お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

これってKY? カラオケでマニアックな歌を選曲されたら、イヤ⇒女子●●%

ファナティック

カラオケカラオケの選曲は千差万別。曲の趣味が同じ友人ばかりと行くわけにもいかず、時には自分が知らない曲を延々と歌われることもあります。そんな時はどう楽しんでいいのかわからず、困惑してしまう人もいるでしょう。自分の知らない曲ばかり歌われたとき、どのように感じるのか社会人女性のみなさんに聞いてみました。

Q.カラオケで、自分の知らない歌ばかり歌われたら、イヤですか?

「全然イヤじゃない」……51.8%
「どちらかというとイヤ」……48.2%

若干ではありますが、知らない歌ばかり歌われてもイヤじゃないという人のほうが多い結果となりました。では、それぞれの理由を見てみましょう。

【「イヤじゃない」と回答した女性の意見】

新たな発見があるから

・「むしろ、知らない曲を知ることができていい」(23歳/小売店/事務系専門職)

・「知らない曲を歌われて、そこから『さっきの曲って……?』と話を膨らませられる。実際にそういうことがあった」(31歳/建設・土木/技術職)

似たような趣味の人とのカラオケは知っている曲ばかりで楽しいけれど、ついマンネリになりがちです。その点、自分の知らない曲を知っている人とのカラオケは、新たな発見にもつながり、興味の幅を広げられるでしょう。

好きな歌を歌ってOK♪ それがカラオケでしょ!

・「自己満足だし、どっちでもいい。よっぽど音痴とかじゃなければ(笑)」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

・「自分もマイナーな曲を歌っていいということなので」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

相手が自分の好きな曲を歌っているのなら、こちらも相手の趣味に関わらず自分の好きな曲を歌っていいということ。開き直れば意外に気楽にカラオケを楽しめるかもしれません。

【「どちらかというとイヤ」と回答した女性の意見】

盛り上がれないから

・「一度若い子といったら世代がちがい過ぎて、ほとんど分からなかったので、若干盛り上がりに欠けたことがあるから」(33歳/その他/クリエイティブ職)

・「盛り上がり方がわからないし、反応に困るから」(27歳/金融・証券/事務系専門職)

特に時代が新しい曲を選ぶ若い世代とのカラオケで、盛り上がり方がわからず困る人が多いようです。周囲が盛り上がっているのに、自分一人だけ盛り上がれないのは少し寂しいものがありますね。

知らないと飽きる

・「楽しくないし、飽きてしまうから」(29歳/情報・IT/技術職)

・「ファンクラブしか知らない内輪ノリ的なものや、コアなものは、やめてほしいです」(30歳/情報・IT/事務系専門職)

世間一般的に言う「いい曲」の枠を通り越して、カラオケではあまり歌われることのないシャウトを繰り返したりするようなコアな選曲は人気がないようです。それはそれで、普段聴かないジャンルに触れることができて、面白い気もしますが……。

必ずしもみんなが知ってる曲や盛り上がる曲をチョイスしなければいけない、ということではありませ。ただ、カラオケでの選曲は周囲が聴きやすいことに重点を置いたほうが、みんなで盛り上がれるかも知れませんね。みんなが楽しめるよう、ほどよく気をつかいながら、自分もきっちりストレス発散できるが理想。バランスよく選曲して、忘年会&新年会を楽しみましょう!

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年10月~11月にWebアンケート。有効回答数226件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年12月26日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE