お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

「サンガツ」ってどういう意味? 語源と使い方を解説

maki shimizu

「サンガツ(sangatsu)」とは「サンキューガッツ」が略されたネット用語です。主になんjなどのネット掲示板上で、質問に答えてくれた人に対して返信するお礼の言葉として使われます。今回は「サンガツ」について理解できるよう、語源や使い方を解説します。

「サンガツ」という言葉をネット上で初めて見た人は、その意味の見当が全くつかなかったという場合もあるのではないでしょうか。

「サンガツ」は主にネット上で使われている言葉ですが、「ありがとう」という意味なので、知っておいても損はありません。

本記事では、「サンガツ」について解説していきますので、参考にしてみてください。

「サンガツ」とは?

「サンガツ」と聞いて3月を思い浮かべる人もいるかもしれません。しかし、ネット上で使われている「サンガツ」は、3月と何の関係もありません。

ここでは「サンガツ」の意味や語源を紹介していきます。

「サンガツ」とは「ありがとう(感謝)を表す言葉」

「サンガツ」とは「サンキューガッツ」の略で、感謝を表すネットスラングです。

主にこれは、ネットの掲示板上で質問した内容に対して明確に回答してくれた人に返されている言葉です。サンキューは英語の「Thank you(サンキュー)」から来ています。

「ガッツ」の由来・語源は?

「ガッツ」とは、元プロ野球選手の小笠原道大氏の愛称だった「ガッツ」をそのまま引用しています。

ネットの掲示板2ちゃんねる(現5ちゃんねる)上で、誰かの質問に対し小笠原道大氏の似顔絵アスキーアート(文字を組み合わせて絵を表現)を用いながら丁寧に回答してあげた際に、質問者が「ありがとう」の意味を込めて「サンキューガッツ」と返すのがお決まりに。

それが次第に省略されるようになり、「サンガツ」になっていったのです。

「サンガツ」の使い方

実際に「サンガツ」をどういう時にどう使えば良いか、見ていきましょう。

感謝を伝える時

的確に回答してくれた人に、感謝の意を込めて下記のように使うことができます。

《例文》

A:パソコンを買い替えたいんだけど、どこのが良いのかな?

B:○○がおすすめ!

A:サンガツ!

感嘆を交えて感謝を伝える時

「はぇ~」は感嘆を表す言葉で、「サンガツ」と一緒によく使われます。

例文

A:文字を書き直したいのに後ろの字がどんどん消えていく。どうしたらいい?

B:それは、Insertキー押せばOK

A:はぇ~サンガツ!

「サンガツ」への返し方

例えば、ネットの掲示板上で親切に回答してあげたところ、質問者から「サンガツ」と来た場合。

そういった時、どう返事をするのがスマートなのでしょうか。

パターン1:「どういたしまして」

素直に「どういたしまして」を使っても何も問題ないでしょう。

「どういたしまして」はどの場面で使ってもおかしくはありません。

パターン2:特に何も言わない

照れ隠しの意味も含め、特に何も言わなくても失礼にならないでしょう。

「サンガツ」を理解して使いこなそう

今回は「サンガツ」が、感謝の意を表す「サンキューガッツ」から来ていることを紹介しました。

これからは、SNS上で「サンガツ」と返されてもびっくりしないで済みますね。その返事に「どういたしまして」と返しても良いですし、そのままスルーしても問題ありません。

ネット上のスラングの流行は早く過ぎてしまいがちですが、「サンガツ」はまだネット上でよく使われている言葉なので、気軽に使ってみてはいかがでしょうか。

(maki shimizu)

※画像はイメージです

SHARE