3人に1人が“脂の摂り過ぎ”!? お手軽にヘルシービューティをめざせる食生活のカギって?
もうすぐ食欲の秋! 過ごしやすくなる季節は何でもおいしく食べられてうれしいけれど、気になるのは、脂肪……。そこで今回は、女子の健康美を保つための食生活のポイントについて調査してみました!
“脂”は、健康に必要な栄養素。でも……!?
「脂」と聞くと、ブヨブヨお肉の元となるにっくき敵! と思いがち。でも、脂質自体は私たちが生きていくためのエネルギー源となる重要な栄養素のひとつです。問題は、年代によっては女性の30%以上が脂質を摂り過ぎているという驚愕の事実!(※) 脂質は肉だけでなく、魚介類、ナッツ類、調味料などさまざまなものにも含まれているので、脂っこいものばかりを食べているつもりはなくても、知らず知らずのうちに脂質過多になってしまいがちなんです。(※厚生労働省「平成26年国民健康・栄養調査報告」)※参照元:https://www.riken-supportplus.jp/lp/mpp/trial_kaisou_11/
女子たちのリアルな実態は?
“ヘルシービューティ”を目指す3人の本音トーク!
いつだって気になる、女性の健康美。リアルな女性たちはどんな風に考えて、どんな対策をしているのでしょう? 20代代表:Kさん、30代代表:Oさん、40代代表:Sさんの3人の女性に集まってもらい、ぶっちゃけトークを聞かせてもらいました!
健康美のために、普段から気をつけていることはありますか?



「年齢を重ねて、代謝が落ちた気がする!?」と満場一致!



めざせヘルシービューティ♡ 毎日の健康管理のために、“ポリフェノール”を味方につけたい!
3人と同じように、年齢と共に脂肪がつきやすくなるという恐怖に怯えている人は多いのでは? そんな女性たちの救世主になりそうなのが、理研ビタミンの「マルチポリフェノール」。独自の天然成分「海藻ポリフェノール」が、脂肪分の多い食生活を強力にサポートしてくれるんです! 毎日の食生活に1日4粒加えるだけだから、とっても手軽なのもうれしいポイント♪
ポリフェノールが、脂肪分の多い食生活を強力サポート♡
赤ワインやお茶の健康成分として有名なポリフェノールには、脂肪を分解・吸収する分解酵素をガードする力があるんです。「マルチポリフェノール」は、海藻の健康効果を長年研究してきた理研ビタミンが発見した新しいポリフェノール「海藻ポリフェノール」をベースに、果物、緑茶、大豆のポリフェノールも配合。毎日の食生活にプラスするだけで、脂肪分の多い食生活をしっかりサポートして、健康美を促してくれるのです♪
「安全性」と「品質」を追求しているのがうれしい!




すっかり気合十分の3人。今後、どんな変化があるのか期待です!
「マルチポリフェノール」
提供:理研ビタミン株式会社