お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ぬから始まる食べ物20選! しりとりやクロスワードで使える言葉一覧

にほんご倶楽部

ぬから始まる食べ物には、どんなものがあるでしょうか? この記事では、料理・食材・野菜・お菓子・飲み物など、さまざまな言葉を紹介します。しりとりやクロスワードのヒントにしてみてくださいね。

あなたは、「ぬ」から始まる食べ物をいくつ思いつきますか?

この記事では、料理・食材・野菜・お菓子・飲み物など、「ぬ」から始まる言葉をまとめて紹介します。

しりとりやクロスワード、古今東西ゲームなどで役立ててくださいね。

【料理・食材編】ぬから始まる食べ物

まずは、「ぬ」から始まる料理や食材を紹介します。

・ぬか漬け

・ぬかサンマ:魚のサンマをぬか床に漬け込んで熟成させた料理

・ぬかニシン:魚のニシンをぬか漬けにした料理

・ぬかみそ炊き:北九州の郷土料理。イワシやサバをしょうゆ、みりん、砂糖などで煮て、ぬか床で炊き込む料理

・ぬたえ:福岡県の郷土料理。青魚などの魚介類をダイコンやネギと一緒に酢みそであえた料理

・饅膾(ぬたなます):みそと酢であえた料理

・ヌタウナギ:韓国でよく食べられている魚

・ぬるかけ:冷たい麺に熱いだしをかけてぬるくしたうどん

・ぬっぺ汁:サトイモなどを使ったとろみのある汁物

・ヌメリスギタケ:ナメコのようなぬめりがあるキノコ

・ヌードル

・ヌルンジ:韓国のおこげ料理

▶次のページでは、「ぬ」から始まる野菜を紹介します。

【野菜編】ぬから始まる食べ物

続いては、「ぬ」から始まる野菜を紹介します。

・沼縄(ぬなわ):秋田県で多く栽培される水草。ジュンサイの別称

・抜き菜(ぬきな):間引いたダイコンの葉

▶次のページでは、「ぬ」から始まるお菓子を紹介します。

【お菓子編】ぬから始まる食べ物

続いては、「ぬ」から始まるお菓子を紹介します。

・ぬれせんべい

・ぬた餅:ずんだ餅の別称

・ヌガー:砂糖と水あめを煮詰め、ナッツなどを入れて固めたフランスのお菓子

・ヌストルテ:ドイツやスイスで作られるナッツ類を使ったケーキ

▶次のページでは、「ぬ」から始まる飲み物を紹介します。

【飲み物編】ぬから始まる飲み物

最後に、「ぬ」から始まる飲み物を紹介します。

・ヌーヴォー:その年に収穫したブドウを使ったワイン

・ヌワラエリア(ヌワラエリヤ):スリランカの紅茶

ぬから始まる食べ物は珍しいものがたくさん!

「ぬ」から始まる食べ物は、なかなか聞き慣れないものが多かったのではないでしょうか。

これらの言葉を覚えておくだけでも、かなりしりとりのバリエーションが広がるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

(にほんご倶楽部)

※画像はイメージです

SHARE