お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ギリギリまで我慢したほうがいい? 「頭痛」との上手な付き合い方とは

ギリギリまで我慢した方がいい? 「頭痛」との上手な付き合い方とは

晴れの日も雨の日も雪の日も、毎日毎日働いていると、どうしても悩まされるのが“なんとなく不調”。その中でも特に悩みの種になりやすいのが“頭痛”です。
「仕事に集中したいのに頭がキリキリ……」「外出中に突然くる“ズキッ!”がつらい」など、頭痛は毎日の生活に不穏な影を落とす存在になりがち。そんな厄介な“頭痛”と、世の女性はどんな付き合い方をしているのでしょうか? 頭痛に悩む女性たちに、頭痛の悩みと対処法を聞いてみました。

痛いのは日常茶飯事!? 
働く女性の6割を悩ませる「頭痛」あるある

Q.あなたは頭痛を感じることはありますか?

グラフ

※アンケート:マイナビウーマン読者20~30代の働く女性249名に実施/2019年1月

今回は20~30代の働く女性249名に調査を実施。まず「あなたは頭痛を感じることはありますか?」という質問をしたところ、「ある」と答えたのは約6割! 半数以上の方が日頃から頭痛に悩まされていることがわかります。

約8割の女性が頭痛を我慢している!?

Q.「頭痛」を感じても、つい我慢してしまうことはありますか?

グラフ

※アンケート:マイナビウーマン読者20~30代の働く女性249名のうち、
「頭痛を感じる」に「はい」と答えた147名に実施/2019年1月

さらに、驚くべきことは頭痛が起きたときの対処法。「頭痛を感じる」と答えた約6割の方の中で、「頭痛を感じたとき、つい我慢してしまうことはありますか?」という質問に、「はい」と答えたのはなんと82%も! 約8割の女性が、頭痛が起きても痛みを我慢していることがわかりました。頭痛のあるあるエピソードを聞くと「仕事中よく痛くなるがそのまま耐える」(25歳/情報・IT)、「我慢することもあり、ベストパフォーマンスができずに困っています」(35歳/医療・福祉)など、上手に対処できずイライラしてしまうケースがちらほら。忙しく働いているとどうしても我慢せざるを得ないこともあり、ひそかにつらい思いをされている方が多いのが現状のようです……。

頭痛に対する対処として、“市販の鎮痛薬で痛みを和らげる”という選択肢もあるにもかかわらず、ついつい我慢してしまうことが多いのはなぜでしょうか? まずは、きちんと頭痛への対処法を理解していきましょう。

実は間違い!? 
「痛み」と「鎮痛薬」の誤った都市伝説

働く女性が日常的に“頭痛”を経験し我慢しているのは、鎮痛薬に対する“誤った都市伝説”も要因の可能性が。「薬はギリギリまで痛みが我慢できなくなったら飲むもの」「鎮痛薬を飲み続けると効きづらくなる」なんて聞いたことはありませんか? これ、実は間違った認識をしているかもしれません!

鎮痛薬(※市販薬)は痛みが我慢できなくなってから飲むべき?

イメージ

我慢強い働く女性たちは、薬に頼るのはギリギリまで我慢してから……と鎮痛薬を最後の砦にしがち。でも実は、痛みを我慢しすぎることで痛みの原因物質が増えすぎてしまい、鎮痛薬でも痛みを抑えきれなくなってしまう場合があるのです。さらに、我慢を重ねるとどんどん痛みに対して敏感になり、より痛みを感じ取りやすくなってしまうことも。痛みを我慢すればするほど、結果的に身も心もダメージが大きくなってしまう可能性があるということ。痛いと感じたら飲む、これが賢い対処術なのです。

鎮痛薬(※市販薬)に頼りすぎるとだんだん効きづらくなる?

イメージ

鎮痛薬を飲み過ぎると「クセになって効かなくなるよ」なんて言われたことがある方もいるのでは? 実は、この認識も間違い。市販の鎮痛薬は、きちんと定められた用法と用量を守って服用していれば、体が鎮痛薬に慣れて効かなくなるということはありません。

ただし、服用は月に10日までにとどめておくこと。異常な飲みすぎはやはりNGです。それでも頭痛がおさまらなかったり、おかしいなと思ったりしたら、専門医の診断を受けましょう。

気になる「頭痛」のウソ?ホント? もっと詳しく知りたいなら

「頭痛」を知ってきちんと対処を! 
「ロキソニンS」は働く女性の強い味方!

イメージ

誤った都市伝説の真実を解明したことで、どうやら痛みがひどくなるまで我慢しても良いことはないとわかりました。“頭痛”は“痛み”と“薬”をきちんと理解すれば、上手に付き合っていけるのです。
そこで働く女性の強い味方になるのが『ロキソニンS内服薬シリーズ』。頭痛・生理痛などのつらい症状にすばやく良く効く鎮痛薬です。

「あ、頭が痛い……」ズキッときたつらい頭痛に。
『ロキソニンS』は速く効く!

ロキソニンS 第1類医薬品 頭痛・生理痛
ロキソニンS 第1類医薬品 頭痛・生理痛

いざというときに求めたいのは、なんといっても効果の即効性。『ロキソニンS』は、血中への移行が速い鎮痛成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」を配合し、痛みの原因物質の産生を抑えて優れた効果を発揮します。また胃粘膜を刺激しにくいプロドラッグ製剤で、胃への負担も軽減。さらに、眠くなる成分を含まないので、仕事中でも気にせず服用できます。もちろん生理痛にも使えます。

やさしさを“プラス”した『ロキソニンSプラス』♪

ロキソニンSプラス 第1類医薬品 頭痛・生理痛
ロキソニンSプラス 第1類医薬品 頭痛・生理痛

「鎮痛薬は、胃への負担が心配……」という方には、胃に優しい成分をプラスした『ロキソニンSプラス』がオススメ。効き目はもちろん、胃粘膜を刺激しにくいプロドラッグ製剤、眠くなる成分を含まないという『ロキソニンS』の特長はそのままに、さらに胃酸を中和させる「酸化マグネシウム」を配合。より胃への負担を軽くしながら、優れた鎮痛効果が期待できます。

ロキソニンS内服薬シリーズを詳しく見る

飲むだけじゃない! デスクワーク系女子の肩こりや腰の痛みに、貼る・塗る『ロキソニンS外用薬シリーズ』

ロキソニンSテープ/テープL/パップ/ゲル 要指導医薬品 肩・首筋・腰の痛み
ロキソニンSテープ/テープL/パップ/ゲル 要指導医薬品 肩・首筋・腰の痛み

毎日パソコンに向かい体が凝り固まっていると、発生しやすいのが肩や首筋・腰などの痛み。そんな悩みには、外からアプローチする『ロキソニンS外用薬シリーズ』がぴったり。鎮痛消炎成分「ロキソプロフェンナトリウム水和物」が、痛みの芯まで直接浸透。すぐれた鎮痛効果と抗炎症作用を発揮します。
貼るタイプは『ロキソニンSテープ』『ロキソニンSテープL』または『ロキソニンSパップ』。塗るタイプは『ロキソニンSゲル』と、痛みの範囲や箇所によって使い分けてみて。

ロキソニンS外用薬シリーズを詳しく見る

イメージ

大事な仕事や会議のときに限って現れる“頭痛”。今までは我慢していた人も、これからは鎮痛薬を上手に使って痛みに対処しましょう! ズキンときたらサッと服用。いざという時にすぐ飲めるよう、ポーチやデスクに備えておくのもオススメです。痛みと上手く付き合えるようになれば、どんなときもきっと、あなたらしくベストパフォーマンスを発揮できるはずです!

「痛みに速戦力」 ロキソニンS内服薬シリーズ

★これらの医薬品は、薬剤師から説明を受け、「使用上の注意」をよく読んでお使いください。アレルギー体質の方は、必ずご相談ください。

提供:第一三共ヘルスケア

SHARE