お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

実は聞いてほしいだけ。話を聞いてほしい女性心理と対処法

藤奈子

話を聞いてほしいとき、どうすればいい?

ここでは、話を聞いてほしいときアドバイスは必要なのか、また誰に聞いてほしいのか、さらに話を聞いてほしいときどのような行動をすればいいのか、女性たちのアンケートから探ります。

実は話を聞いてほしいだけなのか

Q.話を聞いてほしいとき、アドバイスなどはいらず、話を聞いてほしいだけなのでしょうか?

はい(62.7%)
いいえ(37.3%)
※有効回答数308件

話だけを聞いてほしいという人が約6割という結果に。アドバイスは求められたときのみで、ただ聞いてあげるだけのほうがいいのかもしれません。

誰に相談するのがベスト?

Q.話を聞いてほしいときは、誰に相談するのが一番だと思いますか?

第1位 女友達 (51.6%)
第2位 母親(14.0%)
第3位 彼氏(13.6%)
第4位 職場の同僚(9.1%)
第5位 男友達 (3.9%)
第6位 兄弟や姉妹(3.6%)
第7位 父親 (0.3%)
※有効回答数308件。単数回答式、8位以下省略・その他除く

話を聞いてほしいときの対処法

実際に話を聞いてもらう

「親友をご飯に誘って、そのときに話を聞いてもらう。いいことはいい、悪いことは悪いとはっきり言ってくれる子なので、一番頼りになります」(27歳/アパレル・繊維/販売職・サービス系)

「家に帰って母親に聞いてもらう。もしくは電話で誰かに聞いてもらう」(27歳/小売店/販売職・サービス系)

忘れるようにする

「聞いてもらう人がいなくても自己完結させて忘れる」(30歳/情報・IT/秘書・アシスタント職)

「とにかくすぐに寝て、モヤモヤしている気持ちを忘れる」(31歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

SNSを利用する

「ちょうど話せる気心の知れた人がいない場合は、Twitterに書いたりしています」(33歳/不動産/事務系専門職)

「結局話をすることができず、SNSの裏アカウントで呟いている」(25歳/医療・福祉/専門職)

ちがうことに没頭する

「カラオケに行く、趣味に没頭する」(27歳/医療・福祉/事務系専門職)

「話せる人がいなかったときは、ジムに行ってとにかく体を動かして忘れる。汗を流すことによって気持ちの切り替えを行う」(23歳/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)

誰かに話を聞いてほしいときは、近しい間柄の人に話す人が多いようです。また、Twitterなどに投稿して、気持ちをすっきりさせる人も。ほかには、行動を起こさずに忘れるのを待つという自己完結型の人もいました。親しい人に話を聞いてもらう以外にも、さまざまな方法があるようです。

次ページ:話すことは気軽にできるストレス発散法

SHARE