人ごみを分け入ってでも行く? 2015年の初詣タイミング速報⇒2位「元日の朝を迎えてから」1位は?
毎年悩む初詣に行くタイミング。来年の初詣は何日に出かければ人ごみを避けつつ、ゆっくりお参りできるのでしょうか? そこで働く女性に、一足早くに「初詣に行く予定日」を聞いてみました。初詣の予定をこれから立てるなら、必見です!
Q.新年の初詣はいつ行く予定ですか?
1位「1月4日以降」34.3%
2位「元日の朝を迎えてから」32.2%
3位「1月3日」10.6%
4位「1月2日」9.8%
5位「カウントダウンが終わって(夜中)から」7.3%
6位「大みそかから」5.7%
今回のアンケートでは、1月4日以降が1位という結果でした。初詣に真正面から立ち向かうよりも、人が引いてきたころを狙ってお参りに行きたいと考える女性のほうが多いようです。そのほかの日程を選んだ理由も聞いてみましょう。
1位「1月4日以降」
・「三が日は福袋やセールのために使いたいから」(26歳/その他/その他)
・「人が少なくなってから行きたいです! 京都でもだいぶましになります」(27歳/アパレル・繊維/事務系専門職)
人ごみを避けつつ、三が日を福袋購入やセールに集中して過ごせるよう日程を組むなら、初詣は4日以降にするのがベストなのだとか。これは確かにベストなスケジュールかも?
2位「元日の朝を迎えてから」
・「元日の朝にお参りしたあと、その足でショッピングモールの一日発売福袋を買いに行くのが恒例だから」(33歳/その他/秘書・アシスタント職)
・「初日の出を拝んでから出発するから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
また多少の人ごみは覚悟で、お正月らしい神聖な空気を満喫するために、元日の朝を迎えてから初詣に出発するという女性もいました。初日の出を拝み、初詣をして、その足で福袋を買いに行く。何とも充実したお正月の過ごし方です。
3位「1月3日」
・「家にいるのが退屈になったら、近所の小さなお寺にお参りに行く」(30歳/小売店/販売職・サービス系)
・「大みそか、元日、2日は混んでいると思うから」(33歳/運輸・倉庫/秘書・アシスタント職)
また人ごみをしっかり避けつつも、お正月気分が抜けきらない内に初詣をすませたいときは、3日がベストのよう。さらに、寒くてひきこもりがちになるお正月を気分一新させ、気持ちを新たに切り替えるのにも、いい日程なようです。
4位「1月2日」
・「元日はのんびりしたいので、2日にお参りに行きます」(27歳/学校・教育関連/その他)
・「元旦は混んでるだろうし、1日空ける」(26歳/金融・証券/営業職)
究極の人ごみを避けつつ、お正月を真正面から楽しみつつ過ごしたいなら、2日がオススメ。元旦はおせちとお餅とだらだら過ごす時間で自分を甘やかし、2日目は自分をしゃっきりさせて初詣へ。ちょうどいい具合にお正月を満喫できるスケジュールかもしれません。
まとめ
初詣の人ごみを避けて、ゆっくりお参りするには「1月4日以降」がベストなよう。もし彼氏と初詣に行くなら、この位を目安にスケジュールを立てるといいのかもしれませんね。1月4日はちょうど連休最終日。気持ちを新たにして、新年もがんばりましょう!
(ファナティック)
※画像は本文と関係ありません
※『マイナビウーマン』にて2014年12月にWebアンケート。有効回答数245件(22歳~34歳の働く女性)。
※この記事は2014年12月28日に公開されたものです