50代男性と40代女性の恋愛ってどうなの? 成功させるコツを紹介
50代男性と40代女性の恋愛は20~30代の恋愛と異なる部分があるので、戸惑いを感じる人はいるでしょう。
この記事では、50代男性と40代女性の恋愛のメリットやデメリット、恋愛を成功させるコツについて紹介します。
50代男性と40代女性の恋愛のメリット
50代男性と40代女性の恋愛には、20~30代の恋愛とは違うメリットがあります。例えば、以下のようなメリットが挙げられるでしょう。
(1)精神的に成熟している
50代男性と40代女性のカップルは、両者が精神的に成熟している傾向にあります。
お互いにさまざまな経験を積んで多くの人と関係を構築してきたからこそ、ちょっとのことでは動じない器があるでしょう。そのため、落ち着いたお付き合いができるはず。
また、価値観が合わない場合も話し合って妥協点を見つけるなど大人の対応ができるので、けんかになることが少なく穏やかな関係を維持しやすいといえます。
(2)経済的にゆとりがある
50代男性と40代女性の恋愛におけるメリットとして、経済的なゆとりが挙げられます。お互いに働いている場合はある程度の役職についている場合もあるので、20~30代の頃よりもデートに使えるお金は増えるでしょう。
その分デートの自由度が高く、2人で食べたい物を食べたり行きたいところへ行ったりと、2人の楽しい思い出がたくさんできるはず。
もちろん、お金をかけなくても楽しいデートはできますが、旅行などある程度お金が必要なことも実現しやすいのはメリットです。
(3)「最後の恋」になりやすい
50代男性と40代女性の恋愛は、年齢的に「最後の恋」となることも少なくありません。
お互いに「これが人生で最後の恋」と思いながらお付き合いできるのは、なかなかロマンチックですよね。
「最後の恋」と思うと相手との時間をより大切にしようという意識も生まれやすくなるので、2人で濃い時間を楽しめるでしょう。
(4)結婚までが早い傾向にある
「最後の恋」になりやすい50代男性と40代女性の恋愛は、そのまま結婚に発展する可能性も。その場合、お互いの年齢を考えて早めに話が進むことも珍しくないでしょう。
また、40~50代になると、まわりくどい駆け引きより「将来どうするのか」について真面目に話し合うことが大事になってくる人も多いです。
駆け引きが苦手な人にとっては、40~50代になってからの恋愛の方が進めやすいかもしれません。
50代男性と40代女性の恋愛のデメリット
全ての人にとって問題になるわけではありませんが、50代男性と40代女性の恋愛には、以下のようなデメリットが生じる可能性もあります。
(1)お互いに忙しい
50代男性と40代女性の恋愛では、お互いに忙しいことがデメリットになる場合があります。
50代男性や40代女性の中には、管理職についていたり職場で重要なポジションを任されていたりして忙しい人がいるからです。
残業や休日出勤が多いと、なかなか相手とゆっくり会う時間が取れない時期もあるかもしれません。
(2)気持ちに体力がついてこない
40~50代になると、20~30代の頃より体力が落ちてきます。そのため、気持ちに体力がついてこなくてもどかしい思いをする場面があるでしょう。
例えば、「本当なら仕事終わりに会いたいけど、明日も仕事と考えると今から会うのはちょっと……」と考えて会うチャンスを逃すといったことが考えられます。
お互いに無理のない範囲でデートの日程を調整したり、会えない分まめに連絡を取ったりといったフォローが重要になってきます。
(3)家族問題が複雑になりやすい
50代男性と40代女性のカップルであれば、どちらかに結婚歴があったり子どもがいたりするケースも珍しくないでしょう。
その場合、結婚するとなったら相手の子どもも関わってくるので、家族の問題が複雑になりやすいといえます。
(4)性的な不満が生じやすい
年齢を重ねれば、性的な活力は衰えてくるもの。40~50代になると、性的な不満を感じる場面も出てくるかもしれません。
体の関係を結べなくても満足できる方法を探すなど、性的な欲求が完全に満たされなくても2人の愛情が冷めないような工夫は必要でしょう。
50代男性と40代女性の恋愛を成功させるコツ
ここからは、50代男性と40代女性が恋愛を成功させるためのコツについて解説します。
(1)無理をしない
前述したように、50代男性と40代女性のカップルはお互いに忙しいケースがあり、20~30代と比べて無理が利きにくくなってきます。
この状態でデートの予定を詰め込んだり体力の要るデートばかりしていたりすると、息切れしてしまうでしょう。
予定を詰めすぎず、疲れている時は家でゆったり過ごすなど、無理のないデートプランを立てるのが長続きのコツです。
(2)価値観のすり合わせは丁寧に行う
40~50代になると精神的に成熟して器が大きくなる反面、自分のライフスタイルや考え方が確立してなかなか変えられない場面も出てくるかもしれません。2人の価値観がぶつかることもあるでしょう。
すれ違いから目を背けていると2人の間に大きな溝ができてしまう可能性があるので、お互いに譲れない点や妥協点については丁寧に話し合うことをおすすめします。
(3)時には相手に甘えてみる
50代男性も40代女性も「大人だから」と我慢することが癖になっている人は少なくないかもしれません。
しかし、恋人から頼りにされるのは何歳になってもうれしいもの。時には弱い自分をさらけ出して、相手に甘えてみると恋のスパイスになるでしょう。
とはいえ、甘えるのとわがままは違います。相手にとって負担になりすぎない範囲で適度に甘えてみてください。
(4)結婚を焦らない
50代男性と40代女性との恋愛では、「長い独身生活から早く抜け出したい」という焦りから結婚を急いでしまうケースも。
しかし、結婚を焦ると価値観のすり合わせが不十分なまま結婚して後悔したり、結婚が目的になり交際を楽しめなくなったりする可能性があります。
結婚を意識しつつ、焦らずに目の前の相手としっかり向き合うことが大切です。
50代男性と40代女性の恋愛では無理をしないことが大切
50代男性と40代女性の恋愛におけるメリットは、お互い精神的・経済的に余裕があること。また、「最後の恋」になりやすいのも魅力といえるでしょう。
一方で、体力的に無理が利きにくかったり忙しかったりして、20~30代の頃のように恋愛を進められない場合もあります。
じっくり時間をかけて相手と向き合うつもりで、無理のないペースでお付き合いを続けることが大切です。
(#Lily_magazin)
※画像はイメージです