【男性向け】タップル活用法! 料金や無料で使う裏技は? 人気会員になるコツも紹介
人気マッチングアプリ・tapple(タップル)は、男性の場合、有料会員でなければ実際に出会うことが難しいのが実際のところ。今回は男性向けに、タップルの料金プランや無料で利用する裏技、マッチングするためのメッセージのコツなどを紹介します。
20~30代前半の若い男女に人気のマッチングアプリ、タップル。
女性会員は基本的に無料で使えますが、男性会員の場合、メッセージを送信するためには有料会員になる必要があります。
しかし実は、男性でも無料で利用できる裏技があるのです!
今回は、タップルの有料会員の料金、無料で利用する裏技、人気男性会員になる方法を徹底解説します。
タップルの料金やプランは?
まずは、タップルにおける有料会員の料金やプランを紹介します。
シングルプランの料金
シングルプランの料金は以下の通りです。
WEBブラウザ版 | iOS・Andoroid版 | |
1カ月 | 3,700円/月~ | 4,400円/月~ |
3カ月 | 3,200円/月~ (一括9,600円~) |
3,400円/月~ (一括10,200円~) |
6カ月 | 2,800円/月~ (一括16,800円~) |
2,633円/月~ (一括15,800円~) |
12カ月 | 2,234円/月~ (一括26,800円~) |
1,817円/月~ (一括21,800円~) |
※表示価格はすべて2023年11月時点での税込価格。決済方法やプランによって料金が異なる場合があります
シングルプランの内容
タップルのシングルプランに加入すると、以下のような特典があります。
・マッチングした相手とメッセージし放題
・おでかけ機能が使い放題
・身長や休日などから絞り込んで相手を検索することができる
・ビデオチャットができる
・「きっかけキャンディ」を毎月5個もらえる
無料プランではマッチングまでは可能ですが、男性会員の場合、メッセージのやりとりは有料会員にならないとできません。
そのため、マッチングして実際に出会うためには、有料プランに加入する必要があります。
また、「きっかけキャンディ」とは、相手に送ることによって、自分のアカウントを相手のメッセージ上部に表示できるアイテムです。
女性は、たくさんの人からメッセージが届くので、メッセージを送っても読んでもらえないことも。きっかけキャンディがあれば、自分のメッセージに早く気付いてもらえます。
スタンダードプランの料金
スタンダードプランの料金は以下の通りです。
女性 | 男性 | |
1カ月 | 3,100円/月~ | 7,500円/月~ |
3カ月 | 2,534円/月~ (一括7,600円~) |
6,267円/月~ (一括18,800円~) |
6カ月 | 2,000円/月~ (一括12,000円~) |
4,800円/月~ (一括28,800円~) |
12カ月 | 1,400円/月~ (一括16,800円~) |
3,734円/月~ (一括44,800円~) |
※表示価格はすべて2023年11月時点での税込価格。決済方法やプランによって料金が異なる場合があります
スタンダードプランの内容
スタンダードプランには以下の特典があります。
・マッチングしていない相手にもメッセージ付きでいいねを送ることができる
・自分のプロフィールが優先的に表示されるのでマッチ数が増える可能性が高い
・他の人からいいねをたくさんもらっている人気の会員を見ることができる
・メッセージに既読機能が追加されるため、相手がメッセージを見たか確認できる
・こだわり条件を細かく設定できるので、理想の人が見つけやすくなる
このようにスタンダードプランにはいくつかの特典があり、これらをすべて利用できます。
実際に利用した人の中には、シンプルプランではなかなかマッチできなかったが、スタンダードプランに変更してから相手からいいねが届くようになり、マッチできる数が増えたという声もあるようです。
料金を見ると、男性はシングルプランの内容も含まれているため女性より高く設定されています。
期間を選択して利用もできますので、どのくらいの期間でお相手を見つけたいかなどで決めてみるといいと思います。長く利用したほうが月々で見てみるとお得に利用ができます。
安い価格ではないので利用するかどうか迷う人も多いとは思いますが、シンプルプランでなかなか出会えないという人や、真剣に出会いを求めている人は一度スタンダードプランへの加入を考えてみてもいいかもしれませんね。
プレミアムオプション機能の内容
タップルには、プレミアムオプション機能というものもあります。
プレミアムオプション機能に加入すると以下のような機能が追加され、より使いやすくなります。
・検索機能が解放される(おすすめ順や人気順、サブ写真あり、年齢確認済、登録日時順)
・優先表示機能(あなたが「いいかも」をした相手の「いいかも画面」に優先的に表示される)
・ステータス表示機能(相手のプロフィールに最終ログイン時間、主な返信時間、過去7日間の「いいかも」数が表示される)
・メッセージ既読機能(相手がメッセージを読んだかどうかが分かる)
プレミアムオプション機能の料金は、以下の通りです。
・男性会員 4,900円/月
・女性会員 2,900円/月
(※料金は2021年時点5月の税込価格)
カード追加購入の料金
タップルでは、スワイプして、「いいかも」「イマイチ」を選択します。
「いいかも」や「イマイチ」をするには、1回につき1枚のカードが必要です。カードは、ログインボーナスで毎日20枚もらえますが、追加購入もできます。
追加購入する場合は、以下の金額が必要です。
10枚 | 120円 |
50枚 | 490円 |
150枚 | 1,100円 |
300枚 | 1,840円 |
500枚 | 2,940円 |
1000枚 | 5,500円 |
2500枚 | 12,000円 |
※表示価格はすべて2021年5月時点での税込価格
タップルを無料で使える裏技とは?
男性は、無料会員の場合「いいかも」を送り、マッチングするまでしかできません。マッチングした後にメッセージで仲を深めたい場合は、どうしても有料会員に加入する必要があります。
しかし、タップルでは、男性も無料で有料会員と同じ機能が使えるという裏技があります! その手順を見ていきましょう。
手順1:「BONUS GET」を開く
まずは、マイページにある「BONUS GET」と書かれたバナーをタップします。
ちなみに1枚目の画像右端にある、緑の「BONUS GET」のバナーでは、無料でカードを入手できます。
手順2:ミッションを選ぶ
次に、ミッション一覧の中からサービスを選んでタップし、登録する。
有料のサービス以外にも、無料で登録できるものもあります。
ここで選択したミッションに応じた日数分の利用料金が無料になります。
ミッションごとに「9日分」や「30日分」など無料期間が設定されています。
ミッションを完了することで、そこに書かれた日数分、無料で有料会員と同じ機能が使えるようになります。
無料登録でも、複数登録すれば、無料で1カ月~タップルを利用できるものもあります。
タップルで人気男性会員になるためのコツは?
男性がタップルをより活用するためには有料会員に加入が必要で、無料になる裏技を使うにしても、女性より手間がかかります。
できれば、早くマッチングして自分に合う相手を見つけたいですよね。
ここでは、男性がタップルで人気会員になるコツを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
(1)毎日ログインする
女性から「いいかも」をもらったり、マッチングの数を増やしたりするには、自分からも積極的に「いいかも」をする必要があります。
しかし、毎日たくさん「いいかも」をすると、カードが足りなくなってしまうことも。
タップルでは、ログインボーナスとして1日20枚カードがもらえます。ログインするだけで自動的にカードが増えますので、毎日ログインだけでもしておきましょう。
また、ログイン時間が長いと、「いいかも」をもらいやすくなります。
ログイン中の人は優先的に表示されるため、相手に見てもらう機会が増えて、その結果「いいかも」の数も増えるのです。
多くの人に見てもらうためにも、積極的にログインしてじっくりタップルを使ってみてください。
(2)プロフィール写真は多めに設定
タップルでは、プロフィール画像を9枚までアップすることが可能です。
プロフィール写真は、多めにアップしておくのがおすすめ。マッチングアプリは、ネット上の出会いとなるため、相手の顔や雰囲気が分からない相手には、不安を感じやすいものです。
特に女性の場合、ネット上で出会いを探す際は、いつもより警戒しているはず。さまざまな角度からの写真をアップしておくことで、人柄や雰囲気が分かりやすくなります。
写真は、自撮りよりも他撮りで顔がはっきり写っているもの、全身の写真で全体の雰囲気が分かりやすいもの、趣味の写真などがおすすめです。
(3)プロフィールの項目はなるべく埋める
プロフィールの項目は、なるべく埋めておきましょう。趣味や性格などの項目を記入しておくことで、共通点を見つけやすくなりマッチング率も上がります。
ただし、見栄を張ってうそを書かないように気をつけましょう。実際に会った時にうそがバレてしまうと、次につながらない原因になります。
(4)自己紹介文は分かりやすく書く
プロフィールの中にある自己紹介文は、かなり重要です。趣味や仕事内容、性格などについて、分かりやすく書いておきましょう。
《自己紹介の例文》
はじめまして。プロフィールを見ていただきありがとうございます。
○○で営業などの仕事をしています。
会社と自宅の往復で出会いがないので登録してみました。
○○をするのにハマっています。
同じ趣味の方がいればぜひお話してみたいです。
休日は○○していることがほとんどかもしれません。
○○な性格なので、○○な方と出会いがあればうれしいです。
まずはお話ししましょう!
ポイント1:仕事内容を書く
自己紹介文には、仕事内容を書いておくのがおすすめです。
細かく長々と書く必要はありませんが、おおまかに職業を書いておくことで、どんな人なのか雰囲気をつかんでもらいやすくなります。
ポイント2:短すぎない文章で誠実さをアピール
自己紹介文が短すぎると、つまらない人と思われてしまったり、どんな人なのか分からないといった印象を持たれたりして、相手に興味を持ってもらえません。
自己紹介文は、程よい長さの文章で、出会いに前向きであることや誠実であることをアピールしましょう。
ポイント3:どんな出会いを望んでいるのかを書く
自己紹介文には、友だちが欲しいのか、恋人を探しているのかも書いておきましょう。
友だちがほしいという理由でマッチングアプリを始める人もいるので、あらかじめ自分の希望を書いておくことで、自分に合う相手とマッチングすることができます。
ポイント4:社交的な要素をアピールをする
自己紹介文では、社交的なイメージを持ってもらうようにアピールするのもポイントです。
《OK例》
「休日は○○や○○に行くことが多い」「遊ぶのが好き」「体を動かすのが好き」など
《NG例》
「休日はほとんど家で過ごしている」「人見知りです」など
自分があまり社交的なタイプでなくても、「たまにフラッと買い物に行きます」「たまに飲みに行きます」など、出かける先を書いておくのがおすすめです。
まったく外出しない相手だと、外で会ったりデートしたりするイメージが持ちにくく、誘うのをためらわれてしまうかもしれません。
(5)趣味タグを登録する
タップルには、趣味タグという機能があります。
趣味タグを自分のプロフィールに登録しておくと、自分の趣味が相手に分かりやすく、共通点も探しやすくなります。
また、登録するとフリック画面にも表示されるため、趣味タグから「いいかも」をされることも。
興味のある趣味タグには、積極的に参加しておきましょう。
(6)ネガティブな内容は書かない
プロフィールにネガティブな表現をそのまま書くのは避け、なるべくポジティブな内容に書き換えましょう。
プロフィールを充実させることで相手に自分を知ってもらえるチャンスにもなるので、例えば「大人数が苦手」という場合は「少人数でいる方が落ち着く」と書いたり、「外に出るのが苦手」という場合は「家で映画を観たりゆったり過ごすのが好き」とポジティブな内容に書き換えることが大切です。
ネガティブな表現があると「この人と一緒にいても楽しくないのかな」と相手に思わせてしまう可能性があるので、注意しましょう。
男性向け! メッセージのコツ
続いて、男性向けにメッセージのやりとりのコツを解説します。
(1)返信は早めに
メッセージのやりとりは、即レスが基本です。即レスが難しい場合でも、なるべく早めに返すようにしましょう。
返信が遅いと、他の男性とのやりとりでメッセージが埋もれてしまう可能性もあります。また、仲良くなるためにも、短い時間で頻繁にやりとりする方が効果的です。
ただし、女性からの返信がゆっくりめな場合は、相手に合わせてある程度ゆっくり返信した方が、女性の負担が少なくなるでしょう。
(2)文章量は相手に合わせる
文章に自分のことを長々と書いたり、相手を質問攻めにしたりするようなメッセージは、女性に敬遠されがちです。
文章量は、相手に合わせるようにしましょう。
長文のメッセージを送ると、「同じくらいの文章量で返さないと失礼かも……」と思ってしまう人もいるため、メッセージのやりとりに疲れて、続かなくなってしまう可能性もあります。
(3)相手のプロフィールから話題を探す
メッセージを始める前に、必ず相手のプロフィールを確認しておきましょう。
プロフィールから共通点や話題を探してメッセージを送ると、スルーされにくく、やりとりが続きやすいでしょう。
また、プロフィールを見れば分かるようなことを質問してしまうと、「ちゃんと見てない」「誰でもいいと思ってそう」と印象が悪くなることもあります。
(4)誠実な文章を心掛ける
マッチングアプリでのメッセージのやりとりは、相手と仲良くなるまでは、基本的に敬語を使いましょう。
相手が年下だからといって最初からタメ口や呼び捨てにすると、失礼な印象を与えてしまいます。
仲良くなったら徐々に敬語を使わないようにして、2人の距離を縮めていくのがおすすめ。誠実そうな人、真面目そうな人だと思われる文章を心掛けると、女性に好印象ですよ!
(5)連投はしない
相手から返信が来ない時や質問をいくつかしたい時などに、メッセージを連投するのはNGです。何通も連続でメッセージが届くと、面倒な人だと思われてしまうことも。
連投されると、返信を負担に感じてしまう女性が多いので、相手の返信を待ってから次のメッセージを送るようにしましょう。
(6)女性が嫌がる内容が送らない
女性にメッセージを送る際は、女性が嫌がるような内容のメッセージを送ってはいけません。
例えばメッセージの内容があまりにもつまらない場合や、話して間もないのにすぐに会おうとするのは相手に良い印象を与えません。
そして特に女性は下ネタなどの内容が送られてくると、一気に引いてしまったり恐怖を感じてしまったりする場合がありますので、メッセージを送る際には注意しましょう。
相手との距離感を間違えずに、最低限の礼儀を踏まえたうえでメッセージを楽しんでくださいね。
男性におすすめ! タップルの「おでかけ機能」
タップルの機能で男性におすすめしたいのが、「おでかけ機能」です。
まずは会ってみないと分からない、いきなり2人きりは緊張するから複数人で会いたいと思う男性におすすめの機能です。
「おでかけ機能」は、女性側が、合コンの募集、○○日に○○で食事に行ける人、遊べる人などを募集することができる機能です。
フローとしては以下の通り。
・女性が募集をし、それを見て男性がおさそいをする
・女性がおさそいを承諾したら、マッチング成立
・メッセージで具体的な予定を立てて実際に会う
合コンや複数人での募集なら、2人きりではないため、会うハードルが下がります。ただし、複数人を募集している場合は、男性側も友人などを誘う必要があります。
実際に会って話すことができるため、出会いにつながりやすいのがメリットです。
「おでかけ機能」のような、会うことを前提とした出会いの募集があるのは、マッチングアプリの中でもタップルくらいなのではないでしょうか。魅力的な機能なので、ぜひ使ってみましょう!
タップルに似たマッチングアプリ一覧
タップルを利用していてなかなかうまく利用できないな、と感じたら、他のマッチングアプリを利用してみるのもおすすめです。
タップルに似た人気のマッチングアプリをいくつか紹介します。
ペアーズ
ペアーズは累計登録者数が2,000万人を超えており、毎月13,000人がカップル成立している国内最大級のマッチングアプリです。
マッチングした相手とビデオ通話ができる「ビデオデート」という機能があり、マッチしたのに昨今の社会情勢によりなかなか会えない人や遠距離恋愛の人でも、顔を見ながら会話できます。メッセージのやりとりだけでは分からない相手の雰囲気を知ることができるのもポイントです。
Omiai
Omiaiは累計会員数が900万人を超えており、婚活に特化したアプリの中でも多くの人に利用されています。
さまざまなイベントも定期的に開催されており、過去にはマッチング率を上げる方法を学べるウェビナーや、アポを取った人からドタキャンされてしまった人を対象にリアルで出会いを探すイベントなども行われたようです。
真剣な出会いを探したい人には適したアプリだといえるでしょう。
with
withは性格を焦点にあてたマッチングアプリで、真面目な会員が多いという口コミが多くあります。
そしてwithには、性格心理テストやアンケートの結果からおすすめの異性を紹介してもらえる機能があり、内面の相性がいい相手とマッチングができるのも人気の理由。
自分と相性のいい相手や真剣な出会いを求めている人におすすめです。
タップルで人気男性会員を目指して出会いを増やそう!
今回は男性向けに、タップルの使い方や料金、無料で使う裏技などを紹介しました。
男性が人気会員になるには、プロフィールの書き方やメッセージの送り方にコツがあります。また、おすすめの機能などを使うことで、効率良く出会いが探せます。
人気会員を目指して多くの女性と出会うことで、理想の相手を早く見つけることができるでしょう。
(まる)
関連する診断もあわせてチェック!
※画像はイメージです