お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

結婚・出産を経験すると親子仲は良くなる? 親子仲は将来の子どもにも影響

両親との仲

オウチーノ総研は、20~39歳の男女530名を対象に「『親子仲』に関するアンケート調査」を行った。

【DNA鑑定っていくらでできますか?―「親子鑑定」が3万6,000円】

「両親と仲は良いですか?」という質問には、母親との仲は、71.1%が「とても良い」もしくは「まぁまぁ良い」と回答。父親とは、53.5%が「とても良い」もしくは「まぁまぁ良い」と回答した。父親との仲が「まぁまぁ悪い」、「とても悪い」と回答した人も14.7%にのぼった。また、女性は男性に比べて母親と非常に仲が良い人の割合が12.9%高く、また父親と非常に仲が悪い人の割合が9.8%高かった。

結婚や出産を経て両親との関係がどう変わったかについての質問では、既婚者の20%以上が「良くなった」と回答。特に出産後は、両親が子どもを可愛がってくれたり、子育ての相談になってくれるなど、子どもの存在が親子の距離を縮めてくれるようだ。「親の大変さが分かったことで、親を見る目が変わった」という声も多かった。

結婚や出産と親子仲

未婚男女に結婚や子どもについての希望を尋ねたところ、72.0%は結婚したいと考えており、63.6%は子どもが欲しいと考えていることが分かった。

子どもについての希望と親子仲との関連では、母親や父親との仲が良い人は、いずれも70%近くが「子どもが欲しい」と「強く思う」「まぁ思う」と回答した。親子仲が普通以下の人と比較すると、子どもが欲しいと考えている割合がいずれも高いことが分かった。

結婚や出産の希望と親子仲

【調査概要】
調査対象 有効回答20~3歳の男女530名
調査期間 2014年10月17日~2014年10月19日
調査方法 インターネット調査

(エボル)

※この記事は2014年10月31日に公開されたものです

SHARE