瀬戸内海に面した美しい港町である香川県高松市(たかまつし)は、穏やかな陽光が降り注ぎ、青い海と緑豊かな島々が織りなす絶景が魅力的なまち。
豪華な飾り付けのおひなさまで商店街全体が華やぐ! 香川県東かがわ市のふるさと納税返礼品で和スイーツも
3年に1度開催される世界的な現代アートの祭典「瀬戸内国際芸術祭」の主要な拠点の一つとなる同市は、特別名勝栗林公園や高松城跡、屋島などの見どころはもちろん、豊かな自然やおいしい食も満載! 市内交通も充実しており、各観光スポットへのアクセスもスムーズです。
また、本芸術祭の舞台となる島々への玄関口「高松港」からフェリーに乗ることで、個性豊かなアート作品が点在する島々へと心躍る船旅を楽しむことができます。
今回は、「瀬戸内国際芸術祭2025」を紹介します。会期はなんと約100日間! 春・夏・秋の3シーズンに分かれており、季節ごとに瀬戸内の魅力を体験できます。
本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になったイベントとふるさと納税返礼品を紹介していきます。
今回は、高松市のイベント「瀬戸内国際芸術祭2025」の詳細、返礼品などについて調べてみました!
世界的な現代アートの祭典! 「瀬戸内国際芸術祭2025」について
・イベント名:瀬戸内国際芸術祭2025
・開催日時:【会期】
春:2025年4月18日(金)~5月25日(日)【38日間】
夏:8月1日(金)~8月31日(日)【31日間】
秋:10月3日(金)~11月9日(日)【38日間】
・開催場所:高松港エリア、男木島、女木島、他
・アクセス:フェリー、バス、レンタサイクル、他
※公共交通機関の最新の運行情報・運休情報につきましては、各社のホームページ等をご確認ください。
・参加費:オールシーズンパスポート《瀬戸内国際芸術祭2025のすべての会期で有効》通常5,500円、ユース(16~18歳)2,500円
1シーズンパスポート《春会期用》《夏会期用》《秋会期用》通常4,500円
※15歳以下の鑑賞料は無料です。(一部施設、作品を除く)
風光明媚な瀬戸内海に浮かぶ島々を舞台に、3年に1度開催される「瀬戸内国際芸術祭」。「海の復権」をテーマに掲げ、美しい自然と人間が交錯し交響してきた瀬戸内の島々に活力を取り戻し、瀬戸内が地球上のすべての地域の「希望の海」となることを目指す現代アートの祭典です。
約100日間の会期は、「春」が38日間、「夏」が31日間、「秋」が38日間の3シーズンに分かれていて、季節ごとに瀬戸内の魅力を体験できるのが特徴で、期間中は約100万人の人々が国内外から訪れる、日本を代表する国際的な芸術祭です。
島を巡り、作品を探し求める過程で、地域の文化や歴史、人々の温かさに触れることも、本芸術祭の大きな魅力。刻々と表情を変える瀬戸内海の景色の中でアート作品と向き合う、日常を忘れさせてくれる特別なひと時を堪能することができます。
6回目の開催となる本芸術祭では、より多面的に瀬戸内の魅力を伝え地域の活力につなげるため、香川県側の沿岸部(志度・津田エリア、引田エリア、宇多津エリア)が新たに加わり、全17エリアで展開していくとのこと。
自治体からのメッセージ
瀬戸内国際芸術祭は、アートを通じて、瀬戸内の魅力を世界に発信するかけがえのない機会です。返礼品のオールシーズンパスポートを通して、多くの方に高松を訪れていただき、アートの力、そして瀬戸内の美しい自然と文化に触れていただければ幸いです。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
高松市のふるさと納税返礼品について
今回紹介した「瀬戸内国際芸術祭2025」の感動を、全会期を通して楽しめる特別なパスポートを紹介します。春・夏・秋の会期中、瀬戸内海の個性豊かな島々や高松港エリア周辺に点在する数々の作品を、何度でも巡ることができます。担当者によると「国内外のアーティストが手がける独創的な作品群は、自然と調和し、訪れるたびに新たな発見と感動を与えてくれるでしょう」とのこと。
瀬戸内国際芸術祭2025オールシーズンパスポート1枚[一般用(19歳以上)]
・提供事業者:高松市職員消費生活協同組合
・香川県高松市番町1丁目8番15号
・内容:瀬戸内国際芸術祭2025オールシーズンパスポート1枚
有効期限/発行後から瀬戸内国際芸術祭2025会期中
・寄附金額:2万円
春・夏・秋の会期中、何度でも楽しめる「瀬戸内国際芸術祭2025」のオールシーズンパスポートです。作品ごとに鑑賞料を支払うよりもお得で、スムーズに鑑賞できます。また、芸術祭公式ショップで特別に割引が受けられたり、芸術祭の有料イベントを割引価格で鑑賞できたりなど特典も充実!
今回は香川県高松市のイベント「瀬戸内国際芸術祭2025」と、返礼品を紹介しました。高松市を玄関口に、瀬戸内の四季とともに芸術作品を巡る祭典です。作品鑑賞はもちろんのこと、四季折々の美しい自然や食、地元の人たちとの交流など、楽しみ方も無限大! 気になる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
・関西圏へ好アクセス! 海山に囲まれた香川県東かがわ市の暮らしとは? ふるさと納税返礼品で特産品も
・【香川県高松市】お庭の国宝! 「栗林公園」の魅力、人気のふるさと納税返礼品とは?
・香川県東かがわ市のふるさと納税返礼品「大切に育てられた生き物」7選