波動とはこの世の全てのものから発せられるエネルギー。波動が上がることで、エネルギッシュになったりポジティブ思考になれたりという効果が期待できます。
では、波動を上げるには具体的にどのような方法があるのでしょうか?
この記事では、誰でも簡単に取り入れられる波動を上げる方法について紹介します。
■波動を上げるとは? 「波動」のスピリチュアル的な意味
スピリチュアル観点での^波動とは、人間や物体などこの世のあらゆるものから発せられるエネルギー^を指します。
世の中にある全ての物質は素粒子からできており 、それぞれが異なる振動(周波数)を持っているといわれています。
その振動から発生するエネルギーこそ波動であり、発する量が多ければ多いほど「波動が高い」ということになるのです。
つまり^波動を上げるとは、エネルギーを高めるということ。^
波動が上がるとその人の魅力がさらに輝いたり、眠っていた才能が開花したり、幸運を引き寄せたりと、人生においてプラスになることが起きやすくなります。
■波動を上げる方法
波動を上げる方法は、意外にも簡単に実践できることばかり。ぜひ日々の習慣として取り入れてみてくださいね。
◇(1)体を温める
波動を上げるためには、^まず体を冷やさないことが大切です。^冷たいものは陰のエネルギーと考えられ、陽のエネルギーを高めるには温める必要があります。
波動は全身を巡るエネルギーなので、体を温めておくことでエネルギッシュになるのを実感できるかもしれません。
◇(2)食事バランスに気をつける
波動を上げるには、^エネルギーの源となるバランスの良い食事も大切です。^
偏った食事や暴飲暴食などはコンディション悪化につながり、結果的に波動を下げてしまいます。
◇(3)運動を習慣にする
適度な運動は、波動を上げる方法としておすすめです。
^心身の健康こそ、その人のエネルギーを高める上で大切なこと。^体を動かすと体温も上がって、前向きな気持ちになれるでしょう。
朝日を浴びながらウォーキングするだけでも十分ですので、ぜひ習慣として取り入れてみてください。
◇(4)睡眠をしっかりとる
^波動を上げるには、質の良い睡眠も非常に重要です。^
スピリチュアル的な観点では、睡眠中の無意識化で高次元の存在からメッセージを受けとっていると考えられています。
それは体を休息させるほか、インスピレーションを受け取っているともいえるでしょう。
体のコンディションと波動は密接に関係しているので、しっかりと睡眠をとって心身のバランスを整えましょう。
◇(5)身の回りを掃除する
^身の回りを整理整頓して清潔に保つ^ことも、波動を高める方法として効果的です。
部屋が散らかっている状態は心の乱れを表し、波動も下げてしまいます。また、波動は物からも発せられるため、^捨てられない不要な物から悪い波動を受けとってしまう可能性^があるのです。
断捨離をしたり掃除をして清潔を保ったりすることで、波動は上がりやすくなるでしょう。
◇(6)ポジティブ思考を意識する
ポジティブな思考にはポジティブなエネルギーが宿ります。
^何事も前向きにとらえポジティブ思考を意識する^ことで、波動はどんどん上がっていくでしょう。
逆に不平不満ばかり口にしたり、ネガティブ思考にとらわれたりしていると、波動は下がってしまいます。
◇(7)何事にも積極的に行動する
新しいことや興味があることには、どんどん積極的に行動していきましょう。
前述の通り、波動とはすなわちエネルギーのことです。行動を起こすということは、少なからずエネルギーが必要になるということ。
そのため、^あなたがどんどん積極的に行動していけば、その分ポジティブなエネルギーも生み出されていく^のです。
◇(8)嫌なことを我慢しない
嫌なことを我慢しないのも、波動を上げるうえで大切なことです。
これは、自己中心的になろうということではありません。^本心では違うと感じているのに、自分の心を押し殺してまで無理をしないということ。^
居心地が悪いと感じる環境から離れたり、気持ち良く関われない人とは距離を置いたりして、^あなたが心地良く感じられることを優先しましょう。^
◇(9)波動の高い前向きな言葉を使う
言葉にもエネルギーが宿っており、前向きな言葉には高い波動があります。
^「ありがとう」「ツイている」「愛してる」などの言葉は、波動を高めるうえで特に効果的。^これらの言葉を意識的に使っていきましょう。
参考記事はこちら▼
◇(10)波動が高い人と一緒に過ごす
あなた自身の波動を高めるには、^既に波動が高い人と一緒に過ごすこともおすすめです。^
波動は伝染するもので、低い波動を持つ人からはネガティブなエネルギーをもらってしまう可能性があります。逆にいえば、高い人を持つ人からはポジティブなエネルギーを受け取ることもできるということ。
いつも前向きで穏やかな人、一緒にいて心地良いと感じられる人との縁を大切にしましょう。
■波動が高いメリット・デメリット
最後は、波動が高いことのメリットとデメリットを紹介します。
◇波動が高いメリット
波動が高いと、思考がポジティブになり周囲にも波動が高い人が集まりやすくなります。するとさらに、^あなた自身がエネルギーに満ちあふれていく^ことでしょう。
波動が高まることでエネルギッシュになり、行動力も高まります。何事にも前向きになれるため、チャンスをつかんで幸運を手にすることもできるはず。
^人生がどんどん好転していく^といえるかもしれません。
◇波動が高いデメリット
波動は人に伝わるエネルギーであるため、波動が高い人の周りには良い波動を求める人が集まりやすいという傾向があります。
その中には、他人のエネルギーを吸い取って自分のエネルギーにする「エナジーバンパイア」という存在も。
^波動が高い人ほどエナジーバンパイアの標的になりやすい^ため、自分に合わないと感じる人からは距離を取ることも大切です。
参考記事はこちら▼
□波動を上げる方法を習慣にしよう
日常のちょっとした心掛けで、波動を上げることは簡単にできます。心身の健康を保ち、ポジティブな言葉を意識的に使うなど、今日から始められることばかりです。
波動が上がると、あなたの人生はますます好転していくはず。ぜひ、波動を上げる方法を日々の習慣にしてみてくださいね。
(LIB_zine)
※画像はイメージです