お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

大阪府泉大津市のふるさと納税返礼品「究極の肌ざわりカシミヤ100%マフラー」2選

大阪府泉大津市のふるさと納税返礼品「究極の肌ざわりカシミヤ100%マフラー」2選

大阪府南部の海沿いに位置する泉大津市(いずみおおつし)は、国産毛布の9割以上を生産している「日本一の毛布のまち」で、優れた起毛技術を持つ工場が多く存在します。

大阪府泉大津市のふるさと納税「繊維のまち・泉大津市が誇るシルク素材の返礼品」3選

そんな歴史と確かな技術力をもった工場で生まれるのが、高級素材のマフラーやストール。有名百貨店や専門店で買うことができる「カシミヤ100%」の国産製品は、軽くしなやかで、なめらかな肌触り、高い保温性、極上の使用感が味わえます。

本稿では、マイナビふるさと納税担当者が気になった「深喜毛織(ふかきけおり)株式会社」がつくる、「究極の肌ざわりカシミヤ100%マフラー」の返礼品を2つ紹介していきます。

カシミヤ100% マフラー

「カシミヤ」とはモンゴル地方に生息しているカシミヤ山羊の毛のこと。一頭あたりの産毛量が少ないため、貴重な素材として知られています。カシミヤ素材の加工技術に秀でる「深喜毛織株式会社」は、起毛機には植物のアザミの実を利用し、金属では決して表現できない絶妙な肌触りを実現。表裏の色の変化が楽しいリバーシブルタイプと、ふんわり軽い薄手の無染色カシミヤストールの2種類が、2023年10月からふるさと納税の返礼品として提供されています。

カシミヤ100%リバーマフラー

2色のカラーコーディネートが楽しめるマフラーです。1枚のマフラーを織り技術でリバーシブル表現し、表と裏の色の違いが楽しめます。厳選されたカシミヤ原料を糸にする紡績・製織・染色整理など、すべてを国内で加工しているそうです。軽くて暖かい、使い勝手の良いアイテムです。

・提供事業者:深喜毛織株式会社
・内容量:26cm×174cm(房込)
・寄附金額:3万7000円

カシミヤ100% エアリーストール

厳選された原料を糸にする紡績から製織、染色整理など、すべて日本国内で加工したカシミア100%のストール。カシミヤ本来の色を生かした無染色のナチュラルカラーで展開。質感が非常に薄く、ソフトに仕上げられています。広げると体全体を包み込むことができるサイズですが、たたむと比較的コンパクトになり持ち運びも便利! 冬だけでなく、冷房対策などで一年中使えます。

・提供事業者:深喜毛織株式会社
・内容量:73cm×196cm(房込)
・寄附金額:9万6000円

寄附者の声
・カシミヤの毛並みがよく、高品質のマフラーが届きました。泉大津市の明治時代から続く歴史のある会社の品で、とても満足しています。
・主人用にと寄附しました。寒がりではないのでこのくらいの薄さでも良いのかな? とは思いました。カシミヤがこの値段でしかもふるさと納税でいただけるなんて、大満足です! 白の大判マフラーもあるそうなので自分用に寄附したいと思います。
・カシミヤマフラーを10年使用し、しわや摩耗も増えてきたためふるさと納税の返礼品で探しました。非常に軽く、また暖かい素材で高級感もあり気に入っています。また、返礼品も箱に入っておりその質の高さと作り手の思いが伝わってきました。
・ふるさと納税でカシミヤのマフラーがいただけるということで早速申し込みました。サイズは少し小さめですが、光沢が美しくとても暖かいです。梱包も丁寧で発送もとても早かったです。来年も申し込んでローテーションします。
※上記は全て定番の無地カシミヤマフラーの感想です。

事業者の声


深喜毛織株式会社はカシミヤを中心とした高級素材を使用し、高級服地・ニット生地・紡毛メリヤス糸・その他の商品を原毛から仕上げまで一貫生産している国内唯一の会社です。カシミヤを扱い始めて90余年。本物を追求しつづけた商品開発の歴史とその製品は私たちの誇りです。

今回は大阪府泉大津市の返礼品「究極の肌ざわりカシミヤ100%マフラー」を2つ紹介しました。事業者のこだわりが詰まったカシミア100%のマフラー。リバーシブルでおしゃれも楽しめたり、一年中使えたりと暖かいだけでなく便利なアイテムです。自分へのご褒美はもちろん、大切な人への贈り物にも良さそう! 気になる方は、一度チェックしてみてください。
※寄附金額は掲載開始日(2023年10月20日)時点のものです。

・日本一の毛布のまち! 大阪府泉大津市のふるさと納税「日本製8重ガーゼケット」とは?

・大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品「秘伝の赤タレ漬け 牛ハラミ肉」

・大阪府泉佐野市ふるさと納税返礼品「牛たん 大暴れ盛り 総量 1.4kg」

※この記事は2023年10月20日に公開されたものです

続きを読む

SHARE