【男性編】あまり役に立たないけれど、ちょっと欲しいと思う能力ランキング1位「虫をよせつけない能力」

日常のちょっとした不便なことや面倒なことはありますよね。たいしたことではなくとも、それにわずらわせられないならそれに越したことはありません。あなたにとって、あまり役に立たないけれど、ちょっと欲しいと思う能力はどんなものでしょうか? 読者の男性324名に聞きました。
【汗っかきの方がモテるって知ってた?「アポクリン腺のにおいは性的アピール」】
Q.あまり役に立たないけれど、ちょっと欲しいと思う能力を教えてください(複数回答)
1位 虫をよせつけない能力 33.6%
2位 体臭を消せる能力 20.1%
3位 汗をかかない能力 19.1%
4位 どんな汚れでも落とせる能力 14.5%
4位 存在感を消せる能力 14.5%
虫をよせつけない能力
・「蚊に刺されることが多いから」(35歳/情報・IT/販売職・サービス系)・「虫除けは役に立つと思う」(36歳/人材派遣・人材紹介/経営・コンサルタント系)
・「夏場は特に……」(33歳/その他)
体臭を消せる能力
・「体臭や口臭はいつも気になるので」(29歳/マスコミ・広告/クリエイティブ職)・「口が臭いので、ずっと気になって仕方ないから」(35歳/印刷・紙パルプ/クリエイティブ職)
・「臭いをとても気にするので。この能力があればかなりお金を節約できる気がする」(23歳/情報・IT/技術職)
汗をかかない能力
・「今の時期に必須だし、電車で弱冷房車に乗ったときに役に立ちそうだから」(29歳/運輸・倉庫/技術職)・「夏はほしくなる」(31歳/不動産/専門職)
・「身体に関することは重宝する」(27歳/小売店/販売職・サービス系)
どんな汚れでも落とせる能力
・「掃除が短時間で終わりそう」(47歳/ソフトウェア/技術職)・「きれいにしたい」(30歳/電機/技術職)
・「洗濯のとき、便利だから」(30歳/医療・福祉/専門職)
存在感を消せる能力
・「会議のときには必須です。欲しい」(28歳/自動車関連/技術職)・「子供の頃は、よく透明人間になりたいと思ったから」(53歳/学校・教育関連/技術職)
・「その反対に悩んでいるから」(38歳/人材派遣・人材紹介/営業職)
番外編:切実な思いがこもっています
・ハゲない能力「20年後がちょっと心配」(24歳/その他)・予知能力「危険回避や商売に生かせるから」(52歳/金融・証券/専門職)
・くっついたビニール袋の口をすぐに開けられる能力「いつも困っている」(31歳/機械・精密機器/技術職)
●総評
1位は「虫をよせつけない能力」でした。男女を問わず虫が苦手! という人は、とても多いように見受けられます。具体的には蚊やハエがうっとうしいという声が目立ちます。考えてみれば、これほど便利な能力はないかもしれません。
2位は「体臭を消せる能力」でした。本人も周囲も含めてデリケートな部分ですので、気にしている人はかなり多いです。3位「汗をかかない能力」も同様ですが、主に夏だけの問題のために「体臭を消せる能力」ほど得票が伸びなかった印象があります。
4位には「どんな汚れでも落とせる能力」、「存在感を消せる能力」が同率でランクイン。どちらも「仕事で役に立つ」という声が多くありました。特に「存在感を消せる能力」はさまざまなビジネスシーンで有効性がありそうです。
皆さんが困っている場面が想像できてしまうランキングでしたね。
(文・OFFICE-SANGA 塩田純一)
調査時期:2013年8月24日~2013年8月31日
調査対象:読者
調査数:男性324名
調査方法:インターネットログイン式アンケート
※この記事は2013年11月12日に公開されたものです