お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

役職が上がるにつれて勉強時間がアップ!「ハイキャリア女性の勉強事情調査」 -LiB(リブ)調べ

LiB(リブ)は、同社が運営する転職サイトLiB(リブ)の会員女性を対象に「ハイキャリア女性の勉強事情調査」を実施、結果を公表した。調査期間は2014年9月8日~9月15日、有効回答数は73。

プライベートで週/月に何時間を勉強に充てているかを尋ねたところ、週の平均は4.4時間、月の平均は17.6時間。役職別では、役職が上がるにつれて勉強時間が上がる傾向が見受けられた。

プライベートで週/月に何時間を勉強に充てていますか?

 

役職別勉強時間一覧 メンバー

役職別勉強時間一覧 チームリーダー

勉強にあてる時間は「休日を使って」が32%で最多となり、「通勤、通学等の移動時間」(25%)、「平日就業時間後」(21%)が続いた。勉強する際に使うものや手段について、最も多かったのは「書籍」で45%、次いで「社外セミナー・研修参加」(23%)という結果に。勉強をしようと思う目的については、「他業種、職種への転職のため」(31%)、「趣味、教養を磨くため」(27%)、「社内でのキャリアアップ」(22%)が上位3位を占めた。

ハーバード大学の教授ロバート・カッツ氏が提唱した3つのビジネススキルのうち、身につけたいスキルとして最も多かったのが、PCスキル、英会話、プログラミングなどの業務を行うために必要な専門的スキル「テクニカルスキル」(45%)であった。

現在取りたい資格、得たい知識については、1位「TOEIC」、2位「語学(英語以外」、3位「社会保険労務士」となり、学生時代に勉強しておきたかったことの1位は「英語」、以降「経済学」「経営学」「数学」などが挙がった。

※この記事は2014年10月09日に公開されたものです

SHARE