ロンドンで日本のラーメンが好評を博し、ハワイでうどん屋が大盛況、ロサンゼルスでは日本のクレープが大人気のようです。寿司、天ぷらといった高級な和食ではなく、ごくごく一般的な庶民の味までもが徐々に海外に広がっていっています。そこで某掲示板で外国人に、日本のカレーなどについての意見を聞いてみました。
■日本のカレーはお好きですか?
●日本のカレーはインドのものとずいぶん違っているけどおいしいと思います。どういう経緯で我が国から伝わったのだろう。インドの方です。日本のカレーはインドからイギリス経由で入って来たといわれています。
●日本に住んでいるスカンジナビアの人間だが、日本のカレーは好きだ。トンカツも好きだけど、二つを一緒に食べるのはちょっと。私はチーズをトッピングしたカレーが好きだな。Scandinavianと書いてますので、スウェーデンかノルウェーかデンマークか……の人なのでしょうが。カツカレーはいまひとつなんですね。
●チキンカツののったカレーはうまい。ロサンゼルスで食べたよ。いまや日本スタイルのカレーは世界中に広がりつつあります。
●カレーは好きですね。カツカレーは一番おいしいものの一つに挙げられるでしょう。私は本当に日本食の大ファンです。うれしい話ですね。
●私は牛丼がベストだと思います。いつか日本に行って本物を試してみたいと思います。私が日本についたら食べまくるぞ!カレーについて聞いたのに(笑)。ぜひ日本に来て食べていただきたいものです。
●カツカレーは素晴らしい。中毒性がある。なるほど。この人はカレーにハマっている可能性がありますね。
日本のカレーはおおむね好評のようでした。海外でカレーチェーン店が受けるわけです。続いてラーメンについて。
■ラーメンはお好きですか?
●ラーメンにはさまざまなスタイルがあることを知っています。北東京、南東京、大阪、京都でそれぞれ別のラーメンを食べました。ニューヨークのイーストビレッジでまともなラーメンを食べることができますが、私にとってはそれ1杯で2日分の食塩を摂取することになります。日本食は高価になる傾向があるので、それほど頻繁に出掛けることはできません。家でサバのみそ煮でも作ることにしています。ニューヨーク在住の人です。ずいぶん詳しいので、日本に旅行していろいろ食べ歩いたんでしょうね。
●私が知ってる唯一のラーメンはインスタントだ。いつか本物のラーメンを食べてみたい。ぜひ食べてみてください。
●トンコツが最高!中毒になっちゃうほどスープがおいしいのよ!あの『一風堂』がニューヨークに出店して大盛況とのこと。豚骨スープは外国人にウケがいいんですね。
●替え玉のシステムがいいよね。スープがずっとあればいいのになあ。替え玉ということは、この人の食べたのも豚骨ラーメンでしょうね。
ラーメンに関してもおおむね好評で「中毒になる」という意見も散見されました。
■マクドナルドは!?
●マクドナルドはアメリカが世界に誇れる文化だ!……というアメリカの方のご意見です。一方で……、
●マクドナルドなどのファストフードの文化は体に良くないと思う。といった人のご意見もありました。
●日本のマクドナルドはアメリカのよりうまいんだって?同じマクドナルドでそんなことはないと思いますが。国によって味付けが違ったりするのでしょうか。
漫画やアニメの影響なのか、ラーメン、カレー、うどんなど、庶民の食べ物までが海外に広まっています。しかも「おいしい」と思われているのは、面白いことですね。
(高橋モータース@dcp)