ママヨンモーニング!? 柔軟剤ブレンド!? 2013年Mart主婦の10大ニュース発表
光文社の生活情報誌「Mart(マート)」は、「2013年Mart主婦の10大ニュース」を、11月28日発売の「Mart1月号」で発表する。
【目指すはMart族!? なぜ女性は結婚をするとホームパーティを開くのか?】
同企画は、1年間、Mart誌面で取り上げてきた特集の中で、特に、読者間で話題性、共感性が高かったものをMart編集部が厳選。
子どもを幼稚園に送ってから迎えるまでのママのための4時間を有意義に過ごす「ママヨンモーニング」や、柔軟剤をブレンドしてオリジナルの香りを楽しむ「柔軟剤ブレンド」、「トレジョー(全米チェーンのスーパーマーケットTRADER JOE?S)のエコバッグ」などが並ぶ。
Martの大給編集長は「イマドキの主婦は、目新しいものや刺激ばかりを求めるのではなく、今ある生活の中で、新しい楽しみ方を生み出す術に長けているのかもしれない」と分析。「『今ある生活を丁寧に暮らそう』という気分を、読者から感じた1年だった」としている。
Martは、2004年創刊の生活情報誌。読者が自分のお気に入りの雑貨や家電などを紹介する。
2013年Mart主婦の10大ニュースは以下の通り。
・ママヨンモーニング
主婦にとっての大切な息抜きは、子どもを幼稚園に送ってから迎えるまでのママヨン(=ママのための4時間)にあり。ママ友ランチとの違いは、その過ごし方。早朝から集まることで、時間を有意義に使え、情報交換しながら“楽しい朝活”ができると評判だという。
・柔軟剤ブレンド
今や柔軟剤の複数本ストックは当たり前。その日の気分に合わせて使い分けるだけでなく、柔軟剤をブレンドしてオリジナルの香りを楽しむまでに。「実験気分で学生の頃を思い出し、ワクワクする!」という声も聞かれた。
・ホームセンターで主婦が遊ぶようになった
主婦が見つけた新しいアミューズメントスポットがホームセンター。海外スーパーのようなおしゃれなディスプレイと品ぞろえが魅力。
・バイキングでおもてなし
最近のおもてなしは“頑張りすぎない”がキーワード。朝食用に買ったパンや買い置きお菓子も、挟む具材やトッピングと一緒に出せば、立派なおもてなしバイキングになる。
・おいしい食パンを食べたい
凝ったものより、シンプルで素材本来の味を楽しむ食の傾向が、パンの世界にも広がる。基本の食パンそのものをおいしく食べたいと、フレンチトーストアレンジやホームベーカリーでつくるパンのトッピングが話題となった。
・なんにでもチーズ
注目は和食へのトッピング。おにぎりに混ぜ込むのは、もはや常識となってきた模様。巻き寿司やうどん、肉じゃがにもかければ、うま味が増してレシピの幅が広がる。
・トレジョーのエコバッグ
おしゃれな「トレジョー(全米チェーンのスーパーマーケットTRADER JOE?S)」のエコバッグは、ビニールタイプ、布タイプ、ジュート(麻)タイプなど、素材も形もさまざま。
・インテリアはパリ風が気分
ハワイ、北欧と並んで、じわじわ人気があがってきたのが白ベースのナチュラルな雰囲気のインテリア。100円ショップなどで購入したパリっぽい小物を飾るだけで完成する手軽さが特長。
・お店で買ったみたいなアクセサリーを手づくり
細かい工具を使わず、チャームなどを通すだけで完成する、お手軽タイプが人気。
・GUが主婦のブランド化
“ちょっと着てみたいかわいいアイテム”を、デザインでも価格でもチャレンジできる。
※この記事は2013年11月27日に公開されたものです