さっと着るだけで、今どき美人! 今年の夏はシャツワンピで爽やかに決めよう
今季のNYコレクションで多く登場したのが、シャツ。ファッション雑誌「VOGUE」でも、2015年の必須アイテムとして取り上げられています。中でも、女性らしさとトレンドの両方を表現できるアイテムとして「シャツワンピース」に視線が集まっているとのこと。海外セレブのテイラー・スイフトやオリビア・パレルモも、日常の着こなしに取り入れている様子。その旬なコーディネートを、スタイリストさんに教えてもらいました。
なぜシャツワンピに注目が集まっているの?
「とにかくシャツブームだった今年の春。夏になってもその流れが続いているようです。特に注目されているシャツワンピースは、襟を立てたり胸元を開けたり、アレンジ次第でさまざまに楽しめるのが人気の理由です。また、秋冬より続くマニッシュブームも支持される一因に。求められているのは、かわいいだけじゃなくて、どこかボーイッシュ&ユニセックスな雰囲気。シャツワンピースなら、女っぽくなりすぎることなく、ちょうどいいユニセックス感を演出できます」(福田さん)

シャツワンピなら1枚でさらりと着こなしても◎
[オシャレ製作所/ ロングシャツワンピ:naning9(税込み 6,980 円) http://www.osharefactory.jp/products/detail.php?product_id=274400254]
流行しているシャツワンピの特徴は?
福田さんいわく、人気アイテムの特徴は「ビッグシルエット」。メンズシャツを着るような感覚でざっくり着こなすのが、今どきコーデのポイントです。ほどよいオーバーサイズは、身体を華奢に見せてくれる効果もあるのだとか。二の腕やヒップなどの気になる部分を隠しつつ、女っぽさを演出できるのはうれしいですよね。
また70年代ファッションブームの流れから、デニムシャツワンピも話題。袖を腰にまいたり、ホワイトのボトムとあわせたりと着こなし方もさまざま。気軽にトレンドを印象づけられるお役立ちアイテムとして、1枚は持っておきたいですね!
いつも同じコーデになってしまいそう…… イメージを変えるコツは?
1枚でもさらりと着こなせるシャツワンピですが、それだけだとカジュアル感が強かったり、マンネリになりがち。柄やカラーに特徴がない場合は、合わせる小物のセレクトで印象をプラスしましょう。オフならリュックやスニーカーでボーイッシュに。オンならクラッチバッグやパンプスで女っぽく。カジュアルからフェミニンまで、場面に合わせて変身できます。

クラッチバックや袖まくりで女っぽさを演出して。
[オシャレ製作所/ シャツワンピース 黒 ロング:naning9(税込み 8,980円) http://www.osharefactory.jp/products/detail.php?product_id=274400255]
無難にならない? オシャレ上級者的取り入れ方
福田さんのおすすめは、モノトーンでまとめたモードスタイル。手軽にスタイリッシュな雰囲気を作り出せ、オシャレ上級者を演出できるとのこと。モノトーンスタイルにアースカラーを合わせるのも◎。白や黒のシャツワンピースに、ベージュやカーキの小物を合わせてみましょう。ほかのアイテムとけんかすることが少なく、落ち着いたイメージの強いアースカラーなら、着まわしの幅がぐっと広がります。また、思い切ってシャツワンピ自体をアースカラーに変更するのもあり。カーキは今季のトレンドカラー。1枚でさらりと着れば、気取りすぎないこなれた印象になります。

今年人気のモノトーンスタイル。小物もそろえればオシャレ気分満点!
[オシャレ製作所/シャツワンピース 白 ロング:naning9(税込み6,520円)http://www.osharefactory.jp/products/detail.php?product_id=273300431]

アースカラーのシャツワンピースでつくる、大人のこなれコーデ。白のボトムで軽やかに。
[オシャレ製作所/ シャツワンピース 半袖:naning9(税込み 6,390 円) http://www.osharefactory.jp/products/detail.php?product_id=270300688]
(さとうまほ/Pistachio)
※この記事は2015年07月14日に公開されたものです