お使いのOS・ブラウザでは、本サイトを適切に閲覧できない可能性があります。最新のブラウザをご利用ください。

忙しい女子の相棒! スケジュール管理はデジタル派? アナログ派?

何かと忙しい女子にとって、スケジュールを把握するアイテムは必要不可欠ですよね。スマートフォンなどのデジタルツール、手帳などのアナログツール、それぞれメリットやデメリットがあると思いますが、女子に人気なのは「デジタル」と「アナログ」どちらなのでしょうか? そこで今回は、「スケジュールを把握するツール」について働く女子に聞いてみました。

Q.スケジュールを把握するツールは「デジタル」派ですか? それとも「アナログ」派ですか?
アナログ派……68.2%
デジタル派……31.8%

アナログ派が約7割という結果となりました! それぞれ選んだ理由と、オススメのスケジュール管理グッズやアプリをくわしく聞いてみました。まずは、多数派となったアナログ派の意見から。

<アナログ派の意見>

■手帳は定番
・「手帳が好きなので。ほぼ日手帳を使っています」(28歳/建設・土木/事務系専門職)
・「使い慣れているから。クォバディスの手帳がお気に入り」(28歳/自動車関連/技術職)

昔からあるスケジュール管理と言えば手帳。使い慣れたもののほうが落ち着くという理由は納得です。手帳は毎年、新しいものに変えて気分転換できるのもいいですよね。

■手書きのほうが覚えやすい
・「文字で書くことで記憶がしっかりできる気がする。ほぼ日手帳を使用」(31歳/医薬品・化粧品/技術職)
・「いろいろ考えの過程を書いたり、書き直ししたりできるから。付せんで急ぎのこととか、手帳のスペースに書ききれないことを書いて貼っておく。終わったら捨てるようにしている」(25歳/金融・証券/専門職)
・「書いたほうが記憶に残るから。計算が必要な家計簿はデジタル、遊びや旅行の予定はアナログと使いわけています」(28歳/生保・損保/販売職・サービス系)

自分の手で書いたほうが脳を刺激するので、しっかりと記憶に残るそうです。最近では文字を書く機会が少なくなったように思いますが、アナログでスケジュール管理をしていれば、定期的に手書きの作業をする機会が確保でき、とっさに文字を書いたときに起こる「漢字のど忘れ」なども防止できそう。

<デジタル派の意見>

■スマホのほうが身近だから
・「スマホを手にする機会のほうが多いため」(28歳/ソフトウェア/営業職)
・「スマホさえあればいつでも確認できる。(オススメのスケジュール管理グッズやアプリは)『lifebear』。スケジュール、タスク、ノートなど一括で管理できる」(27歳/建設・土木/事務系専門職)
・「携帯をiPhoneに機種変更してからスケジュール管理機能が充実しているので、手帳を書かなくなってしまった。iPhoneの標準アプリの『リマインダー』がシンプルで一番便利です」(32歳/運輸・倉庫/事務系専門職)

アプリが充実しているスマートフォンは、あらかじめ入っているものでも十分使えますよね。必要に応じて自分に合ったものをダウンロードして、すぐに使えるのもいいですよね。

■修正しやすい
・「修正するとき、ぐちゃぐちゃにならないのがいい」(25歳/食品・飲料/技術職)
・「修正が楽だから。リマインダー機能がついていると便利です」(23歳/マスコミ・広告/事務系専門職)

予定の変更や追加などもデジタルなら手軽。予定が変動しがちな人は、デジタルツールを活用したほうがいいのかも?

■書くのが面倒
・「手帳に書くのを忘れてしまうので。携帯のカレンダーに入れてアラーム機能を使う」(29歳/通信/秘書・アシスタント職)
・「書くのが面倒なので。生理日を予測して、知らせてくれるサイトがあって活用しています」(31歳/自動車関連/事務系専門職)

手帳に予定を書く、ということが面倒に感じる人も。

今回のアンケートでは、アナログ派のほうが多い結果となりましたが、スケジュール管理のツールとしては、どちらも甲乙つけがたいところがありますよね。アンケートでも、併用しているという意見も寄せられました。メインに使うものと、サブで使うもので使いわけたりしてもいいのかも。あなたは、スケジュールを管理するツールは「デジタル」派ですか? 「アナログ」派ですか?

(ファナティック)

※『マイナビウーマン』にて2014年7月にWebアンケート。有効回答数233件(22歳~34歳の働く女性)

※この記事は2014年08月01日に公開されたものです

SHARE