物悲しい秋にぴったり! 働く女子が、秋に聞きたい「失恋ソング10」
働く女性は、一体どんなことを考えてるの? 『恋愛・結婚観』をはじめ、『美容のトレンド』や『おシゴト事情』などを、毎日ランキング形式で発表しています!
秋風が吹くころになると、なぜだか感傷的な気分になりますよね。しっとりした季節には、しっとりした音楽が似合うもの。そこで今回は働く女子に「秋に聞きたい『失恋ソング』」について聞いてみました! オータムムードを盛り上げる鉄板失恋ソングってなに?
●第1位/スピッツの「楓」……20.0%
●第2位/ポルノグラフィティの「サウダージ」……15.5%
●第3位/スピッツの「君が思い出になる前に」……14.7%
●第4位/宇多田ヒカルさんの「First Love」……14.3%
●第5位/西野カナさんの「会いたくて 会いたくて」……13.9%
●第6位/大塚愛さんの「プラネタリウム」……12.7%
●第7位/EXILE「ただ…逢いたくて」……10.6%
●第8位/槇原敬之さんの「もう恋なんてしない」……10.2%
●第9位/Dreams Come Trueの「やさしいキスをして」……9.4%
●第10位/SMAPの「オレンジ」……9.0%
※複数回答式・第11位以下は略。
第1位は20.0%でスピッツの「楓」でした! 1998年に発売されて以来、ずっと愛されている名曲。やさしい歌声と切ない歌詞が胸にしみますよね。タイトルも「楓」と秋を連想させ、この季節に聴くのにぴったり。
第2位は15.5%でポルノグラフィティの「サウダージ」。ラテン調のリズムにのせて、失恋した女性の心情を歌い上げるこの曲は、寂しさの中にどこか前向きな雰囲気が。ただ悲しいだけではないところが、女子の心にぐっと響くのかも!
第3位は14.7%でスピッツの「君が思い出になる前に」。この曲は情報番組のテーマソングやCMソングに起用されていたので、耳にしたことがある人が多いのでは? 失恋の歌ですが、メロディは癒しを感じる温かさがあります。肌寒い秋に寄り添ってくれる、素敵な1曲です。
まとめ
切ない気持ちを歌う失恋ソングは、聴く人の心を癒してくれます。師走に向かって忙しく働く女子のみなさん、ちょっと疲れたときは秋を感じる『失恋ソング』で自分をいたわってあげてあげてくださいね。(編集部/渡辺)
※画像は本文と関係ありません。
※『マイナビウーマン』にて2014年9月にWebアンケート。有効回答数245件(マイナビウーマン会員:22歳~34歳の働く女性)。