フレンチ? グラデーション? 「働く女子の好きなネイルデザイン」
みなさんはネイルが好きですか? 指先がきれいに手入れされ、爪がつやつやと輝いていると、やはりテンションが上がりますよね! オフィスでも大丈夫なナチュラルカラーが好みな人もいれば、華やかなラメや個性的なネイルが好きな人も! そこで今回は、働く女性のみなさんに「自分の好きなネイルデザイン」について聞いてみました。

定番・ナチュラルカラー
・「ピンクベージュ。爪の色が自然できれいに見えるので」(27歳女性/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「薄いピンク色やベージュなどの地味な色で、細かいリボンが書いてあるなどよく見ると凝っているもの」(27歳女性/金融・証券/事務系専門職)
・「色合いはナチュラルで、ラメが少しだけ使われている、控えめなデザイン」(31歳女性/小売店/販売職・サービス系)
落ち着いた雰囲気を演出できるナチュラルカラーのネイルは、働く女性にやっぱり人気です。もともとの爪の色に近いカラーなので、肌に馴染むところもうれしいですよね! 男性からの高感度も高そう。
ONもOFFも好印象なフレンチネイル
・「薄ピンクや白の斜めフレンチ。仕事でも浮かないし、シンプルで好き」(30歳女性/食品・飲料/事務系専門職)
・「肌に馴染むベージュとゴールドの組み合わせ。伸びても塗ってないところが目立たない逆フレンチ」(31歳女性/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
・「フレンチネイルで、先端がオレンジ色で、全体にスパンコールを入れたデザイン」(33歳女性/金融・証券/専門職)
すっかり定番化しているフレンチネイル。色の組み合わせやデザイン次第で、オフィス仕様にもプライベート仕様にも演出できる万能デザインですね!
女性らしい雰囲気のグラデーション
・「グラデーションが入っているもの。爪が伸びても目立たないから」(29歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「ピンク系に控えめな細かいラメが入ったグラデーション」(26歳女性/商社・卸/事務系専門職)
・「パステルカラーに、小花のシールを張って、少しパールをつけたグラデーション」(31歳女性/金属・鉄鋼・化学/技術職)
フレンチと同様、色やデザインによってさまざまなシーンに対応できるグラデーション。女性らしい、上品な印象に仕上げることができます。ベースカラーによっては、爪が伸びても目立ちにくいのがうれしいところです。
やっぱり華やかさも必要!
・「絶対に5本ともちがうデザインにする。全部同じとかつまらない」(29歳女性/機械・精密機器/営業職)・「水色で、爪の先端にラメをのせる」(30歳女性/食品・飲料/販売職・サービス系)・「黄緑×ゴールドのモロッコ雑貨みたいなフレンチ」(27歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
ネイル好きの人にとっては、無難なデザイン・カラーばかりじゃつまらないですよね!さらに、「フットネイルは原色で思いっきり派手にする」(29歳女性/金融・証券/販売職・サービス系)といった声も。足の爪だけ、こっそり自分好みにしておくのも素敵です。
まとめ
いかがでしたか? 働く女子ということで、やはり大人らしく、落ち着いたカラーを好みとして上げる声が多くありました。どんなデザインでも、そこに自分らしさがキラリと感じられたらうれしいですね!
(ファナティック)
※『マイナビウーマン』にて2013年8月にWebアンケート。有効回答数298件(22歳~34歳の働く女性)。
※この記事は2013年08月31日に公開されたものです