お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

iPhoneで着信拒否を無料でカンタンにする方法

これまでのiPhoneは着信拒否をするためにはキャリアでわざわざ設定しなければならず、料金がかかる上に件数も限られていました。それが理由で着信拒否を泣く泣く諦めた方もいるかもしれません。

しかし、iOS 7にアップデート後は無料で簡単に着信拒否が出来るようになりました! この記事ではその設定方法をご紹介します。

■着信拒否方法その1

まずはかかってきた電話番号を拒否する方法です。ホーム画面の電話を選択し、着信履歴を表示します。

ホーム画面の電話を選択し、着信履歴を表示

番号の横にある「i」マークを押して下にスクロールしていくと、一番下に「この発信者を着信拒否」という項目があるので、そこをタップするだけ。ちなみにこの設定をすると、電話だけでなくメッセージやFacetimeも受信されなくなります。

■着信拒否方法その2

次に、あらかじめ電話帳に登録してある人の着信を拒否する方法です。ホーム画面の設定を選択し、下にスクロールして電話をタップ。画面下部に着信拒否設定という項目があります。

ホーム画面の設定を選択し、下にスクロールして電話をタップ

新規追加を押すとすべての連絡先が表示されるので、あらかじめ登録しておいた人を選びます。

新規追加を押すとすべての連絡先が表示される

たったこれだけで完了! 着信拒否を解除したい場合は右上の編集ボタンからいつでも変更可能です。

ちなみに着信拒否をすると相手側には「おかけになった電話番号は電源が入っていないか、電波が届かない場所にいます……」というアナウンスが流れるので、バレないようになっています。安心して着信拒否してみてください!

(hint!編集部)

※この記事は2013年10月29日に公開されたものです

SHARE