
【夢占い】虹の夢が暗示する意味15選
パターン別「虹の夢」の意味
虹の夢は、基本的には幸せな未来が広がっていくことを暗示しています。けれど虹の状態によって意味するものはさまざま。パターンごとに夢の暗示を見ていきましょう。
(1)二重の虹を見る夢は「2倍の幸運を得る」
二重の虹を見る夢は、これから訪れる幸運が2倍になることを伝える夢です。
特に二重の虹を見て「ラッキーだ」「きれいだ」と思った場合、目が覚めて幸せな気分がする場合は、運気が大きくアップしていくことの前触れ。
しかし「虹が二重になるなんて不気味だ」と思った場合、起きてから嫌な気分がする場合は、アンラッキーを告げる夢となります。ちょっとした行き違いから、身近な人とトラブルを起こしたり、職場で問題視されたりしそうなので、十分気を付けてください。
(2)三重の虹を見る夢は「3倍の幸運を得る」
二重になった虹の夢が2倍の幸運を意味するならば、三重の虹の夢は3倍の幸運を得ることを暗示する大吉夢。
良い仕事が舞いこんだり、片思いの相手から告白されたり、うれしい出来事が起きる予兆です。
ただし三重の虹に違和感を覚えたのなら、本来、努力するべきことなのに手を抜いてしまったり、だらしない生活を送ったりした結果、不運が訪れるでしょう。自分を振り返る必要がありそうですね。
(3)濃い虹を見る夢は「願いがかなう」
くっきりと濃い虹を夢に見たら、願っていたことがかなうサインだと思って間違いありません。
仕事でステップアップしたり、思いを寄せる男性との関係が盛り上がったり、嬉しい出来事があるでしょう。
もしも今プランが行き詰っている場合も、このままやっていけばサクセスを得られるので、諦めずに進んでいきましょう。
また、新しいチャレンジを考えているのなら、ぜひ積極的にトライしてください。思いのままの結果を得ることができるはずです。
(4)薄い虹を見る夢は「運気ダウンの知らせ」
ぼんやりと薄い虹が夢に出てきたら、それは運気の不調を知らせるもの。
手にした幸運をみすみす逃してしまったり、あと一歩で成功を得られるところまできていながら失敗したりする不運を暗示しているのです。
慢心せず、油断せず、慎重になるべきでしょう。
恋愛の場面でも良い意味を持ちません。恋人の浮気や腐れ縁の復活など、嫌な出来事がある予兆と捉えてください。自分の力ではどうにもならないことかもしれませんが、注意したいものです。
(5)大きい虹を見る夢は「物事が好転していく」
物事が好調に進んでいくことを暗示しています。仕事やプライベートにおいて全てがあなたの思い描いた通りに進展していくでしょう。特に恋愛面にはうれしい展開がありそうです。
もしも今、問題を抱えているなど状況が良くない場合でも、この夢を見たことをきっかけに問題は解決の方向に向っていくでしょう。マイナス面ばかりではなく、ぜひプラス面に目を向け、ポジティブな心を持ち続けてくださいね。
(6)小さい虹を見る夢は「ささやかな幸運を手にする」
夢に出てきた虹が小さなものだったら、それはささやかな幸運が舞い込む兆し。
知人から親切にしてもらう、友人からちょっとしたプレゼントをもらう、恋人が優しい言葉をかけてくれるなどといったことがあるでしょう。
ぼんやりしていたら見逃してしまうような幸運ですから、身の回りのことに注意深くなりたいものです。
またストレスなどで心身共に疲れている場合、その状態が解消されるのはまだ先だということを告げる夢でもあります。とはいえ、いずれ苦労が報われる日が来ることも伝えているので、投げやりにならず、努力を続けてくださいね。
(7)円形の虹を見る夢は「ハイレベルの運気をキープ」
普通の虹は半円形ですが、円形の、真ん丸な虹を夢に見たら、今までの頑張りが実り、穏やかで安定した日々が訪れる兆しだと受け取ってください。
運気はアップしていくし、物事は何であれ、願った方向へと向かっていくでしょう。仕事は順調に進展していき、昇進の声も聞かれそうだし、恋愛も結婚という一区切りを迎えることになるかもしれません。
また特にこれといった出来事がなくても、明るい気持ちで日々を過ごせることを示すのが、円形の虹の夢です。
(8)虹と太陽を見る夢は「有力者などにかわいがられる」
夢の中の太陽は、権威、権力、活力、豊かさなどの象徴です。
虹と太陽とを同時に見る夢は、大きな幸運が訪れることを伝える大吉夢。
特に実力者や目上の人などに引き立てられたり、かわいがられたりするなどうれしい出来事が待っているでしょう。
例えば仕事ならば上司の口利きで願ってもないポジションが与えられたり、立派な人の紹介によって理想通りの結婚相手に巡り合えたりといった幸運が訪れるかもしれません。
(9)虹と海を見る夢は「才能が開花する」
夢に現れた海は、豊かな生命力や潜在能力を暗示しています。
虹と海を見る夢は、眠っている才能が発掘され、活躍の場が与えられることを物語っているのです。
美しい海、穏やかな海の場合には能力が掘り起こされたり、体調が一気に上向いたりするなどの幸運が訪れるでしょう。
一方、荒れた海と虹とを夢に見たら、今は苦しい状況だけれど、いずれ道が開けていくことを暗示しています。もうちょっとの辛抱です。
(10)虹色の彩雲を見る夢は「運勢が開けていく」
虹色に輝く彩雲は、現実に見ても幸運だといわれていますが、夢に見た時も同様に大きな幸運を暗示しています。
単にラッキーが訪れるというだけでなく、これから運勢が開けていくことを物語るのが、彩雲の夢。長年の願いがかなったり、期待もしなかった幸運が訪れたりする予兆なのです。
特に今、苦しい状況に置かれて四苦八苦しているのなら、思わぬところから救いの手が差し伸べられるでしょうし、仕事や恋愛、病気なども予想外の展開に喜ぶことになるでしょう。
(11)虹の写真を撮る夢は「ラッキーチャンスをつかむ」
虹はいつの間にか消えてしまうものですが、その虹をいつまでも残る写真という形に落とし込む夢は、与えられたチャンスを確実にものにすることの予兆。
あなたのもとには活躍のステージが届けられるでしょう。そのチャンスをしっかりとつかめば、あなたの可能性もまた大きく広がっていくことになるはず。
ですからチャンスを目ざとく見つけるべく、周囲への目配りを忘れないようにすることが大事なのです。
(12)虹を誰かと一緒に見る夢は「人間関係運がアップ」
誰かと一緒に虹を見る夢は、その人との関係がますます良いものになっていくことを伝えています。
一緒に虹を見たのは誰だったでしょうか。親やきょうだいなど家族ならば家庭円満を暗示する夢です。
それが友人だったら友情が盛り上がり、互いの絆が強まるでしょう。
職場の同僚ならば、力を合わせて仕事をクリアしていくことになるはずです。
さらに恋人や好きな異性の場合ならば、恋愛がうまくいき、美しい愛情が育っていくことになるでしょう。
(13)雨の後に虹が出る夢は「運気の流れが良い方向へと変わる」
夢の中の雨にはさまざまな解釈がありますが、基本的には浄化、癒やしを意味し、また忍耐やトラブルを暗示することも。
雨が降った後に幸運を暗示する虹が出る夢は、運気が好転していくことを伝えていると考えていいでしょう。苦境から脱し、心身共に楽な状態になっていく前兆なのです。
例えば人間関係で苦しんでいる時にこの夢を見たら、その苦労から解放されることになるでしょう。恋愛に悩まされているなら、悩みの原因が取り払われ、すっきりした気持ちで恋を謳歌できるようになるのです。
大雨の後に虹が出る夢
とりわけ大雨の後に虹が出る夢は大吉夢です。大雨はあなたが大変な苦しみに見舞われていることを表しています。そんなスランプ状態から一気に解き放たれることを告げる夢なのです。
それによってあなたは一息つくことができるでしょうし、それだけでなく水を得た魚のように生き生きと活躍できるでしょう。
ただし、そんな幸運が訪れるのをぼんやりと待つだけでは、期待通りにはいかないかもしれません。自分なりの努力を忘れないようにしてくださいね。
(14)青空に虹が出る夢は「大きなツキが訪れる!」
夢占いにおいて青空は、幸運の訪れを暗示するもの。虹もまたラッキー到来を伝えていますから、青空に虹が出る夢は、二重にツキがあることを物語っているのです。
仕事面でいえば、参加したくてたまらなかったビッグプロジェクトを任されたり、表彰されたりするなどのうれしいことがあるでしょう。
宝くじに当たるなど金銭面のラッキーも。
また恋愛面でも、プロポーズされるなど愛の結実を見るかもしれません。自分のもとには必ず幸運が届くのだと信じて大丈夫ですよ。
(15)虹が消える夢は「挫折の時がやってきそう」
せっかく幸運を届けてくれる虹が出ていたのに、消えていくのを夢に見たら、物事が途中で挫折してしまうことの暗示だと受け止めてください。
運気はダウンしていき、順調だった人間関係や仕事、学業、恋愛なども悲しい結果に終わる可能性があるようです。どうぞ油断しないでください。
特に今、物事がうまくいっていると実感している場合ほど、有頂天にならず、周囲に十分な目配りをし、足元をしっかり見つめ、慎重になることが大事です。