チラリと見えるブラのストラップ、「好き!」な男性は○○%
近年は、見せブラと称したデザイン性に優れた下着も多く販売されており、下着は隠すものという認識も以前ほど強くなくなってきています。女性の肩からブラのストラップが見えていることに対して思うことを、社会人の男性に聞いてみました。
Q.女性のセーターやカットソーからチラ見せしているブラジャーのひもは好きですか?
「好き」……45.1%
「嫌い」……26.5%
「どちらでもない」……28.4%
4割以上の男性が、ブラのストラップが見えていることを肯定的に捉えているという結果になりました。その理由とエピソードを聞いてみました。
<「好き」派の意見>
■ファッション
・「ファッションとして見せている分には、見てもいいはずだから歓迎」(36歳/機械・精密機器/営業職)
・「好きだけど、あまりに見えていると、引いてしまう」(33歳/学校・教育関連/専門職)
いかにも「下着です!」というようなひもはNGのようですが、ファッショナブルなものだったらセーフのようです。だらしなく見えないようにしましょう。
■チラリなら……
・「チラ見えするくらいの露出で鎖骨が見えているとドキッとする」(34歳/情報・IT/技術職)
どうやら鎖骨もポイントになってくるようです。やはりチラ見えするくらいがよさそうです。
■セクシー
・「得した気分になるから」(26歳/農林・水産/技術職)
・「わざとでも色気を感じるから」(37歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「夏場は見えやすいが、冬場に見えると興奮する」(37歳/団体・公益法人・官公庁/技術職)
やはり女性の下着が見えるのはうれしいという意見です。キャミソールのストラップが見えているような感覚で捉えれば、ブラのストラップもそれほど不自然ではないのかも。色やデザインをしっかり考えて、下品にならないように気を付けましょう。
<「嫌い」派の意見>
■下品
・「見せないほうがいいと思う。古風な女性が好きだから」(33歳/情報・IT/事務系専門職)
・「見せているところが下品に感じるから」(24歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・「なんかだらしないと思うので」(30歳/金融・証券/販売職・サービス系)
とはいえ、下着は他人に見せるものじゃないという考え方の男性も多いよう。不必要な露出は、はしたない、だらしないというマイナスイメージを持たれてしまうこともあります。いかにも下着っぽいデザインなら見せないほうが賢明かも。
<「どちらでもない」派の意見>
■どちらでもない
・「わざと見せてるなら嫌だ。意図せず見えてしまってるのならよい」(37歳/情報・IT/クリエイティブ職)
・「ひもぐらいでは大してドキドキしないから」(32歳/通信/技術職)
・「人によって印象が変わる」(22歳/食品・飲料/事務系専門職)
どちらでもない派の意見として多かったのが、「見えてしまっている」ほうがいいというもの。チラ見えはあくまでアクシデントがもたらす幸運。意図的に見せるのではそのよさが半減してしまうのかもしれません。うーん、難しいですね。
<まとめ>
いくらデザイン性に優れていても、ブラが下着であることに変わりはありません。下着をファッションアイテムとして使うには見せ方が大切です。上に着ている洋服から浮かないように完璧にコーディネートできれば、だらしなさやはしたなさを感じさせることもないでしょう。ネックラインが大きく開いた服を着るときは、ブラの選び方も妥協はできませんね。
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※マイナビウーマン調べ(2015年10月にWebアンケート。有効回答数108件。22歳~39歳の社会人男性)