【男子編】夏といえばココでしょ! 「山派」VS「海派」の仁義なき戦い 海派→「魅力的なお姉さんの水着姿がたくさん見られる!」
夏は行楽シーズン。天気のいい日は外へお出かけすると楽しいですよね! さて、夏の定番のアウトドアスポットといえば山と海。登山も海水浴も魅力的ですよね。男子のみなさん、山と海ではどちらのほうが好きですか? 質問してみました!
Q.夏と言えばあなたは山派ですか、それとも海派ですか?山 34.5%
海 33.6%
※どれでもないは除く
わずかに「山」派が上回る結果に! 理由を見ていきましょう。
<「山」派の意見>
■山は涼しい!
・「山は涼しいし、景色がきれいで空気もおいしいのでおすすめです」(30歳/情報・IT/技術職)
・「海より涼しいし、人が少ない」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
天然の日陰や小川があって、涼しそうな印象がありますよね。
■登山の達成感が最高
・「登り切ったときの達成感と絶景は最高」(36歳/金属・鉄鋼・化学/技術職)
・「山は達成感があるし、川もあって泳げるから」(28歳/自動車関連/技術職)
山へ行くからには山頂を目指しますよね! 体力を使ったあとには達成感というごほうびがあります。
■心地いいマイナスイオン
・「山はマイナスイオンが出て体にいいと思います」(33歳/機械・精密機器/技術職)
・「山登りは気持ちがいいことを伝えたい」(32歳/機械・精密機器/技術職)
森林浴ができて、山へ行くとリフレッシュ作用が期待できそうです。
<「海」派の意見>
■水着は期間限定!
・「魅力的なお姉さんの水着姿がたくさん見られる!」(26歳/農林・水産/技術職)
・「夏の短い間しか海水浴はできないし、水着の女の子を見られるから」(27歳/情報・IT/技術職)
水着の女性を魅力的に思う男性は多いもの。確かに、夏の海は天国かも!?
■泳がなくてもOK
・「海の景色とか、雰囲気は、別に泳がなくても楽しめる」(32歳/小売店/事務系専門職)
・「海に沈む夕焼けはロマンチックだから」(28歳/警備・メンテナンス/技術職)
海水浴しなくても、海が見えるだけで何だかリッチな時間を過ごせそうですよね。大人っぽいです。
■やっぱりマリンスポーツ!
・「海水浴だけでなく、ビーチスポーツ、昼寝などリラックスすることも可能」(31歳/電機/技術職)
・「体を使って楽しめることが多いからです」(25歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)
サーフィンやビーチバレーなど海ならではのスポーツの楽しみや、波の音や肌を優しくなでる海風でリラックス効果のある休憩もできそうですね!
夏といえば「山」か「海」か、男子の意見を聞いてみました。いかがですか? 男子にとって、山も海も魅力的だとわかる結果になりましたね! あなたが男子を誘うとしたら、どちらに誘ってみたいですか?
(ファナティック)