お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

“デキる男”から学べ! 「自分の話しかしない人への対処法10」

社会人男性は、一体どんなことを考えてるの? 『恋愛・結婚観』をはじめ、『マネー感覚』や『おシゴト事情』など、女子が知りたい男性の本音を、毎日ランキング形式で発表しています!

仕事でもプライベートでも、円滑な人間関係はとても重要。「空気が読めない相手」とも上手に付き合っていけるよう、スキルを磨いている人も多いのでは? そこで今回は社会人男性に「自分の話しかしない人への対処法」を聞いてみました。ストレスをためず、相手にも気をつかわせないのは一体どんな方法?

●第1位/「軽く聞き流す」……45.8%
○第2位/「話半分に聞く」……28.5%
●第3位/「大げさにうなずいて、聞いているフリ」……18.8%
○第4位/「うまくその輪から逃げる」……9.7%
●第4位/「黙って聞いてツッコミを入れない」……9.7%
○第6位/「無反応」……8.3%
●第7位/「他人に押しつける」……7.6%
○第8位/「なんども聞き取れない振りをして腰を折る」……6.2%
●第8位/「話すきっかけを作らせない」……6.2%
○第10位/「あからさまに無視する」……3.5%
※複数回答式・第11位以下は略。

第1位は45.8%で「軽く聞き流す」でした! 自分の話しかしない人の話を本気で聞いてしまうとガクッと疲れてしまいますよね。うんうんと聞きつつ、深入りしないのがベターみたい。

第2位は28.5%で「話半分に聞く」。自分語りをする人の武勇伝や自慢話を全部信じてしまうのは考えもの。半分ぐらい割り引いて聞いてちょうどいいみたい。

第3位は18.8%で「大げさにうなずいて、聞いているフリ」がランクイン。ちょっとオーバーなくらいのリアクションを返すだけの人も。これくらいあからさまなほうが、相手も「自分ばかり話しすぎたかも」と気がついてくれそう。

自分の話を聞いてほしい人は、基本的に自信がない寂しがりやさんなんだとか。「自分語り」は、“かまって”のサインなんですって。もしあなたのまわりに「自分の話しかしない人」がいたら上手にかわして、いい関係を保つようにしてみてくださいね!(編集部/渡辺)

※マイナビウーマン調べ(2014年3月にWebアンケート。有効回答数144件。22歳~34歳の社会人男性)。

※この記事は2014年04月21日に公開されたものです

SHARE