お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

倦怠期を迎えたときの彼氏の本音 ~乗り越え方とは?~

小日向るり子

最近彼氏にときめかない、もしくは彼氏が冷たい気がする……。それってもしかしたら「倦怠期」かもしれません。心理カウンセラーの小日向るり子さんに倦怠期とはいつ起こり、いつまで続くのか、また乗り越え方などについて教えてもらいました。

最近彼の態度が冷たい、デートのときにいまいち盛り上がらない、もしかしてこれが倦怠期? と思っている方はいませんか?

少し前まで「倦怠期」とは夫婦に使われる概念でしたが、最近は付き合っているカップルにも倦怠期という言葉が使われるようになりました。

今回は、男性へのアンケート結果もふまえながら倦怠期を迎えた男性心理、さらには倦怠期の乗り越え方まで解説していきたいと思います。

倦怠期がくるタイミングと期間とは?

それではまず、倦怠期とはどういった状態を指すのでしょう。またそのタイミングや期間など、アンケート結果を紐解きながらみていきましょう。

倦怠期とは

倦怠という言葉の意味は「物事に飽きて嫌になること、飽き飽きすること」です。

つまり倦怠期とは、パートナーと過ごす時間や関係性に飽きてきて、新鮮味やおもしろさ、楽しさを感じなくなっている時期のことをさします。

彼氏と倦怠期かどうかチェックする方法

以下に挙げる項目で当てはまるものにチェックを入れてみてください。

※ただし、第1項目は平均して週1回以上会っている場合です。月に2回以下のペースでしたら3カ月を6カ月に変えて回答してください。

・付き合って3カ月以上経つ
・デートの際の服装や髪形・メイクに気合いが入らなくなった
・彼からのLINEやメールにあとで返信しようと思って忘れてしまうことがある
・愛されている実感がある
・セックスの回数が減った
・ひとりの休日がほしいと思うことが増えた
・彼の欠点が目につくことが多い
・彼からの連絡頻度が落ちている

いかがでしたでしょうか。4つ以上チェックが入った方は倦怠期に入っている可能性が高いといえます。

参考記事はこちら▼

最近恋人との関係性がおかしい、冷たい気がする。もしかして倦怠期? 10の質問からカップルの倦怠期レベルを診断します。

倦怠期を経験したことのある女性は6割以上

実際に倦怠期を経験した女性はどれくらいいるのでしょうか。女性たちに、倦怠期が来たことがあるか、アンケート調査をしてみました。

Q.倦怠期が来たことがありますか?

倦怠期を経験したことのある女性は6割以上

・ある(63.3%)
・ない(36.7%)
(※1)有効回答数196件

倦怠期を感じたことがある女性は6割以上います。

ここには倦怠期が来る前の短い期間で別れてしまう女性も含まれることを考えると、ある程度の期間お付き合いをすれば倦怠期が来るのは自然なことだといえるでしょう。

倦怠期が来るタイミングっていつ?

それではほかの女性は付き合ってどのくらいの期間で倦怠期を感じたのでしょうか。アンケート結果をみてみましょう。

【一般女性アンケート】「1年以上~3年未満」が最多

Q.倦怠期になったタイミングを教えてください。

第1位「1年以上~3年未満」(32.3%)
第2位「3年以上~」(29.8%)
第3位「3カ月以上~半年未満」(16.1%)
第4位「半年以上~9カ月未満」(11.3%)
第5位「9カ月以上~1年未満」(4.0%)
(※1)有効回答数196件。単数回答式、第6位以下省略。

男女の脳が互いに恋愛による快楽物質で満たされている、いわゆる「お花畑状態」はおおよそ3カ月間だといわれています。

しかしこれは「男女ともに」という場合の話。

女性は「愛情を溜める」という性質が男性よりも強く、また情や執着も男性よりも強い傾向にあるといわれています。

そうしたことから考えると第1位の「1年以上~3年未満」と第2位の「3年以上~」をあわせると、6割以上の方が「1年以上経って初めて倦怠期を覚えた」という結果も妥当性があると思えます。

プロが教える! 倦怠期がくるタイミングは「交際2年目」

前述したように、恋愛によって脳内から快楽や興奮をつかさどる物質が出て男女が燃え上がる時期は3カ月間だといわれています。

逆にいつまでもその状態が続いていると心身ともに疲弊してしまうため、「飽きがくる」という状態はある意味人間が健康的に生活するために必要であるといえるでしょう。

こうした生物学的な要因に加え、クリスマス、誕生日、バレタインなどいわゆるカップルの年中行事をひと通り共有したあとの2年目以降が、一般的に倦怠期が来るタイミングだといえるでしょう。

倦怠期はいつまで続くの?

では倦怠期になった人はどのくらいの期間その状態が続いたのでしょうか。一般女性へのアンケート結果をみてみましょう。

【一般女性アンケート】1位「1カ月未満」、2位「そのまま別れた」

Q.倦怠期の期間を教えてください。

第1位「~1カ月未満」(23.4%)
第2位「倦怠期が来て別れた」(21.0%)
第3位「1カ月以上~3カ月未満」(20.2%)
第4位「3カ月以上~半年未満」(10.5%)
第5位「1年以上~3年未満」(9.7%)
(※1)有効回答数196件。単数回答式、第6位以下省略。

倦怠期が1カ月未満だと答えた方がもっとも多いのに比べ、そのまま別れてしまった方も21.0%とほぼ同等にいます。

結婚していると現実的な問題もあって倦怠期を乗り越えようとする心理が働きますが、未婚のカップルの場合は「倦怠期」と「愛情が冷めた」の境界がわからなくなってしまうため、そのまま終わってしまうことも多いようです。

プロが教える! 倦怠期が続く期間は「3カ月」

倦怠期はおおよそ3カ月以内に解消できると考えてください。

人間には一貫原則という心理があり、自分の言動と状態を一致させておきたいという心理があります。

そのため「相手のことを好き」という感情があれば、それに反した状態を修復したいという欲求が働くはずです。

そのため3カ月以上経ってもそういう気持ちにならない、あるいは修復できなかった、ということは倦怠期ではなく愛情が冷めた(あるいは冷められた)といえるでしょう。

参考記事はこちら▼

最近恋人とマンネリ化している気がする……など、悩んでいませんか? 恋人との関係性が変わる時「倦怠期」を迎えているのかもしれません。あなたの恋人との「倦怠期度」を10の質問で診断します。

倦怠期を迎えたときの彼氏の本音

それでは倦怠期を迎えたとき、男性はどのような心理でいるのでしょうか。男性にアンケートを取ってみました。(※2)

倦怠期を迎えたときの彼氏の本音と心理

以下、男性のアンケート結果から倦怠期を迎えたときの男性心理を解説してみたいと思います。

大事なのは倦怠期だからこその心理なのか、愛情が冷めたゆえの心理なのか見極めることです。

会いたくない

・「会うのがちょっと面倒くさくなってくる」(28歳/その他/営業職)

・「会いたくない。別れを考える」(34歳/建設・土木/技術職)

「会うのがちょっと面倒くさくなってくる」という感情は飽きや慣れからくる一時的な感情の可能性がありますが、「会いたくない」というのはハッキリとした意志ですので愛情が冷めている可能性があります。

距離を置きたい

・「しばらく距離を置きたくなるだろうね」(34歳/その他/その他)

・「一定の距離をおいて、ゆっくりひとりで考えたい」(23歳/情報・IT/技術職)

これは倦怠期なのか、それとも愛情が冷めたのか、自分の感情がわからなくなっている状態です。

混乱しているときは相手と距離を置いて冷静に考えてみたいと思うのは男女とも同じですね。

どうでもよくなる

・「一緒にいるのがあたりまえになってしまうので、どうでもよくなる」(28歳/団体・公益法人・官公庁/販売職・サービス系)

・「何をしていてもどうでもいいと思ってしまう」(32歳/金融・証券/営業職)

「どうでもいい」という感情は相手のことを大切に思えなくなっているということで「面倒くさい」とは異なります。

倦怠期ではなく愛情が冷めている可能性が高いといえます。

別れたい

・「別れてもいいかな、会わなくてもいいかな」(31歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

・「別れたい、会いたくない」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

「別れたい」というのは明確な意志です。倦怠期ではなく愛情が冷めたといえます。

参考記事はこちら▼

最近彼氏がなんだか冷たい……。彼とあなたの付き合い方や、彼のあなたへの態度からあなたの「振られる度」を診断します。

倦怠期に彼女にされるとイライラすること

次に、倦怠期に彼女にされるとイライラすることについてアンケートをとってみました。

自分勝手な行動

・「自分勝手な対応や態度にイライラすることがある」(34歳/アパレル・繊維/クリエイティブ職)

・「自分勝手な行動」(27歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

燃え上がっていたころは「あばたもえくぼ」。彼女の自分勝手な行動も「そんなワガママなところもかわいい」と思ってもらえますが、倦怠を感じると一気に真逆の心理状態になってしまいます。

ひんぱんに連絡してくる

・「しつこくメールやLINEをしてきたり、電話を何回もかけてくること」(27歳/不動産/営業職)

・「しつこくメールや電話をしてくる」(31歳/学校・教育関連/専門職)

彼からの連絡頻度が減ると不安になって女性がよくやってしまいがちな行動ですが、倦怠を感じているときの男性は「追われると逃げたくなる」という心理状態です。この時期にやるのは逆効果になってしまいます。

甘えられる

・「甘えられること、手を繋ごうとすること」(30歳/建設・土木/技術職)

・「かまってほしいそぶりを見せる」(29歳/情報・IT/事務系専門職)

これも「追われると逃げたくなる」という心理です。彼が甘えている自分に引き気味な様子を見せたらさっと引く勇気が女性側に必要です。

連絡するのを求められる

・「ひんぱんな連絡を強要すること」(31歳/医療・福祉/専門職)

・「連絡がほしいと催促される」(33歳/ホテル・旅行・アミューズメント/営業職)

女性がリードする付き合い方をしてきた場合にやってしまいがちな言動です。
こうしたカップルの男性は黙って冷めてしまいフェードアウトされるケースも多いため、注意が必要です。

倦怠期を乗り越えるためには?

倦怠期はある程度の期間付き合っているカップルであれば必ずやってきます。

それではどのように乗り越えていけばよいのでしょうか。

自分が彼氏に冷めてきた場合と、彼氏から冷められていると感じている場合に分けて解説していきます。

彼氏への冷めた気持ちを復活させるには?

まずは自分が冷めてしまった場合に復活させる対処法です。

距離を置く

一気に距離を取って何も連絡をとらなくすると寂しさばかりが募り自分の感情が見えなくなります。連絡や会う頻度をこれまでの半分程度に減らすくらいの距離を置いてみましょう。

自分に集中する

距離を取ったあとにやっていただきたいことです。

空いた時間をボーっと過ごすのではなく自分に集中してみましょう。「本当にほしいのは何か」ということが見えてくると、彼は自分にとってどういう存在なのかがハッキリしてきます。

彼を自分好みに変えてみる

彼に似合いそうな洋服を買って着てもらう、髪型を大胆にチェンジしてもらう、など自分好みに彼をプロデュースして新しい彼の一面を積極的に発掘してみましょう。

自分を変えてみる

彼に飽きがきたということは彼側にだけ原因があるのではなく2人の問題です。

同棲しているカップルであれば部屋の模様替えをしてみたり、デートのときにいつもとまったく違うテイストの洋服を選んで着たり、自分自身の気分が変わることをしてみてください。

彼氏の心を取り戻すには? 彼女がやるべき4つのこと

では逆に、彼氏の心が冷めてきていると感じた場合の倦怠期には、どうしたらいいのでしょうか。

以下のようなことにトライしてみてください。

距離を置く

男性は逃げたら追いたくなる人がとても多いです。

倦怠期が来たと感じたら自分からサっと引いてみましょう。このテクニックは特に体育会系の男性に有効です。

嫉妬させる

ほかの男性の影をちらつかせたりして彼の嫉妬心を適度に煽ってみましょう。これも男性に追わせるやり方です。

「ほかの男性に取られたくない!」という気持ちが愛情を再度燃え上がらせます。ただしやりすぎると本当に彼の心が離れてしまうので、注意してくださいね。

イメージチェンジをする

倦怠とは飽きがきているという状態ですから、あなたへの新鮮さを彼の中に取り戻させればよいのです。

自分の容姿に大きな変化を持たせてみましょう。

デートの場所に工夫をする

同じようなデートばかりではどんなにそれが好きな場所でも飽きがきてしまうものです。

特に男性は「釣った魚に餌はやらない」タイプが多く、手に入ると飽きてしまい、それを彼女への愛情が冷めたと思い込んでしまう人も多いです。

旅行の予定など女性側がリードして立てて、非日常的な時間と空間を作ってみましょう。

「倦怠期」は普通のこと。乗り越え方が重要!

倦怠期はある程度お付き合いが継続してくると、どのカップルにも大なり小なり訪れる時期です。

ついネガティブにとらえてしまいがちですが、倦怠期はお互いの関係性に安心感が醸成されてきた証拠でもあります。

ぜひ今回の対処法も参考にしていただき、上手に倦怠期を乗り越えてより強い信頼関係を構築していきましょう。

(小日向るり子)

※画像はイメージです

マイナビウーマン調べ

(※1)
調査日時:2017年4月7日~4月10日
調査人数:196人(22歳~34歳の女性)

(※2)
調査日時:2017年4月7日~4月10日
調査人数:191人(22歳~34歳の男性)

SHARE