お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「枚挙にいとまがない」の意味や読み方、類語(例文つき)

前田めぐる(ライティングコーチ・文章術講師)

「枚挙にいとまがない」とは「数えきれないほど無数にある」という意味です。では実際どういう時に使えるのでしょうか? ライティングコーチの前田めぐるさんに、「枚挙にいとまがない」の使い方や類語、言い換え表現を、例文と共に紹介してもらいます。

「枚挙にいとまがない」とは、よく聞く言葉ですね。

しかし、「枚挙」とは? 「いとま」とは?

それぞれの言葉の意味を問われると、はっきり答えられる人は意外と少ないかもしれません。

「いとま」という言葉は「おいとま」とも関連がありそうですが、実際はどうなのでしょうか? 詳しい意味や由来を見ていきましょう。

「枚挙にいとまがない」の意味と語源

「枚挙にいとまがない」の読み方は「まいきょにいとまがない」です。まずは意味と語源を解説します。

意味は「数え切れないくらい無数にある」

「枚挙にいとまがない」は辞書によれば、次のような意味です。

まいきょにいとまがない【枚挙に遑がない】
たくさんありすぎていちいち数え切れない。
(『広辞苑 第七版』岩波書店)

辞書からも分かるように、「枚挙にいとまがない」とは「数え切れないほど無数にある」という意味です。

「枚挙にいとまがない」の語源

「枚挙」とは「1つ1つ数えあげること」という意味です。

また「いとま(遑)」とは「暇」のことです。「おいとまをいただきます(休暇をいただきます)」という言い回しを聞いたことがあるのではないでしょうか?

この「いとま」には「暇」や「休暇」以外に、「それをするのに十分な時間のゆとり」という意味もあります。

したがって、「枚挙にいとまがない」とは、「その数を全て数え上げるだけの十分な時間のゆとりがない」という意味を表しています。

言い換えれば「暇をもってしても、その数を全て数え上げることができないほど多い」ということになりますね。

「枚挙にいとまがない」はどんな時に使えるのか?(例文つき)

「枚挙にいとまがない」という言葉は、ビジネスやプライベート、さまざまな場面で使えます。以下に場面ごとの例文を紹介します。

ビジネスで事例を挙げて良い意味で使う場合

ビジネスではさまざまなデータを使い、その有効性や優秀さを語ることがあります。

「枚挙にいとまがない」という言葉は、そのようなポジティブな提案やミーティングなどで使うことができます。

例文

・日本には、中小零細工業でありながら、世界的特許を持っている例は、枚挙にいとまがないことでしょう。

素晴らしいものが非常に多いことを表す時

優れた芸術やものづくりなど、「良いものが多い」ということ伝えたい時に「枚挙にいとまがない」を使えます。

例文

・日本の音楽には長く愛される素晴らしい歌が多く、昭和の歌謡曲からJポップスまで枚挙にいとまがない。

特定の範囲内に自慢できるものがたくさんある時

優れた人材を多く輩出したり、優れた製品をたくさん生み出したりなど、ある限られた会社や地域などの中で自慢できるものがたくさんある時に、「枚挙にいとまがない」を使えます。

例文

・日本画家、洋画家、音楽家、書家など、この地の風土が育んだ芸術家は皆さまざまなジャンルにわたって高い評価を得ており、枚挙にいとまがないほどだ。

記憶をさかのぼって何かを数え上げる時

親に叱られたこと、優しくされたこと、褒めてもらえたこと、やんちゃして困らせたこと……。私たちはよく、何らかの思い出を数えることがあります。

記憶をさかのぼって、ある物事をいくつも思い出せる時に、「枚挙にいとまがない」を使えます。

例文

・幼い頃母が作ってくれたお弁当は本当においしく、その味を思い出すと、毎回の遠足から運動会まで枚挙にいとまがないほどです。

望ましくないことが立て続けに起きている時

災害、事故、集団感染など望ましくないことが数え切れないほど続けて起きている場合にも「枚挙にいとまがない」を使えます。

例文

・病院や介護施設での集団感染は、当初こそ少なかったものの、昨今では枚挙にいとまがないほどに増えた。

望ましくない事例が既にたくさんある時

増え続けているエネルギー消費や膨大なゴミなど、その多さに警鐘を鳴らしたい時に「枚挙にいとまがない」という言葉を使えます。

例文

・持ち主が不在となり、ゴミ屋敷のまま放置されている家は、枚挙にいとまがない。

「枚挙にいとまがない」を使う上での注意点

前段のように、「枚挙にいとまがない」はポジティブな意味でもネガティブな意味でも使えます。

「枚挙にいとまがない」の部分は、そのまま「数え切れないほど多い」という数量について述べているだけであり、この言葉自体が文の印象を左右することはありません。

しかし、もし「ポジティブな意味で使ったつもりなのにネガティブな意味に受け止められないか心配」という場合は、「枚挙にいとまがない」の前後に具体的でポジティブな言葉を使って全体の意味を整えると良いでしょう。

・この地の風土が育んだ芸術家は皆さまざまなジャンルにわたって高い評価を得ており、枚挙にいとまがないほどだ。

・この地の風土が育んだ芸術家は枚挙にいとまがなく、皆さまざまなジャンルにわたって高い評価を得ている。

「枚挙にいとまがない」の類語(例文つき)

ここからは、「枚挙にいとまがない」の類語や言い換え表現を紹介していきます。

「挙げればキリがない」

「数えあげればキリがない。数え切れないほど多い」という意味。良い意味にも悪い意味にも使います。

例文

・彼女に感謝している人を挙げればキリがないほどです。

「無尽蔵」

使っても尽きないほど多いこと、無限にあること。主に、良いものがたくさんあるというポジティブな意味で使われます。

例文

・国民が一概に優しく、互いに思いやりを持っていることは、この国の無尽蔵の宝であると考えられます。

「腐るほどある」

「数多くあること」を意味する言葉です。あまり良い意味では使われません。

例文

・「法を犯さない程度の儲け話は腐るほどありますよ」と彼は耳打ちした。

「掃いて捨てるほどある」

「数え切れないほど」という意味と同時に「必要以上にある」過剰さも意味する言葉です。
数が多く、あまり貴重ではないことも表しています。

例文

・この業界では、今回のようなトラブルは掃いて捨てるほどある。

「尽きせぬ」

「尽きることのない」という意味。「尽きせぬ感謝」「尽きせぬ涙」「尽きせぬ恨み」「尽きせぬ後悔」など、良い意味にも悪い意味にも使います。

例文

・母を看取った後、彼女は何日も尽きせぬ涙を流した。

覚えておくと便利な「枚挙にいとまがない」

「枚挙にいとまがない」という言葉は、ポジティブな意味とネガティブな意味、両方に使えることを解説しました。

ビジネス文書などでは、「数えあげればキリがない」「たくさんある」と書くよりは「枚挙にいとまがない」と書く方がかしこまった印象を与えるでしょう。

幅広く使える表現として、覚えておきたいですね。

(前田めぐる)

※画像はイメージです

SHARE