目指すは聖地! 和歌山県御坊市で開催した「健康マージャン」の大会とは? ふるさと納税返礼品で麻雀卓も
目指すは聖地! 和歌山県御坊市で開催した「健康マージャン」の大会とは? ふるさと納税返礼品で麻雀卓も
和歌山県御坊市(ごぼうし)は、温暖な気候と長い日照時間に恵まれた全国有数の花の産地。その中でもスターチス、宿根かすみ草は、全国屈指の出荷量を誇ります。
農産物はじめ地元の名産が揃う、和歌山県日高町の産直ショップとは? 旬の柑橘はふるさと納税返礼品に
市内には、営業距離2.7kmの日本一短いローカル私鉄「紀州鉄道」があり、鉄道ファンに人気のローカル線となっています。
まちを流れる日高川の河川敷には、野口オートキャンプ場があり、広大な面積を誇るキャンプサイトや最寄りICから2分という交通の便の良さや、車で5分~10分圏内にコンビニ、スーパー、酒屋、ホームセンター、スーパー銭湯がそろっているなどの好条件を活かし、キャンピングカーの聖地を目指しているのだとか。川の流域ではカヌーやゴルフも楽しめます。
また、聖武天皇の生母「宮子姫」の生誕の地でもあり、古い街並みが残る寺内町や、日本最古の青銅器鋳型が発掘された堅田遺跡など、歴史とロマンあふれるまちでもあります。
今回紹介するのは、そんな御坊市で開催された「第2回健康マージャンペアフェスタ」。一般参加者とともにプロの雀士も参加し、優勝ペアには、なんと全自動麻雀卓がプレゼントされました。
本稿では、マイナビふるさと納税担当者が、気になったイベントとふるさと納税返礼品を紹介していきます。
今回は、御坊市の代表的なイベント「健康マージャンペアフェスタ」の詳細、返礼品などについて調べてみました!
御坊市のイベント「第2回健康マージャンペアフェスタ」について

2024年開催時の様子
・イベント名:第2回健康マージャンペアフェスタ
・開催日時:2025年2月16日(日)
・開催場所:御坊市立体育館
・アクセス:紀州鉄道紀伊御坊駅から徒歩5分
御坊市内にある大洋化学は麻雀牌(ぱい)シェア日本一! 麻雀の聖地を目指している御坊市が、「みんながつながる みんなにひろがる 麻雀の和」をスローガンに開催した「第2回健康マージャンペアフェスタ」。
全国予選会は、初の試みとして御坊市役所新庁舎で開催されました。予選会で本戦出場権を得ると、ゲストプロと必ず対局できるという豪華特典付き! 「麻雀イベントでプロとの交流を通して、御坊市が麻雀の聖地であることを知っていただきたい」という担当者の想いが込められています。
健康マージャンとは「お金を賭けない」「タバコを吸わない」「お酒を飲まない」の三原則に沿って行う健康的な麻雀のこと。近年では認知症予防として、また若年層が楽しむ頭脳スポーツとしての普及が全国的に進んでおり、健康マージャンを楽しむ人々が年齢を問わず増えてきています。
本大会では、全自動麻雀卓を使用。年配の人や手積み麻雀に慣れていない人、小さな子ども、ハンデを持つ人も参加しやすい大会となりました。
優勝ペアには全自動麻雀卓が、入賞者にもまちの素敵な品がプレゼントされ、大いに盛り上がりました。
自治体からのメッセージ
和歌山県の中央部に位置する御坊市は、海に面し、山に囲まれた自然豊かなまちです。黒潮がもたらす温暖な気候が育む野菜や果物、紀伊水道で獲れる豊富な魚介が人々の暮らしを支えています。
御坊市のふるさと納税返礼品について
今回紹介した「第2回健康マージャンペアフェスタ」でも使われていた「全自動麻雀卓」を紹介します。
家庭用全自動麻雀卓 AMOS JP-EX COLOR

・提供事業者:大洋化学株式会社
・和歌山県御坊市島584
・内容:麻雀卓本体、電源コード、十字脚支柱、十字脚脚部、専用麻雀牌(黄)、専用麻雀牌(青)(※牌収納ケース(ゲタ)は付属しておりません)、表示用点棒セット、東南マーク(オレンジマーク)、焼鳥マーク(オレンジタイプ)、組み立て工具(ドライバー、メガネレンチ)、保証書、取扱説明書
・寄附金額:95万円
スピーディな牌セットと静音性に特化した全自動麻雀卓です。牌吸着機構部を4カ所設けて牌をセットすることにより、牌の偏り軽減と牌セット時間のスピード化を実現。牌セット時の動作音も静かです。また、1カ所同時4点大型デジタル表示を採用し、自分・下家・対面・上家の点数がスイッチ操作なしで、手元で簡単に確認できます。
今回は和歌山県御坊市の「第2回健康マージャンペアフェスタ」と、返礼品を紹介しました。本大会はプロの雀士のプレイを間近で見られるという貴重な時間となりました。頭脳スポーツでもある健康マージャンは、子どもから大人まで幅広い年代の人が一緒になって楽しめるのも魅力的です。気になった人は、ぜひ一度チェックしてみてください。
・和歌山県美浜町が誇る景勝地「煙樹ヶ浜」の魅力、松林の保全に役立つふるさと納税返礼品とは?
・和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品「自慢のお肉」9選
・和歌山県新宮市のふるさと納税返礼品「自然に恵まれた新宮市が誇る海産物」6選
※この記事は2025年02月24日に公開されたものです