【1カ月の家計簿を比較!】 頑張り損する女子と楽して得する女子の違いは……〇〇生活!?
同じお給料で同じような生活をしているはずなのに、なぜかあの子は毎月貯金ができてオフも充実、かたや自分は節約しているのに貯金もギリギリ……。頑張っていないわけじゃないのに、こんなに差が出てしまうのは一体どうして? そんな“頑張ってるのに損する女子”と“ガマンしないのに得する女子”のリアルな1カ月分の家計簿を比較! ガマンしないのに得する女子のヒミツを探りました。
2人の違いは何?
頑張り損する女子と得する女子の家計簿比較
“1カ月”の生活費、こんなに違う!


得する女子は、1カ月全く同じ生活をしても
1,589円お得に暮らせる!
得する女子がしていることは?
ガマンしなくても日常的に節約できる秘密
OFFの過ごし方にもこんなに差が!


得する女子は、同じように休日を過ごしても、
3,439円お得に楽しんでいた!
得する女子がしていることは?
ガマンしない充実した休日もコスパ◎な秘密
得する女子のヒミツは……『優待生活』!?
上手に暮らしてちゃっかり節約の理由
1カ月でこんなに大きく差が開いた理由……得する女子がなぜか割安でサービスを受けることができたのは、『会員優待』のおかげだったんです。優待といえば株主優待などが思い浮かびますが、「株はちょっとハードルが高いなあ……」と感じてしまう人には、『会員優待』がオススメ。会員登録などをするだけで誰でも簡単にスタートできて、マネー運用のようなリスクはなし! 色々な会員優待サービスを探し出すのも楽しいですが、提携施設の多さ、コスパの良さで評判なのが、意外にも実は『JAF』!?
JAF会員の会員優待はこんなにお得!
1.提携店舗が多い!
会員優待サービスが受けられる施設はなんと全国40,000か所以上で、日々増加中! グルメはもちろん、宿泊施設からテーマパーク、ガソリンスタンドやサービスエリアといった場所でも優待が受けられるのがJAFならでは!
2.コスパがいい!
JAF会員だけしか受けられない、特別な割引や優待が満載! 内容はポイント付与や割引サービスなど、施設によってお得な内容はさまざま。普段使いのお店が多くて使いやすいからすぐに元が取れちゃう!
3.スマホアプリだからいつでも使えて便利!
優待サービスはアプリの『JAFお得ナビ』で近隣店舗をGPSでカンタン検索&カーナビとも連携できるから、ドライブ好きさんは必携と言えそう! お得額の累計が表示される家計簿機能や期間限定のお得なクーポンも配信されて、節約女子にはオススメ♪ JAF会員証もスマホで提示できるから、いつでも使えて便利!
会員優待を上手に使って
あなたも“ガマンしない”節約上手に!
JAFといえば車のトラブルレスキューだけど、実は豊富な優待サービスがとっても利用価値大! 「車のトラブルはめったに無いし、使う機会がないと加入するのはもったいない……」と思っていたら、優待だけでも毎日使えて、1カ月でも大きな差が出るこのお得生活! むしろやらないともったいないかも……。 あなたもJAF会員優待で、楽して得する優待生活にトライしてみませんか?
※2017年4月時点の情報です。店舗により価格が異なる場合がございます。
※金額はすべて税込み表示です。
関連記事
【こんなドライブデートは嫌だ!】 運転中、彼氏にされたらガッカリなこと3選
「助けて!」その一言で飛んできてくれる “JAF隊員”のホスピタリティがイケメンすぎる
提供:JAF