すんげぇキレイになっててびびった……! 別れて後悔した女性の特徴・6選
どんな理由でも、一緒の時間を過ごした恋人との別れは悲しいものですよね。スッキリ別れたつもりでも、ふとした瞬間に元カレ・元カノの魅力に気づかされることがありますよね。そこで今回は、社会人男性が別れて後悔した女性の特徴について、聞いてみました。
やさしかった
・「やさしくて長く付き合ったのに、自分が原因で別れた」(29歳/機械・精密機器/技術職)
・「やさしく、自分のことをよく理解してくれた」(28歳/機械・精密機器/技術職)
人のやさしさによく気づきますか? やさしさは時に空気のように人を包み込みますから、別れてみて初めて相手がやさしかったと思うことがあるかもしれませんね。時すでに遅しなのですが……。
家庭的だった
・「家庭的で常に考えてくれてた人。今では一緒にいたいです」(27歳/学校・教育関連/専門職)
・「家庭的な女性はちょっと後悔してしまった」(38歳/建設・土木/技術職)
時には母親のように世話を焼いてくれた、家庭的な女性。結婚すればいい奥さんになってくれただろうなと思いはしても、できなかったものは仕方ないですよね。わかっていても悔やんでしまいそうです。
見た目がタイプだった
・「顔がすごくタイプで、もう少し彼女の気持ちを考えながらの言動をすればよかった」(38歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
・「とにかくかわいい子で性格もよかった」(30歳/金融・証券/営業職)
女性の外見は千差万別。世間的にはかわいいとされている外見でも、自分の好みではないこともしばしばあります。せっかく自分の好みにピッタリの女性に会えても、別れてしまうと残念ですね。
料理、家事ができた
・「手料理や家事ができる人かな」(31歳/ソフトウェア/技術職)
・「小さくかわいらしい。料理上手、家事上手」(29歳/学校・教育関連/クリエイティブ職)
家庭的な女性と並んで、料理や家事が得意な女性は人気があります。というのも、最初からそういったことができる女性が少ないからかもしれませんね。新しい彼女の料理を食べて、あぁ……ということも。
きれいになっていた
・「数年後に偶然再会したらすごくきれいになっていた。性格の不一致で別れたが、一瞬後悔した」(34歳/情報・IT/技術職)
・「中学生時代に付き合っていた彼女に同窓会で会ったときに、ものすごくきれいになっていた」(30歳/食品・飲料/営業職)
別れてからも月日は流れるものです。特に10代とそれ以降では、できるメイクやファッションの幅が桁違いになりますから、元カノの変身にびっくりする男性も多いかもしれないですね。
お金持ちだった
・「彼女の家がとてもお金持ちだったこと」(37歳/自動車関連/事務系専門職)
・「別れたあとに金持ちになった女性」(33歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
お金持ちな人は羽振りがよさそうですよね。もし今でもお金持ちの彼女と交際していたら、アレもコレも買ってもらえていたのかも……という、ちょっとヒモっぽい発想が出てきても仕方ないですよね。
まとめ
男性が別れて後悔した女性について、さまざまなエピソードが寄せられました。付き合っているときは、相手のよさは案外わからないもの。別れて、なくして気づく恋愛もありますよね。みなさんには別れて後悔した人はいますか?
(ファナティック)
※画像はイメージです
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年11月17日~11月25日
調査人数:383人(22歳~39歳の男性)