お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

婚活女子が魅せる「女性の生きづらさ」と「不安」――共感必至の映画『傲慢と善良』を語り尽くすアラサー女子座談会

座談会

ミクニシオリ

【語れるポイントその3】作品を超えて、自分の人生を考える

――逆に、共感できなかったポイントはありますか?

まさみ 共感できないというより分からなかった部分なんだけど、架はなんで真実のことを好きになったんだろう。

2024 映画「傲慢と善良」製作委員会

ありさ 作品では「ちょうどよかった」って言われてたけど、たしかにそう聞くと、都合のいい女みたいな評価のされ方だよね。女性目線で見ると、真実って重いし面倒だし、架みたいなハイスペ男子がどうして真実と結婚しようと思ったのか、謎かも。

ゆい でも、架はもうアラフォーだよ? 男性の方が結婚を意識するのも遅いって言うけど、世代的にも元カノ思い出してジメジメしてる場合じゃなくない?

まさみ 作品の中で、小野里さんが「婚活でうまくいく人は、自分の欲しいものが分かっていてビジョンがある人」って言ってたんだけど、架にそういう軸があるようには見えなかったんだよね。

ゆい やっぱり、作品中で最も共感できなかったキャラクターは架?

ありさ いやあ、真実にも共感したくない気持ちはあるんだけどね。架を心から肯定できる女性っているのかなあ?

ゆい 悪い人じゃないけど、いい人でもない……作品に出てくる多くの登場人物がそうだったよね。例えば、架の友達の美奈子もそうじゃない?

©2024 映画「傲慢と善良」製作委員会

ありさ でも、美奈子はけっこう悪い女だよ。よくSNSで見かける「彼氏の女友達にいてほしくない女子」そのものじゃない?

まさみ 美奈子って、実は架のことが好きだったんじゃないのかな? そうじゃなきゃ、真実にわざわざ意地悪する意味が分からないもん。

ゆい 絶対そうだよね。元カノと別れたタイミングで、あわよくば自分が付き合ってもいいな、なんて思ってたんじゃない?

ありさ 友達付き合いって、その人の価値観を象徴すると思う。だからやっぱり、美奈子みたいな女性と仲良くしてる架も、プライドが高くて傲慢な側面は絶対にあるんだよね。

ゆい お金や社会的地位がある男性と結婚して、美奈子みたいな子が結婚式に来るとしたらちょっと恐怖じゃない?

まさみ ありさ 嫌すぎる!!

まさみ そういえば、真実のお姉ちゃん意外と意地悪だったよね。実の姉妹だけど、真実のことを見下しているように見えた。

©2024 映画「傲慢と善良」製作委員会

ありさ でも意外と、誰しもがいい人で悪い人、なのかもね。できるだけいい人に見せたいと思って頑張ってても、実際は人間として出来上がっていないし、なんとか取り繕って生きてるだけなんだよね。

――生きていく上での落とし所を見つけるという意味では、婚活も似ていますね。

ゆい 私はたまたま婚活せずに済んだけど、たしかに婚活って、いつどこで妥協点を見つけられるかが重要なイメージがあるかも。

ありさ 趣味は合うけど外見は好みじゃないとか、見た目はどストライクなのに年収が低いとか、女子会でもよく話題に上がるよね。

ゆい これも一種の傲慢なのかもしれないけど、最初に気にかかる部分があった人とは、交際しても長続きしなかったりもするね。

まさみ でも自分では、婚活で妥協したなんて思いたくないじゃない。だから、地方で婚活してた時の真実みたいな、傲慢なミドサー女子が爆誕しちゃうのかも……。

ありさ 原作では小野里さんが「結婚相談所は最後の砦じゃなくて、最初の砦」って言ってたけど、私は未だに「結婚相談所は最後の手段だな」って思ってるから、まだ全然自分の人生に妥協できてないんだなって思う。

ゆい 最後の砦と思って入会する頃には小野里さんに「もう少し早かったら助けられたのに」って言われるのかも(笑)。

ありさ まだ、どこかで「自分は選べる立場だ」って思っちゃってるんだよ……そんな怖いこと言わないで〜!

ゆい でもきっと今は「そもそも結婚したいか分からない」って人も増えてそうじゃない? 一人でも楽しめるコンテンツがたくさんあるし、私の周りには未婚の30代女子も多いから、寂しさもそこまで感じてなさそうだよ。

まさみ 私も30代は未婚でも楽しめそうだなと思ったけど、40代になったらどうなっちゃうんだろうって、先走った不安で婚活を始めたよ。

ありさ 29歳にも壁があるっていうけど、きっと39歳にも壁はあるよね。それを考えると、やっぱり今結婚しておかないとヤバいかも。実は真実の部屋に置かれた婚約指輪を見た時も、去年のクリスマスに彼にもらった素敵な箱のプレゼントのことを思い出しちゃったんだ。指輪かなと思って開けたら、高級なバスオイルだったんだよね(笑)。

ゆい もはや、彼と一緒に映画館で『傲慢と善良』を見た方がいいんじゃない?

ありさ そうしようかな(笑)。世に言う“ゼクハラ”みたいな感じで、彼の家に原作小説を置いていくのもいいなと思ってたんだけど、一緒に映画を見に行く方がハードル低いかも。

「語る」までセットでやりたい良映画

――いつの間にか作品を離れて、自分たちの人生や結婚への価値観の話で盛り上がってしまいましたね。

ありさ あまりにも身近なストーリーだから、本当に話題が尽きないよね。本当は地方の家族関係の話とか、真実のプレ花嫁アカウントのことも語りたいもん(笑)。

ゆい 細かい部分を上げだすときりがないけど、もう1時間以上経っちゃったの⁉

――改めて、作品をご覧になった方や、逆にまだ見ていない人に伝えたいことはありますか?

まさみ 登場人物とストーリーのリアルさは見どころの一つだと思うんだけど、マッチングアプリで出会った真実と架が、ちょっとしたことからすれ違っていってしまったことこそが、自分も今後気をつけるべきポイントだと思った。相手に気を遣ったり、楽しい雰囲気でいたいと思う気持ちが強かったりすると、なかなか話し合いの機会が持てないじゃない。安心できる間柄だったとしても、お互いにきちんと気持ちを伝えていきたいよね。

ゆい 今の時点で恋愛に悩んではいなくても、自分の将来になんとなくモヤモヤを感じる人にも見てほしいかも。真実の辿った道は、アラサーの女性としては一つの参考になるし、彼女が最後にどうなるかを見たら、きっと何か行動してみたくなるはずだよね。

ありさ 真実というキャラクターの行動原理は、女性には分かっても男性には難解なんだと思う。だからこそ、カップルで見に行ったらいい話し合いの機会になるはずだよね。私も彼氏と見に行きたいと思ったけど、未婚の友だちとも鑑賞してみたい。普段は話し合えない価値観が見えそうだし、いろんな人と何度か映画館に行くのも楽しいと思う!

ゆい たしかに今日は、2人にも今まで話したことがなかったことまで自然に喋っちゃったな(笑)。

まさみ 共感できると嬉しいし、反対意見も映画を通してだったら、新鮮に聞けそうだよね。

ありさ 一人で見るだけじゃもったいないから、ぜひ鑑賞後の座談会時間を確保して見に行ってほしいね!

まだまだ語り足りない様子のマイナビウーマン編集部員たちでしたが、座談会は最後まで大盛りあがり。真実という女性が映し出す、現代を生きる女性の「生きづらさ」や、マッチングアプリやSNSが台頭する世の中で浮かび上がる「人間関係の希薄さ」など、どんな人にも関わりのある主題がてんこもりの『傲慢と善良』。ぜひ身近な人と一緒に鑑賞して、映画の感想や登場人物に感じたこと、お互いの価値観を語り合ってみてください。

(ミクニシオリ)

『傲慢と善良』

婚約者・坂庭真実が突然姿を消した。過去もうそもすべて隠したまま――。

仕事も恋愛も順調だった架だったが長年付き合った彼女にフラれてしまい、マッチングアプリで婚活を始める。そこで出会った控えめで気の利く真実と付き合い始めるも1年たっても結婚まで踏み切れずにいたある日、彼女からストーカーの存在を告白される。

そんな矢先「架くん、助けて!」と恐怖に怯えた真実からの着信が。彼女を守らなければとようやく婚約した直後、真実が突然消えた――。居場所を探すうち明らかになっていく<知りたくなかった過去と嘘>、すべてをさらけ出した2人の“一生に一度の選択”とは?

全国の映画館にて大ヒット上映中

©2024 映画「傲慢と善良」製作委員会

※この記事は2024年10月08日に公開されたものです

ミクニシオリ

1992年生まれ。2017年にライター・編集として独立。芸能人やインフルエンサー、起業家など、主に女性に対するインタビューを多数執筆。恋バナと恋愛考察も得意ジャンル。ハッピーとラッキーがみんなに届きますように。

Twitter:https://twitter.com/oohrin

この著者の記事一覧 

SHARE

投稿は利用規約に遵守の上お願いします。