お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

気力が出ない……。気力を回復させる方法

笹氣健治(心理カウンセラー)

気力を回復させる方法

気力には身体とメンタルの調子が大きく影響します。気力を取り戻す、あるいは気力を維持するためには、それらを整えることが役に立ちます。そのためのポイントをご紹介していきましょう

方法1:しっかり休養をとる

気力がわかないときは、疲労がたまっている場合が多いものです。

疲労をとるためには質のいい休養をとることを意識しましょう。それにはなんといっても適正な睡眠時間を確保することが一番です。

ただし、休日に寝だめすると生活リズムが狂ってしまって体のコンディションを乱すことにつながりますので、起床時間はいつもと同じにして、その代わりお昼寝をするといいでしょう。

また、休日に一日中ただぼーっとして過ごすのではなく、部屋の掃除や散歩をするなど、軽く身体を動かすことも心がけたいものです。

方法2:身体をケアする

疲労回復だけでなく、肩こりや腰痛などを解消して身体のコンディションを整えることも気力回復のためには不可欠です。

整体マッサージなどで身体のこりをほぐす。お風呂にゆっくりつかって体を温める。半身浴や交代浴なども効果が期待できます。

ほかにもアロマやヨガなど、心と身体をリラックス・リフレッシュさせるようなことも取り入れるといいでしょう。

方法3:カウンセリングでストレスを軽減する

ストレスを過剰に抱えているようであれば、その解消にも取り組む必要があります。

そのために効果的なのが、信頼できるカウンセラーのカウンセリングを受けることです。

信頼できるカウンセラーの見分け方として参考にしていただきたいのが、その人がどこでどんなカウンセリングを学んだかをチェックすることです。くわしい話は割愛しますが、しっかりした教育機関で十分な時間をかけて学んだ人はある程度安心できると考えていいでしょう。

方法4:徐々にペースを取り戻す

気力は、自分ではなかなかコントロールが難しいものです。

なんとか早く気力を回復したいと焦れば焦るほど、かえって気力が戻りにくいこともあります。そのため、気力を取り戻すには、焦らず、じっくり構えることが重要です。

気力がわかないならわかないなりに、そのときの状態でできることだけやろうと割り切るといいでしょう。そうやってのんびり構えていると、いつか気力が戻ってくるはずです。

次ページ:気力を維持する方法はあるの?

SHARE