フワッと香るニオイにドキリ! 男性が「いい女!」と思う女性の髪のニオイとは?
すれ違いざまにふわっと髪からいいニオイがする女性は、同性のみならず、異性からも好印象。巷では「香りすぎるのはNG」という一説もありますが、イイ香りとそうでない香りはどう違うのでしょうか? 今回は、男性が思う、女性の髪から香ったら「イイ女だな」と思うニオイにせまりました。
■清潔感溢れる「シャンプーの香り」がダントツ人気!
・「髪をかきあげたときにシャンプーの香りがするのが良い」(35歳/機械・精密機器/事務系専門職)
・「すれ違いざまにシャンプーの香りがすると恍惚な気分になる」(34歳/情報・IT/技術職)
・「石けんやシャンプーの香り。ふと香ってきたらつい見てしまう」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「シャンプーの香りがたまらなくいい。通りすぎるたびに、大きく息を吸ってしまう」(33歳/情報・IT/経営・コンサルタント系)
■女性らしい、甘~い「花の香り」にもドキリ!
・「花のニオイ。女の人とすれ違ったときいいにおいがしたので」(28歳/建設・土木/技術職)
・「女の子らしい甘い香りがすると印象がいい」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「すれ違ったときにフローラルな香りだと、気を使っているしっかりとした女性だと感じる」(31歳/機械・精密機器/クリエイティブ職)
・「バラの香り」(30歳/人材派遣・人材紹介/その他)
■柑橘系やハーブの香り。さわやかな印象も魅力的
・「爽やかなハーブ系の香り」(33歳/自動車関連/営業職)
・「ラベンダーの香り」(30歳/自動車関連/技術職)
・「柑橘系の香り。爽やかであるため」(26歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
・「すれ違ったときに柑橘系のシャンプーの匂いがする」(31歳/医療・福祉/専門職)
見た目だけではなく、ふんわり香るニオイにまで気を遣うのは、まさにイイ女のお手本。ファッションや髪型とあわせて意識することで、まわりの反応も変わってくるのかもしれませんね。
※マイナビウーマン調べ(2014年3月にwebアンケート。有効回答数 男性217件)
(ファナティック)
※この記事は2014年06月03日に公開されたものです