お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

ム、ムカつくー!! 「職場でイライラする上司や同僚の言動」4選

ファナティック

会社はさまざまな人が集まって仕事をするところ。イライラする人がひとりくらいいても不思議ではありません。「これは我慢できない!」という職場のイライラについて、社会人の女性に聞いてみました。

■遠回しなくどい言い方

・「遠回しな言い方をされると、『結局何が言いたいの?』と言いたくなる」(30歳/機械・精密機器/事務系専門職)

・「上司が『自分の若いころはこんなことで休めなかった』、とか『子どもの運動会なんて行けかった』ということを言いながら有給申請に文句を言ってくることにイライラする。時代が変わったことをいい加減理解してほしい」(30歳/医薬品・化粧品/事務系専門職)

結論をはっきりと言わずに、グチグチと面倒な言い方をしてくる人にはイライラしてしまいます。自分と他人を比べて話すのも上司として適切な態度とは言えません。人をイラつかせる言動だとわかってやっていることもあるので、余計に面倒です。

■ネガティブ発言を連発

・「ネガティブすぎる同僚。話していて疲れる」(29歳/警備・メンテナンス/経営・コンサルタント系)

・「困難にぶつかるとすぐ『本当は辞めたいんだ』と弱音を吐く上司」(33歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

こんな人には「それなら辞めればいいじゃん」と言いたくなってしまいますね。ネガティブな発言ばかり聞いていると、こちらまでやる気が失せてしまいます。あまり深入りしないほうがいいでしょう。

■なぜか機嫌が悪い

・「すぐに怒鳴ること。もう少し静かにしてほしい」(22歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

・「気分のむらが激しい上司」(29歳/医療・福祉/専門職)

気分屋の対処法は、相手にしないに限ります。特に怒鳴ったり大声を出す人は、過去にそれでみんなが言うことを聞いたという経験があるためにそうしていることがほとんどです。できる限りスルーしましょう。

■体育会系の過剰な奉仕

・「『お客様の満足が自分の満足』『お客様に尽くすことが自分の幸せ』『お客様のために』『お客様の笑顔を』など過剰な奉仕を強要するような言動をする同僚や上司はほんと嫌」(33歳/小売店/販売職・サービス系)

・「体育会系の古い考えを振りかざされたとき」(23歳/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)

行き過ぎたお客様第一主義や、他人の気持ちを考えない優等生、他人のやる気を削ぐ熱血系は、周囲に引かれる可能性があります。バランスの取れていないやる気は、周囲との調和を乱してしまいます。

多くのイライラと戦いながら日々生活していくことは決して楽ではありません。ですが、イライラしたときは「ここでイライラしたらこの人と同じレベルになってしまう」と思うと、心を穏やかに保てることもあります。自分も同じような言動をしてしまわないよう、注意することが大切です。

(ファナティック)

※画像は本文と関係ありません

※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数184件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2015年06月15日に公開されたものです

ファナティック (編集プロダクション)

2011年10月創立の編集プロダクション。マイナビウーマンでは、恋愛やライフスタイル全般の幅広いテーマで、主にアンケートコラム企画を担当、約20名の女性ライターで記事を執筆しています。

この著者の記事一覧 

SHARE