
その地方ならではの食べ物や食べ方はあるものですが、住んでいるときは当たり前に思っていて、変わっていることにはあまり気づきませんよね。上京してから気づくこともあるみたいですね。!
交通ルールの常識
・「自転車が右側通行」(29歳/運輸・倉庫/技術職)
・「ガードレールがオレンジ色。みかんを意識している」(26歳/自動車関連/事務系専門職)
・「鹿を車などでひいてしまったら、罰金」(25歳/不動産/事務系専門職)
少し変わった交通ルールの地方もあるようです。ガードレールがオレンジ色の地方は、いくつかあるようですね。目立つ分、やはり交通事故も少ないのでしょうか。
ほかにもいろいろ変わった常識
・「学校独自の休みのときは、ディズニーランドに行く」(32歳/その他/事務系専門職)
・「年に一度の祭りに、本気で気合いをいれて取り掛かる」(31歳/医薬品・化粧品/営業職)
・「新しい靴はその日にはかない」(29歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
ほかにもいろいろな地方ならではの、常識があるようです。学校独自の休みにディズニーランドに出かけるのは、やはり千葉県の常識でしょうか。うらやましい限りですね。
まとめ
さまざまな地方ならではの、少し変わった常識があるようですが、自分が地元に住んでいるときは、変わっていることに気づかないものですよね。小さな頃から慣れ親しんでいると、地元の常識がよそでは通じないことが、なんとなく悲しく感じてしまうものです。
(ファナティック)
※画像はイメージです
※『マイナビウーマン』にて2015年11月にWebアンケート。有効回答数179件(22歳~34歳の働く女性)
※この記事は2016年01月01日に公開されたものです