お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

みんなのご祝儀の金額は? 相場を調査!

ファナティック

結婚式おめでたいこととはいえ、正直に言って大きな出費であることは間違いないご祝儀。地域や式のスタイルなどでも包む金額は変わってきますが、実際いくらくらいが相場なのでしょうか。女性たちが友だちのご祝儀として包んだ金額をズバリ聞いてみました。

【女子感覚 本当に友だちなのか疑ってしまう、ご祝儀の金額】

Q.最近友だちにあげたご祝儀、いくら包みましたか?

第1位「3万円以上~4万円未満」52.1%
第2位「2万円以上~3万円未満」20.2%
第3位「1万円未満」16.0%
第4位「1万円以上~2万円未満」9.9%
第5位「5万円以上~10万円未満」0.9%
※第6位以下省略

半数以上の女性が「3万円~4万円未満」を包んでいるという結果に。全国的な相場がそのくらいなのでしょうか。では、それを包んだときの正直な気持ちについても聞いてみましょう。

第1位「3万円以上~4万円未満」

・「なんでこんなに包まなきゃいけないんだろ。相場って誰が決めたのかな」(33歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

・「大出費で嫌だなと思った。幸せになってくれるならうれしいけど、5年未満で離婚をしてしまう友人が多いので、そんな人に万単位で渡すのがもったいなくて仕方ない。離婚しないことを願って渋々渡した」(28歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「3万。結婚式をやった身としては、それくらいかかるとわかっている」(31歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

実際に結婚式を挙げた人なら、このくらいの金額は当然だと思うようですが、正直なところ痛い出費だと思っている人も少なくないようです。こんなに渡したのにすぐに離婚されたら友だちとはいえ、ちょっと納得いかない気がしてしまいそうです。

第2位「2万円以上~3万円未満」

・「夫婦で出席して、夫婦合わせて5万円という相場通りのものを包んだ。相手夫妻も自分たちの結婚式で同じ額だったので。お互いさまだと思った」(30歳/金融・証券/秘書・アシスタント職)

・「結婚式の司会を見学にいく&料理代を出してると思い込み、本人には実際は15,000円くらいあげてるイメージ」(29歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

・「結婚式は当然のように3万を払うというのが通例だったので、おめでたいからあまりケチケチしてはいけないなと思い、その子をお祝いしたい気持ちと幸せをお裾分けしてくれてありがとうと思って渡している」(33歳/学校・教育関連/事務系専門職)

友人なら3万円、夫婦で出席したら5万円という相場通りに払うということで、特に何も考えていなかったという人も多いですね。幸せのお裾分け、自分の結婚式のための見学料など、いろいろと考えればそれほど高くはないイメージでしょうか。

第3位「1万円未満」

・「イテテテテ、でも、自分のときももらったし、しょうがない」(33歳/商社・卸/事務系専門職)

・「特になんとも思わない。自分もいただいた相手であることが多く、お返しをできてよかったと思う」(33歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

1万円未満という金額だと結婚祝いではなく出産など、ほかの機会のご祝儀なのでしょうか。自分がもらったのでお返しとしてはちょうどいいと考えている人もいますが、痛い出費なのは間違いなさそうです。

社会人になればご祝儀を挙げる機会も金額も増えていくもの。きちんと相場を知っておかないと自分自身だけでなくその友だちにも恥をかかせることに。痛い出費ではあるもののお互いさまという部分もあるので、ケチらずに気持ちよくお祝いしたいですね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年3月16日~30日にWebアンケート。有効回答数213件(21歳~33歳の働く女性)

※この記事は2015年04月02日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE