お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

本当、ウンザリ……。女友だちとのLINEグループを抜けたいとき4つ「自分に関係ない話」

ファナティック

今やスマホ利用者で、「SNSを使っていない方のほうが少ないのでは?」と思う時代になりました。特にLINE人気は高く、年齢層が低ければ低いほど、利用者率も高くなっているようです。しかしLINEのグループ利用を一度はじめると、なかなか抜けられないのも困ったところ。女性のみなさんはどのようにされているか、お話を伺ってみました。

Q.女友だちのLINEグループを抜けたいと思ったことはある?

 「ある」……11.4%
 「ない」……88.6%

10人に1人の割合で、LINEを抜けたいと思った女性がいらっしゃるようです。具体的に、どんなときに抜けたいと思ったのでしょうか。

自分が蚊帳の外

・「自分が蚊帳の外の話題のとき」(33歳/医療・福祉/専門職)
・「自分に関係ない話とかがバンバンなっていると面倒だと感じるから」(33歳/生保・損保/営業職)
・「話についていけないとき」(22歳/ホテル・旅行・アミューズメント/販売職・サービス系)

自分がついていけない話ばかりをされると、いくらLINEのグループに入っていても、おもしろくないし、グループの意味を感じませんよね。興味のない話の通知ばかりくると、イライラしてしまうものです。

話がくだらない

・「会話がくだらないと思ったとき」(31歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「自分以外が子持ちだったりすると、会話がどーでもいい」(28歳/商社・卸/秘書・アシスタント職)
・「しょうもないことでLINEして、こちらに通知が来るので、単純にめんどくさいから」(26歳/団体・公益法人・官公庁/営業職)

会話の内容に興味を持てないとき、グループを抜けたいと感じる女性もいらっしゃるようです。興味がないメッセージを読むのも、正直、疲れてしまうものです。

嫌気が差した

・「内容がグチや他人の悪口ばかりになっていて、嫌気が差したとき。あまり楽しくないので」(24歳/食品・飲料/専門職)
・「結婚や子どもの話で、それを望んでいても叶えられない人の気持ちを配慮してくれないから」(32歳/建設・土木/事務系専門職)
・「返信が遅れたことを女友だちからグチられたとき」(30歳/医療・福祉/専門職)

最初は前向きな発言が多いものですが、だんだんと親密度が増すと、悪口やグチなどが蔓延してくるようですね。みなが悪口を聞きたいわけではないのですが、発言力が強い人ほど、悪口を繰り返したりするので、どうしようもないですよね。

その他

・「通知が多すぎて疲れるとき」(26歳/金属・鉄鋼・化学/営業職)
・「既読スルーされる」(27歳/医療・福祉/専門職)
・「仕事が多忙で、寝不足が続いた際など」(24歳/その他/事務系専門職)

ほかにもいろいろな理由で、LINEのグループを抜けたいと思った方はいらっしゃるようです。ひとつのグループだけならいいですが、複数利用している方の場合、次から次へと通知がくるため、それだけで疲れてしまうようになることも。

まとめ

仲のいい友人や、仲間うちでグループを組むことが多いと思われますが、それほど親しくない関係でもグループを作ってしまうことも少なくありません。イベント仲間やママ友といったように、一時的なお付き合いでも作る場合は、「SNSは使ってない」などと言って、上手にかわしておいたほうがいいかもしれませんね。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年10月にWebアンケート。有効回答数220件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年10月24日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE