隅田川クルーズ!ちょこっと参加でたっぷり楽しめるリバークルーズが気になる!
良く見かけるけど意外と参加経験が少ないアクティビティの1つがリバークルーズ。
海のクルーズに比べて低価格なだけでなく運行数が多い為、忙しい観光の合間にちょこっと楽しめるのも魅力です。今回は、リバークルーズの中でもお気軽度高めのショートリバークルーズ(国内編)をご紹介します。
東京の魅力新発見!隅田川クルーズ
スカイツリーやお台場、とにかく見どころが多過ぎて忙しい東京観光ですが、隅田川に架かる橋を巡りながらのクルーズはぜひ体験してほしいおススメのアクティビティ。夕方から出港する屋形船から眺める夕暮れの東京は本当に素敵ですよ。
観光コースに組み入れるなら、浜離宮から浅草までの移動を兼ねた約35分のショートクルーズ、電車で移動するよりも快適でおススメです。人気観光地である浅草-お台場コースはちょっぴり長めの約1時間、下町から都会へと移り変わる景色が楽しめます。
新しい交通手段としてもおススメのクルーズ、都民の方もぜひ!
大阪 とんぼりリバークルーズ
大阪ミナミを流れる道頓堀で運行されているのがとんぼりリバークルーズ。戎橋や巨大なグリコの看板を河から眺める約20分間のクルーズです。ノリのいい面白いガイドさんの説明も大阪ならではの楽しい時間が過ごせます。
発着が繁華街ど真ん中なので、大阪観光の合間にちょこっと参加出来ます。
もう少しゆったり楽しみたい方には約90分のコースがおススメです、こちらのクルーズのガイドを務めるのはプロの落語家さん、大阪のこぼれ話を聞きながらの楽しいクルーズですよ。
癒される...千葉県さわらの舟めぐり
千葉県の佐原を流れる小野川は、その沿岸が重要伝統的建造物群保存地区に指定されている美しい場所です。江戸情緒漂う穏やかな町並みを眺めていると、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのよう。30分のショートクルーズですが、その癒し度は抜群、やさしい気持ちになれる時間です。
東京から特急で約80分で行けちゃう小江戸さわら、ここでのショートクルーズは見逃せませんよ。
まとめ
いかがでしたか?
都心から小江戸まで、どれもちょこっと参加でたっぷり楽しめるおススメのクルーズです。
水と風を感じるクルーズならではの魅力をぜひ満喫して下さいね。
※この記事は2015年02月27日に公開されたものです