お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

真摯に“人”に向き合い、寄り添う。ヒューマンリソシアの社員が「SELFing」で見つける自分らしさとは

みなさんは「ヒューマンリソシア」という企業をご存じでしょうか? 教育を中心に、人材・介護・美容・スポーツ・ITと、様々な事業を展開する「ヒューマングループ」の中核会社として総合人材サービスを展開しているのが「ヒューマンリソシア」です。

ヒューマングループでは、「為世為人(いせいいじん)」の経営理念のもと、なりたい自分を見つけ、その実現に向けて道筋を定めて進んでいく「SELFing(セルフィング)」をすべてのステークホルダーへの提供価値と定め、一人ひとりの自己実現が社会への貢献へと繋がり 、循環する社会を目指しています。

今回は、ヒューマンリソシアで働く社員にインタビューを実施し、働き方の多様化が進み、自分のライフスタイルやキャリアに悩む方も多い今、なぜヒューマンリソシアで働きたいと思ったのか、グループが掲げる理念を通じて思い描くビジョンや想いなど伺いました。

ヒューマンリソシア

 

きっかけは母のエピソード面接の時から感じた「ヒューマンリソシア」の温かさ

――ヒューマンリソシアで働きたいと思ったきっかけや理由は何ですか?

理由は2つありまして、私の母がヒューマンリソシアの派遣スタッフとして登録していたのがひとつめのきっかけです。母が短期の派遣の仕事をしていた時、担当の方から「今、お仕事探していますか?」と電話でこまめに連絡してくれるなど、とても親切だったと聞いていたので、良いイメージを持っていました。

2つめは、学生時代に塾講師をしており、人と関わるような仕事に就きたいと思ったからです。就職活動では、いろんな人材会社を受けて内定もいただいていたのですが、ヒューマンリソシアは母の件で親近感を持っていましたし、人材会社の大手でもある。そして採用面接を担当された方が良い意味でフランクで、親身に話を聞いて寄り添ってくれる方ばかりでした。最終的に自分もその一員に加わりたいと思い、入社を決めました。

――入社前と後で、働き方やイメージなどギャップはありましたか?

あまりなかったですね。面接時に仕事について具体的に説明してくれたのが大きかったと思います。人材サービス業はたくさんの方と関わるため難しいことも多く、臨機応変さが求められることは理解しているつもりでした。また営業職を希望していたので、営業の大変さも覚悟はしていました。ところが、実際に営業部門に配属されてからの仕事は本当に大変でした(笑)。新規の顧客開拓がメインだったのですが、一筋縄ではいかないことばかりでしたね。

ヒューマンリソシア

――印象に残っているエピソードを教えてください。

私たちの仕事は、派遣先企業と、弊社に登録している派遣スタッフの方をマッチングして初めて成り立ちます。派遣先企業からいただいた求人ニーズに対し、最適な登録スタッフの方をご紹介し、派遣就業いただくのですが、この派遣契約の成立が営業職としての指標のひとつです。実は、入社1年目のとき、10回も連続して契約に繋げられなかったことがありました。企業様からご依頼をいただいても、その期待に応えられず、営業としての成果もあげられず。すごく落ち込んだし、涙も止まらなかった。でも当時の上司が「上手くいかないことには必ず理由がある。だから何が課題なのかを一つひとつ一緒に分析していこう」と真摯に向き合ってくれたんです。

このことで学んだことが準備の大切さ。たとえば、派遣先企業の要望は深掘りして確認し、業務内容だけでなく、就業環境面についても詳細をできる限り教えていただきます。スタッフの方には希望や勤務条件をしっかりヒアリングし、紹介する仕事内容および就業環境面についても、できるだけ詳しい事実をきちんとお伝えすることなど、一つひとつのプロセスを大切にし、準備を万全にすることがいかに大切かを知りました。

ヒューマンリソシア

 

最も大切なのは“信頼関係”人材サービスで働くやりがいと面白さとは

――「ヒューマンリソシア」は人材サービス会社ですが、業界未経験の方からすると、具体的な業務がイメージしづらいかなと思います。そこでズバリ「人材サービス」の面白さとは何か、教えていただけますか。

まず、人材サービスの仕事をする上で最も大切にしないといけないのは、人と人との繋がりや信頼関係。やはり人対人なので、1回の接点やアクションで信頼関係を築けるものではありません。派遣先企業の担当者はもちろん、派遣スタッフの方とも真摯に向き合うことで、結果としてお客様のお役に立つことができる。入社1年目の時の上司からも「基礎を大切に」と常に言われましたね。

たとえばメールなどのやり取りも迅速かつ丁寧にすること、困りごとや相談ごとがあればすぐ話を聞くこと、そして自分がされて嫌なことは絶対にしないこと。当たり前のことかもしれませんが、そうしたことの積み重ねで築いた絶対的な信頼関係があってはじめて、お客様から必要とされる存在になれると思っています。それがこの仕事の面白い部分だし、やりがいを感じる部分でもあります。

ヒューマンリソシア

――働いていて嬉しかった出来事は?

やはり、お客様に感謝の言葉をいただいた時ですね。就業いただいている派遣スタッフの方に定期的にアンケートに回答いただいているのですが、「波多江さんが担当でよかった」と書いてくださった方や、また入社1年目からお付き合いをしているお客様も多くいらっしゃるのですが、異動で他の営業担当に引き継ぐことになった時、お礼をと連絡をくださったり、「波多江さんだから頑張れたよ」と言ってくださった方々。この仕事をやっていて良かったと心から嬉しかったです。

あと、昨年プレイングマネジャーをしていた時に、自分の後輩であるチームメンバーが優秀社員賞をもらったのですが、一緒に働いている人の成長した姿を間近で見ることができたのも、貴重な経験でしたし、とても嬉しかったです。

ヒューマンリソシア採用サイト

 

部署異動での新しいチャレンジと、結婚をきっかけに考え始めたワークライフバランス

――もともと希望していた営業職を離れ異動されたとのことですが。

インサイドセールス部門の拡大に伴い、営業経験を活かして新規部門のマネジメントに従事してほしいと異動の打診がありました。営業職はとてもやりがいを感じていましたが、体力的にはハードで、もちろん必要なときは残業もあります。結婚を機に、出産や育児など今後のライフイベントやワークライフバランスについて考えはじめたタイミングでもあり、自分のいままでの経験を生かせる部分も大きいと思いました。

これからのキャリアについて上司と面談をする中で、私の悩みや考えを真摯に聞いてくれて、一人ひとりの働き方を会社がきちんと考えてくれるんだと再認識した出来事でした。もちろん、タイミングや社員それぞれの経験にもよると思いますが、今回の異動の話は、私にとっても会社にとっても、タイミングが良かったと思います。

ヒューマンリソシア

――現在は、どのような業務を担当されているのでしょうか?

KPI管理(※)や営業先選定のアドバイス、他部署との連携など、チームマネジメント業務がメインです。異動してすぐ、新卒社員の研修も始まり、本格的な業務はまだまだこれからです。

いま、社会や企業の情勢はめまぐるしく変化しています。会社としても企業ニーズに合った新しい商品やサービス提供に取り組む中、チーム全員が成果を出せる組織を作り上げるためには、顧客である企業の困りごとをいち早く察知し、必要とされる商品やサービスを、顧客目線で提案することが必要となります。自分自身もマーケティング力を高めて、チームを引っ張っていけるように日々成長していきたいです。

※KPI……「重要業績評価指標」。組織の目標を達成するための行動指標の事。

ヒューマンリソシア

 

今の自分を棚卸して、自分の強みや足りない部分を明確にできる「SELFing」を通して感じた自身の成長

――ヒューマングループでは、なりたい自分を描き、実現する「SELFing」をすべてのステークホルダーへ提供するという経営理念がありますが、初めて聞いた時どのような印象を持たれましたか?

最初に聞いた時は、正直あまり理解できませんでした(笑)。「SELFing」は、一人ひとりの自己実現が社会への貢献に繋がり、循環することでより豊かな社会を目指すという概念なんですが、実際に業務の中で多くの方と関わっていくことで理解が深まりました。

私自身、毎日の業務やコミュニケーションの積み重ねが、お客様のお役立ちに繋がるし、お客様と向き合って仕事をすることで、自分自身も成長でき、今のキャリアにも繋がっていると感じています。忍耐力、マルチタスク力、交渉力……私自身の能力やスキルを六角形のレーダーチャートで表すとしたら、一つひとつの能力が個々に伸びていくというより、チャート全体がどんどん大きくなっているように感じています。

ヒューマンリソシア

――SELFingの一環として、目的達成のためのフレームワーク「マンダラチャート」を元に開発した「SELFingシート」がありますが、シートの作成をきっかけに、働き方や目標など何か変化はありましたか?

今年は結婚や部署の異動もあり、目標が大きく変わりました。去年は営業プレイヤーとプレイングマネジャーを兼任していたので、働く時間がどうしても長くなってしまった。将来、仕事と子育てを両立していきたいと考えているので、時間的な制約があっても活躍できるように、もっとマネジメントスキルを磨き、将来に繋げていきたという気持ちでこのように作成しました。

ヒューマンリソシア「SELFing」

波多江さんの「SELFingシート」。シートの中心に「3年後なりたい自分」として目標を設定。目標達成に必要な項目を洗い出して周囲8マスに配置し、それぞれの項目を達成するための具体的な行動計画を記入する。

「SELFingシート」を用いた1on1で、上司と面談をしながら、今の自分を棚卸して、自分の強みや足りない部分などを明確にすることができるので、目標を具体化しやすい。また、言語化することで、共通認識のもと上司と共有できる点もメリットかと思います。

――「SELFing」で描いた、波多江さんが叶えたいキャリア像について教えてください。

根本に、人の役に立ちたいという思いを強く持っています。どのような働き方でも、担当業務が変わっても、必要とされる人材になりたいと思っています。

SELFingの詳細はこちら

 

自信がなくても、初めてでも大丈夫。目指したいキャリアを築いていける「ヒューマンリソシア」

ヒューマンリソシア

――最後に、ヒューマンリソシアへ興味がある、入社を考えている方に向けて、メッセージをお願いします。

新卒社員の面接でも「どんな人が向いていますか?」「どういうスキルが必要ですか?」「入社前に何の準備をしておけばいいですか」とよく聞かれるのですが、人の役に立ちたいという強い思いがあり、素直で明るい方であれば問題ありません。なりたい自分を描きながら真摯に仕事に向き合い、経験を積むことで、スキルは自ずと身に付いていきます。

入社後は新しく学ぶことばかりなので、どんなことも素直に吸収してください。はっきり言って大変な仕事が多い業界ですし、壁に当たることも多いですが、臆せずに挑戦していけば、必ず自己成長できると思います。なりたい自分を思い描きながら目指すキャリアを築いていける会社なので、一緒に働けたら嬉しいです。

INFORMATION

ヒューマンリソシア

総合人材サービスで社会に貢献することを使命として事業を展開する「ヒューマンリソシア」。常に柔軟な発想で、時代に先駆けて役立つサービスの開発に挑戦し、ヒューマングループの掲げる経営理念のひとつ「SELFing」を通じて、社員の自己成長を叶える場を提供しています。そして「ヒューマンリソシア」は、女性が働きやすい環境が整っていることも魅力のひとつ。産育休取得率は95%、復職率は96%(※)と、女性社員のほとんどが育休を経た後も復職しており、仕事と子育てを両立している管理職の女性がたくさんいます。自分らしい生き方、なりたい自分を思い描き、「ヒューマンリソシア」であなたらしいキャリアを描いてみてはいかがでしょうか。

※2023年3月末時点の数値

ヒューマンリソシア採用サイト

SELFingの詳細はこちら

提供:ヒューマンリソシア株式会社

SHARE