
【夢占い】初恋の人の夢の意味は? シーン別暗示21選
夢に出てくる初恋の人には、どのような意味があるのでしょうか? 特に、何度も出てくる場合、それが何を暗示しているのか気になりますよね。この記事では、初恋の人の夢について、占い師の絵月えりやさんに解説してもらいます。
夢に初恋の人が登場すると、ドキッとしてしまうかもしれません。甘酸っぱく切ない記憶を思い出す人もいるでしょう。
そんな初恋の人の夢は、どのような意味を持つのでしょうか。
今回は、初恋の人の夢について、シーン別に意味を紹介します。
「初恋の人の夢」の基本的な意味
まずは初恋の人が登場する夢について、基本的な意味を見ていきましょう。
全体的な意味は「過去への思い」「人恋しさ」
初恋の思い出は、未熟だった頃の自分の思い出ともいえます。
成長を遂げたはずのあなたが夢の中で過去の気持ちに浸るということは、その当時の出来事に今も影響を受けているということでしょう。
過去を美化したり、初恋の人を慕わしく思ったりしている状態かもしれません。
また、初恋の人の夢は、家族や友人を恋しく思っている時に見ることもあります。
しばらく会っていない家族や友人がいるなら、この機会に連絡を取ってみるのも良いでしょう。
頻繁に見るのは過去にとらわれすぎているから
何度も初恋の人の夢を見るのは、あなたが過去にとらわれすぎていることへの警告とも考えられます。
例えば、今の恋人に不満を感じていて、「初恋の人は良かったなぁ」などと思っているのかもしれません。
初恋の人の夢を何度も見る時は、当時を懐かしむばかりで前に進めていない状態にあります。もし前進したいなら、過去への思いを手放して未来を見る必要があるでしょう。
▶次のページでは、初恋の人の夢をシーン別に解説します。
シーン別「初恋の人の夢」の意味
あなたが夢の中でどのように行動したか、どう感じたかが、夢の意味を読み解く鍵になります。
ここからは、初恋の人の夢の意味をシーン別に紹介します。
(1)初恋の人と再会する夢は「今の恋人に不満を持っている」
初恋の人と再会する夢は、あなたが今の恋人に不満を持っていることを意味します。
特に初恋の人の良い部分ばかり印象に残っている場合、そこに「恋人がもっとこうだったら良いのに」と思っているポイントが表れていると考えられます。
恋人に不満がある時は、黙っていてもなかなか解決しません。もし改善してほしい部分があるなら、2人でしっかり話し合う必要があるでしょう。
(2)初恋の人と話す夢は「後悔」
初恋の人と話す夢は、あなたが過去に未練を持っていたり、誰かに伝えたいことがあったりするサインです。
あなたは、恋愛や人間関係などの問題にうまく対応できなかった過去を、心のどこかで悔やんで引きずっているのかもしれません。
もしそうならば、人生を仕切り直す必要があるでしょう。夢はあなたに「執着を捨てて新たな気持ちで人生を再スタートさせる時期が来たのだ」と告げているのです。
(3)初恋の人に告白する夢は「過去の恋に対する未練」
初恋の人に告白する夢は、あなたが過去の恋に未練を抱いていることを意味しています。
昔好きだった人を「理想の人」として美化し、現実と向き合えていないのかもしれません。
今あなたに恋人がいるなら、相手に不満があるということも考えられます。もし「もっとこうしたい」という理想があるなら、過去に逃げるのではなく恋人と話し合う必要があるでしょう。
(4)初恋の人に告白される夢は「恋に対して受け身」
初恋の人に告白される夢は、「愛されたい」「認められたい」という願望を反映していると考えられます。
今のあなたは、恋愛をしたいという気持ちはありつつ積極的になれず、受け身の姿勢になっているようです。
しかし恋愛願望が強めなので、出会いのチャンスを引き寄せるパワーはあるでしょう。受け身になりすぎず自分からも行動することで、幸せをつかんでいきましょう。
(5)初恋の人を振る夢は「過去からの解放」
初恋の人を振ったり別れを告げたりする夢は、あなたが過去にとらわれず、前向きに恋愛をしていることを表しています。
過去から解放されたポジティブな心は、新しいご縁を引き寄せ、人生をさらに価値あるものにしてくれるでしょう。
過去に執着すると恋愛運低下の恐れがあるので、ぜひ今の恋に向き合って下さい。
(6)初恋の人に振られる夢は「過去を忘れて次の恋へ」
この夢は、あなたの今が充実しており、満足度が高い状態であることを表しています。
「過去のことは忘れて次のステップに進みなさい」という深層心理からのメッセージであり、物事が順調に進むサインでしょう。
新しい変化に戸惑いを感じるかもしれませんが、今のあなたならきっとうまくやれるはずです。
(7)初恋の人とデートする夢は「過去と現在への思い」
初恋の人とデートをする夢は、あなたが自分の過去に対してどのような思いを抱いているのかを反映しています。
デート中に「楽しい」と感じていたりドキドキしていたりした場合、あなたは楽しかった過去を懐かしんでおり、現状には満足できていないようです。
逆に、あなたがデートを退屈に思ったり不快に感じていたりした場合、気持ちは過去よりも今を向いており、前向きな心で人生を歩んでいるといえます。
(8)初恋の人とのデートに遅刻する夢は「過去との決別」
初恋の人とのデートに遅刻する夢は、あなたの「もう初恋の人から解放されたい」という気持ちを暗示しています。
深層心理が、「初恋の人とはもう会わなくても良い」「過去を振り返る必要はない」と伝えているのかもしれません。
これをきっかけに過去を断ち切ることで、前向きな人生を歩むことができるでしょう。
(9)初恋の人と付き合う夢は「他の出会いがある」
初恋の人と付き合う夢は、あなたの恋に次の風が吹いてくることを暗示しています。
あなたのことを秘かに思ってくれる人が登場するかもしれません。
今は恋愛運が上昇している時期なので、勇気を出してチャンスをつかみ取ってください。
(10)初恋の人と手を繋ぐ夢は「癒やしが欲しい」
初恋の人と手を繋ぐ夢は、あなたが癒やしを求めていることを示唆しています。
今のあなたは心が疲れていて、誰かに受け入れられたい願望があるようです。その願望が、「手を繋ぐ」というスキンシップという形で夢に表れたのでしょう。
もし満たされない気持ちがあるのなら、恋ではない別の何かで自分を楽しませて、気分転換をするのも良いでしょう。
(11)初恋の人とキスする夢は「寂しくて愛されたい」
初恋の人とキスをする夢は、あなたが「寂しい」「愛されたい」と感じていることを暗示しています。
今のあなたは、心が渇いている状態。愛を求めて現実逃避したい気持ちがあります。
もしかしたら、人間関係や仕事などでつまずいているのかもしれません。放置している問題があるならば、思い切って取り組んでみることで、気持ちや事態が好転していくことでしょう。
(12)初恋の人とハグをする夢は「恋愛への不満」
初恋の人とハグをする夢は、あなたが恋愛に不満を感じていることを暗示しています。
あなたは今、愛情に飢えていたり、人恋しく感じていたりするようです。彼氏や彼女がいる人は、相手があまり構ってくれないことを寂しく思っているかもしれません。
状況を改善したいなら、好きな人や恋人としっかりコミュニケーションを取りましょう。
(13)初恋の人と結婚する夢は「恋愛の大チャンス」
初恋の人と結婚する夢は、あなたの運命が好転しており、恋のチャンスが訪れる吉夢です。
恋人がいない人は、新しい出会いが待っているかもしれません。
また、現在恋人がいる人は、結婚に向けて前進できる可能性があります。
(14)初恋の人が別の人と結婚する夢は「過去の恋に対する思い」
初恋の人があなた以外の誰かと結婚する夢は、過去の恋に対する自身の思いを反映しています。
あなたが初恋の人の結婚を素直に喜んでいた場合、過去の恋への未練はなく、気持ちに整理がついている状態であると考えられます。
逆に、嫌な気持ちになったなら、あなたはまだ過去の恋愛に未練があるのかもしれません。なかなか気持ちに踏ん切りがつかず、前に進めないようです。
(15)初恋の人とけんかをする夢は「恋愛運が良好」
初恋の人とけんかをする夢は、恋愛運が良好であることを意味します。
あなたは今、過去のもどかしい気持ちから解放されて、スッキリした状態にあるようです。
ポジティブな気持ちで、力強く恋愛に打ち込んでいけることでしょう。
(16)初恋の人が死ぬ夢は「恋愛運の好転」
初恋の人が死ぬ夢は、恋愛運が好転することを暗示する吉夢です。これまで恋愛面で困っていた状況が改善するかもしれません。
恋人がいない人は、良縁に恵まれやすい時期です。積極的に出会いの場に参加してみても良いでしょう。
また、恋人がいる人は今の関係から一歩進展するチャンス。自信を持って前に進んでみてください。
(17)初恋の人が子供のまま出てくる夢は「理想が高すぎる」
初恋の人が子供の姿で出てくる夢は、理想が高すぎるサイン。
夢に出てくる姿が子供のままなのは、自分の未熟な心理状態の表れなのです。
理想が高いと、少しの出来事で相手が苦手になったり、なかなか恋人ができなかったりしがち。お互い様という意識を持って、自分のパートナーを探してみましょう。
(18)初恋の人と両思いになる夢は「いい相手が現れる吉夢」
初恋の人と両思いになる夢は、自分の理想のパートナーが現れる吉夢です。
初恋の人は恋愛運を象徴するもの。そんな人と無事両思いになれることは、それだけ自分にとって良い相手が現れる可能性を暗示しているのです。
(19)初恋の人が浮気する夢は「不安な気持ちの表れ」
初恋の相手が浮気する夢は、不安な気持ちが深層心理にある状態。
恋愛に対して、なかなか一歩を踏み出せない心理状況であるようです。
なぜ恋愛に不安なのか、今の自分の気持ちとしっかりと向き合ってみましょう。
(20)初恋の人に抱きしめられる夢は「寂しい気持ち」
初恋の人に抱きしめられる夢は、寂しい気持ちを抱えているサイン。
人との付き合いに満足しておらず、孤独を感じている状態です。
新しい趣味を見つけるなど人間関係以外での喜びを探してみましょう。
(21)初恋の人とイチャイチャする夢は「恋愛にうんざりしている」
初恋の人とイチャイチャする夢は、今は恋愛にうんざりしているサイン。
恋愛に対してネガティブなイメージが強まっていて、今は恋愛よりも1人でいたい気持ちが深層心理に表れているのです。
初恋の人の夢は過ぎた恋に対する思いを表す場合も
初恋の人の夢は、過去への懐かしさと憧れが見せた夢であり、あなたの心の内側を映し出しています。
昔のことは美化してしまいがちですが、成長したあなたが築き上げた今の生活や恋愛も悪くないはずです。
今の人間関係や恋を大事に育てることが、新しい幸運に繋がりますよ。
(絵月えりや)
他にも気になる夢がある方はここから結末をチェック!
歯が抜ける夢、亡くなった人の夢、蛇の夢など……みんながよく見る夢にはどんな暗示が隠れているのでしょうか?
一見、不吉に思える夢も良い知らせを示している場合があります。
気になる夢の結末をチェックしてみましょう。
※画像はイメージです